学校ニュース

2019年10月の記事一覧

6年生校外学習

 10月11日(金)、6年生が理科の学習で地層や化石について学ぶために、宇都宮八幡山公園、栃木県立博物館へ校外学習に行ってきました。

 八幡山公園では、地層のつくりや層ごとの違いなどを、
実際に地層を間近で見て、学ぶことができました。また、その地層が海底でできたものなので、現在の宇都宮は、昔、海の底だったという驚きもありました。みることが難しいと思っていた化石も、地層や転がっていた石の中に見つけることができて、びっくりしました。
 栃木県立博物館では、博物館の係の方から、流れる水のはたらきと地層や化石のでき方の関係や、化石から分かることなどをお話していただきました。また、化石の取り出し実験では、1人に1つずつ岩をいただき、自分で化石を堀り出しました。全員が葉や昆虫の羽などの化石を掘り出すことができて、お土産として大切に持ち帰りました。火山灰の観察も行い、肉眼では見ることのできない火山灰の色や形を見ることができました。
 長い時間のなかで形成された大地のつくりについて、体験を通しながら、遠い昔を想像しながら楽しく学ぶことのできた1日でした。

     

5・6年生 学年PTA

 10月10日(木)に、日本絵手紙協会公認講師、日本絵手紙協会指導者養成講座講師 である、高橋進先生を講師としてお招きし、絵手紙の魅力を伝えていただきました。
 講話「絵手紙の魅力」では、絵手紙のよさや描き方を丁寧に教えていただきました。その中でも、「ヘタでいい、ヘタがいい」という言葉が、強く印象に残っています。見本のようにきれいに描くよりも、送る人のことを考え、丁寧に一生懸命描く方が、送られた人は何百倍も嬉しいとのお話でした。この言葉で、子供たちも安心して活動に取り組めるようになりました。
 実技「絵手紙を描こう」では、実際に絵手紙を描く体験を行いました。それぞれの御家庭で準備していただいた物を見ながら、子供たちも保護者の皆様も集中して活動されていました。同じ物を見て描いても、形や色、見る角度などによって様々な絵が出来上がっていきました。完成後は、メッセージも含め、1人1人の味が出ていて、子供たちはそれぞれの作品を楽しそうに見比べていました。
 今回完成した絵手紙が、鹿沼市民文化祭において鹿沼市文化活動交流館に展示されるということなので、お時間がありましたら足を運んでいただければと思います。



     

2年生生活科見学

 9月26日(木)に、2年生が電車を使って、生活科見学に行ってきました。

 まず、鹿沼郵便局を見学しました。ポストは、郵便物の中にタバコなどを入れるとポストに入らない仕組みになっていて、みんな驚いていました。郵便局内を見学させていただいた後に、家の人にあてて書いたはがきを投函しました。特別に、普段の消印とは違う大きな消印を押していただき、よい記念になりました。

  次に、まちの駅の新・鹿沼宿を見学しました。新・鹿沼宿には、鹿沼の特産物であるお蕎麦屋さんがあったり、地元でとれた農作物が売られていたりすることや、立ち寄ったお客さん達が気持ちよく過ごせるように、様々な工夫がされていることなどが分かりました。

 その後、新・鹿沼宿の芝生広場で、子供たちは、家の人がつくってくださったおいしいお弁当をおなかいっぱい食べて、幸せいっぱいの満足顔になりました。  
  最後に、新鹿沼駅に行きました。
駅では、子供たちは、駅の係の方が説明してくださることを、メモを取りながら真剣に聞いていまました。また、一人一人が自分の電車の切符も買う体験もしました。帰りの電車を待っている時間に、偶然ゴールデンスペーシアを見ることができて、子供たちは大きな歓声をあげていました。
 みんな仲良く協力し合い、本当に楽しくて充実した一日となりました。

                       


       

4年 社会科見学

9月26日(木)、4年生が環境クリーンセンター、消防署、文化活動交流館、第1水源池を見学してきました。

 環境クリーンセンターでは、ゴミの分別の話を聞き、実際にゴミを処理しているところや保管場所などを見学しました。教科書で学んだことが、目の前で行われているのを見て、みんな興味津々でした。
 消防署では、通信指令室の説明を聞き、署内を見学しました。重い消防服を着させていただいたり、消防車や、救急車の中を見せていただいたり、大変有意義な見学となりました。
 お昼は、文化活動交流館の広々とした芝生の上でいただきました。「おなかすいた」とお弁当をおいしそうに食べる姿がとてもうれしそうでした。
 お昼の後は、第1水源池に行きました。水が各家庭に届くまでの説明を聞きました。配水池に水を押し上げているポンプ室を見学しました。ポンプが、すごい音で動いていました。
 この日は、環境クリーンセンターと第1水源池で永野小の4年生と一緒になりました。たくさんのことを学べた社会科見学でした。