学校ニュース

2021年5月の記事一覧

【給食紹介】5/24(月)~28(金)

<5/24(月)>

セルフビビンバ(ごはん、肉いため、ナムル)、牛乳、わかめスープ

 最近の給食は外国の料理もたくさん紹介され、この日は韓国の代表的な料理「ビビンバ」でした。

野菜たっぷりでさっぱりと食べられるビビンバは、子供たちにも大人気です。

 

<5/25(火)>

ナン、牛乳、キーマカレー、オムレツ、コールスロー

 インドやパキスタンなどの国々で食べられているナンに、キーマカレーと外国の食文化を知る上で適した献立でした。

コールスローのさわやかな酸味も、よいアクセントとなっていました。

 

<5/26(水)>

ごはん、牛乳、アジの塩焼き、五目煮、ジャガイモのみそ汁

 今日は純和風のメニューでした。食生活が洋風化する中で、和食の献立はありがたい限りです。塩焼きのほどよい塩味が食欲をそそりました。

 

<5/27(木)>

ココア揚げパン、牛乳、チリコンカン、ハムマリネサラダ

 子供たちからも人気の高い揚げパンでした。大豆がたっぷり入ったトマト風味のチリコンカンと、ハムマリネサラダの酸味との相性がバッチリでした。

 

<5/28(金)>

ごはん、牛乳、親子煮、おかか和え、オレンジ

 親子煮が甘塩っぱい味付けなので、ごはんが進みました。

 おかか和えのさっぱり感も口直しにぴったりでした。

悪天候の中、校内では・・・

 この日は朝から雨模様。子供たちは外で遊ぶこともできず、落ち込んでいるかと思いきや・・・。

 6年教室では、全国学力学習状況調査が!

    

 4年・5年教室では、とちぎっ子学習状況調査が!!

    

 2年生はKLVさんによる読み聞かせが!!!

    

 4年生以上は、かなりお疲れのようでしたが、それぞれ充実していたようです。

 

第2回みどりっ子班活動

この日は、2回目の『みどりっ子班活動』がありました。

今回は、「旗のデザインを考えよう」ということで、それぞれアイデアを持ち寄り、相談する活動でした。

     

  

 自分たちの班のシンボルマークということで、子供たちは真剣に考え、納得のいくデザインが決まったようです。

 今年はどんな「チームみどりが丘」の旗が完成するか、楽しみです。

【かわいい訪問者】~学校たんけん1年~

 入学してから1ヶ月が過ぎ、1年生も小学校の生活に慣れてきた様子が見られます。

 そんな中、校長室に「しつれいします!」と元気のいい声が廊下から聞こえてきました。

    

     

職員室や保健室からも・・・

     

  

 生活科の「学校たんけん」という学習で、校内のようすを調べている1年生。

「何か聞きたいことはありますか?」と尋ねたら、ひっきりなしに手が上がり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

 1年生と多くの会話を通して、元気をたくさんもらいました。

 

【給食紹介】5/19(水)、20(木)、21(金)

<5/19(水)>~さつきランチ~

ごはん、牛乳、モロのニラソースかけ、おひたし、かんぴょうのみそ汁

 今日は、毎月1回実施している「さつきランチ」です。さつきランチとは、鹿沼市や栃木県の特産物をたくさん使った給食で、この日も栃木県で昔から食べられている「モロ」やニラを使ったソース、かんぴょうなどをおいしくいただきました。

 

<5/20(木)>

食パン、牛乳、肉団子のケチャップ煮、マカロニサラダ

肉団子とケチャップの酸味・甘みとの相性が抜群で、おいしくいただきました。

マカロニサラダは豊富な野菜が入っていて、なつかしい味がしました。

 

<5/21(金)>

セルフ三色丼(ごはん、三色丼の具)牛乳、いなか汁

セルフ三色丼は人気献立の一つです。枝豆、スクランブルエッグ、鶏そぼろがごはんと混ざれば、格別な味になり食が進みます。具だくさんの田舎汁とともに栄養満点の献立でした。

 

第1回みどりっ子班共遊

 5/19(水)、「みどりっ子班共遊」の第1回目が行われました。みどりっ子班とは児童による縦割り班のことで、本校の特色である「ピアサポート活動」の核となっています。異学年による交流を通して自己有用感を高め、人との関わり方を学ぶ「みどりっ子班」は、清掃活動や共遊活動など様々な場面で活躍しています。

     

    

 この日は共遊の1回目ということで、自己紹介を兼ねた「ごちゃまぜビンゴ」などのレクリエーションをしながら親睦を深めました。6年生がリーダーシップを発揮し、どの班も楽しく過ごすことができました。

体力テスト(本校児童の体力の実態は・・・)

5/18(火)。この日は体力テストが実施されました。途中から雨が降り出したため、校庭実施の種目は全て実施することができませんでした。

    

    

 体力テストには50m走・ソフトボール投げ・上体おこし・反復横とび・立ち幅とび・長座体前屈・握力・シャトルランの種目があります。子供たちが真剣な表情で走ったり、跳んだり、投げたりする姿は見ている教師側にも元気を与えてくれます。残念ながら栃木県は全国平均をかなり下回っており、体力の向上は緊急の課題となっています。

 果たして、本校児童の結果はどうでしょうか?

 

【給食紹介】5/14(金)、5/17(月)、5/18(火)

<5/14(金)>~塩ジョイランチ~

ごはん、牛乳、ジャガイモのそぼろ煮、冷や奴、のり和え

塩ジョイランチとは、「おいしく!楽しく!減塩しよう!」という給食メニューです。

1回の給食で使用できる塩分は2gと決められており、工夫された献立となっていました。

 

<5/17(月)>

ごはん、牛乳、マーボー豆腐、春雨サラダ

マーボー豆腐は子供たちのために辛さを抑えてあり、食べやすくなっていました。

春雨サラダのほどよい酸味が食欲をそそりました。

 

<5/18(火)>

セルフツナサンド、牛乳、カレーコロッケ、ミネストローネ

ミネストローネはエンドウ豆やヒヨコ豆、インゲン豆など具だくさんのスープで栄養満点でした。コッペパンにツナサンドの具をはさむとしっとりとした食感に変わり、おいしくいただきました。

 

【交通安全教室5.13】

 この日は交通安全教室が予定されており、天候が心配されましたが無事に校庭で実施することができました。

 鹿沼警察署および鹿沼市市民部生活課交通政策係の方々を講師にお迎えして、子供たちに交通安全に対する意識を高めようと道路の横断をはじめ自転車の乗り方など、校庭に模擬道路を設定して実施しました。

  

  

  

  

 子供たちも、おまわりさんから直接指導を受けることで、より緊張感が増し、真剣な表情で練習に励みました。

 本校から交通事故が起きないことを願っております。

【校外学習3年】~いちごづくり見学5.12~

晴天のもと、3年生は元気に校外学習を実施しました。

出会いの森いちご園を見学して、イチゴのつくり方や様々な品種などについて学習しました。

  

   

   

3種類のイチゴを試食させていただき、子供たちはその甘さに感動するとともに、それぞれの味の違いにも気づくことができました。

「おいしかった!」「味が違った!」と満面の笑顔で体験が終了しました。