学校ニュース

2020年7月の記事一覧

7月29日(水) 1,2年生ピア・サポート活動

 さわやかタイム(朝の活動の時間)に、1,2年生がピア・サポート活動を行いました。
 2年生が、国語の時間「お話を読んで紹介しよう。」をテーマに、「スイミー」で1番心に残った場面を1年生に紹介することをねらいにして学習を進めてきました。分かりやすく伝える工夫も話し合い、ペープサートや紙芝居などにして、上手に紹介することができました。1年生が、身を乗り出しながら聴き入っている姿が印象的でした。
 2年生は、今回、自分たちより下の学年に初めて紹介しました。その姿は堂々としていて凜々しく見え、1年間の成長を感じました。

 

 

 

 

7月28日(火) 第2回クラブ活動

 6時間目に今年度2回目のクラブ活動を行いました。前回は、組織作りと計画立案が主だったので、本格的な活動は今日が初めてとなります。
 少林寺拳法、手話、ダンス、百人一首・将棋の4つのクラブは、外部講師の先生に今年も一年間お世話になります。
 どのクラブも、熱心に意欲的に取り組んでいました。また、上の学年の児童が下の学年の児童に、進んで声を掛けて教えている温かな光景も見られました。クラブ活動の目標である「自発的、自治的活動」「異学年交流による協調性」といった姿がいくつも見られ、頼もしく感じました。

球技クラブ、軽スポーツ(一緒に活動しました。)
 

少林寺拳法クラブ
 

手話クラブ
 

イラスト・工作クラブ
 

百人一首・将棋クラブ
 

科学クラブ
 

ダンスクラブ
 

パソコンクラブ
 

家庭クラブ
 

音楽クラブ
 

なわとびクラブ
 

7月28日(火) 3年生交通安全教室

 鹿沼警察署、鹿沼市役所交通対策係の方を3名お招きし、3年生が交通安全教室を行いました。夏休みに向けて、自転車の安全な乗り方や歩行の仕方を知り、実践できるようにすることをねらいに行いました。
 クラスごとに2班に分かれて活動しました。図書室では、DVDを視聴して、交通事故に遭わないためにはどうしたらよいかのお話をいただきました。体育館では、自転車の安全な乗り方について、模擬道路を使って確認しました。
 お話をしっかりと聞き、模擬道路での実践も真剣に取り組むことができました。今日の学習を生かして、夏休みは安全に過ごすことができることでしょう。

 

 

 

7月27日(月) ちびっ子かけっこ教室

 体育委員会主催で「ちびっ子かけっこ教室」を行いました。
 1,2年生を対象に、「速く走るためのポイントを身に付ける」ことと「体力向上」を目的として、すべて、体育委員会の5,6年生が案を出し、企画、運営してくれました。
 体育委員会の児童は、今日のために、正しい走り方をタブレットで調べて練習したり、司会進行の準備をしたりしてきました。また、今日は1,2年生の走る姿に、「速いよ~!」「上手な走り方だね~!」と一人一人に温かな声を掛けていました。
 1,2年生は、体育委員の話をよく聞きながら、意欲的に真剣に参加していました。今までよりも走るフォームがよくなって、運動会でその力を発揮できるかもしれませんね。

 

 

  

7月22日(水) 6年生国語の研究授業

 6年3組が国語の研究授業を行いました。宇都宮大学の先生と鹿沼市教委の先生を指導者としてお招きし、本校の職員の他、宇都宮大学教職大学院の方が8名ほど授業を参観し、その後、授業について協議をしました。
 「視点のちがいが用いられた文章の魅力をさぐろう」を単元全体のテーマにして、全5時間扱いのまとめの時間でした。
 今日は、それぞれが考えた作品の魅力を伝え合い、それまで考えていた魅力をさらに広げ深めていくために、活発な話し合いが行われました。「帰り道」の作品の魅力にどっぷり浸かることができたようです。