学校ニュース

2016年12月の記事一覧

様々な体験を通して成長した2学期

2学期、子どもたちは学習や学校行事などで、様々な体験をしました。ボランティアの方々にご協力いただいた授業や校外学習、ペア学年やみどりっ子班でのピア・サポート活動、運動会や持久走大会等の行事などを通して、多くの方々にお世話になりながら、互いに助け合い励まし合って頑張ることができました。思いやりの心、支え合う人間関係、自尊感情、感謝の気持ちなどが育ってきていると感じています。
保護者の皆様、地域の皆様、ボランティアの皆様方には、本当にお世話になり、ありがとうございました。 

  

本日、インフルエンザによる欠席は1名でした。おかげさまで、大流行にならず2学期の終業式を迎えました。3学期も、予防に努めていきたいと思いますので、引き続きご協力をよろしくお願いいたします。            

昔の生活の体験をしました 3年生

3年生が、総合的な学習の時間「昔を知ろう」で、たくさんのボランティアの皆様方にお世話になり、昔の生活を体験したり、お話をお聞きしたりしました。なわない、むしろ作り、手洗い洗濯、昔の子どもの生活、地域に伝わる食事、えんぴつ削り体験、昔の茂呂地区の様子、琴の演奏体験、着物体験、わらでっぽう作り、布おむつ体験など、多くのことを学び、昔から培われてきたもののよさを感じていました。

  

  

本日のインフルエンザによる欠席は、2名でした。

臨海自然教室に行ってきました 5年生

12月14日(水)~16日(金)、5年生が、臨海自然教室に出かけ、とちぎ海浜自然の家で、館内ウォークラリー、海岸散歩、塩作り、つぼ焼き芋などの活動を行いました。最終日には、大洗のアクアワールドを見学してきました。
 時間を守ること、自分の責任を果たすこと、友達と協力し合うことなどを学び、協力と感謝の気持ちを深めてきました。

  

本日、インフルエンザによる欠席は1名でした。

6年生 人権講話

6年生を対象に人権講話を実施しました。講師の丸山三枝子先生から、同和問題の歴史的経緯についてのお話や、ご自身の体験を交えながら人の心にひそむ差別意識などについてのお話をいただきました。子どもたちは、人権について真剣に考えていました。

  

本日、インフルエンザによる欠席は、2名でした。

臨海自然教室 出発しました

5年生が、今日から3日間の臨海自然教室のため、とちぎ海浜自然の家に出発しました。雨のため、校舎内での出発式となりました。めあてに向かって充実した活動となるよう、決意を新たにしました。

  

また、今日は、鹿沼税務署、鹿沼商工会議所、鹿沼日光法人会の方々にお世話になって、6年生が租税教室を実施しました。税金の使い道、納税の大切さなどについて学びました。授業の最後に1億円の札束の重さを実感しました。

  

本日、インフルエンザによる欠席は、2名でした。