学校ニュース

2021年9月の記事一覧

初めての絵の具(1年生)

図工の授業で、1年生は初めて絵の具を使用しました。

パレットの使い方や水さしの使い方、片付けなど、絵の具ボランティアの皆様にお手伝いいただいて授業を行いました。

   

  

  

みんな、じょうずに絵がかけました。

ボランティアの皆様、ありがとうございました。

5年生 米づくり(脱穀)

3週間ほど刈り取った稲を乾燥させたこの日、脱穀を行いました。

  

 飯島様から精米までの工程の説明を聞いた後、登場したのがコンバイン!

その迫力に子供たちも興味津々でした。

  

コンバインで 稲わらと籾に分け、この後は精米機へ。

  

 もち米なので、うるち米とは違い、真っ白な米に仕上がりました。

8Lの籾から精米されたお米は半分ほどになりましたが、その輝きに歓声が起こりました。

さ〜て、どんな食べ方を?

給食紹介(9/21~9/24)

【9/21(火)】~お月見献立~

コッペパン、牛乳、ハンバーグきのこソースかけ、ほうれん草のソテー、サツマイモシチュー

今日は十五夜のため、お月見献立でした。別名「芋名月」にちなんでシチューにサツマイモを入れるなど、工夫をこらしたメニューでした。

 

【9/22(水)】~東小アイデア献立~

わかめごはん、牛乳、鶏の唐揚げ、こんにゃく海藻サラダ、里芋のみそ汁、レモンカスタードタルト

東小のアイデア献立です。人気の高いわかめごはんと鶏の唐揚げは相性抜群でした。タルトのデザートもあり、大満足のメニューでした。

 

【9/24(金)】

ごはん、牛乳、サバの塩焼き、キュウリのコロコロづけ、ニラ玉汁

サバの塩味がほどよくごはんも進みました。ニラ玉汁やキュウリのコロコロ漬けなど、バランスのよい和食献立がありがたく感じました。

バス乗車体験〜2年生〜

晴天の中、校庭に台のリーバスが!

 この日は2年生のバス乗車体験がありました。

市役所の市民生活部と関東自動車様にお願いして、実際にバスに乗車する体験活動に2年生も興味津々。

  

 密集を避けるためクラスごとに実施され、初めに図書室で挨拶を済ませた後、さらにクラスを画像で学習するグループとバスに乗車するグループの2つに分けて行いました。

  

図書室ではリーバスの由来や乗車の仕方に関する説明を聞きました。

市内を木の葉の葉脈のように走る路線のため、「leaf town bus」を略してリーバスと呼ぶことを私も初めて知りました。

  

外では実際に乗車券を取ってバスに乗る体験をしました。

今日は校庭を1周するだけでしたが、それでも体験できることに大喜びでした。

 

福祉、はじめの一歩(4年)〜手話教室〜

4年生は総合的な学習において、福祉に関する学習をしています。

この日は社会福祉協議会へ依頼した手話教室が行われました。

  

  

みんな真剣に話を聞いて、手話を覚えようと一生懸命でした。

一人ずつ名前を指文字で表現する方法を学ぶことができ、充実した授業ができました。

ボランティアとして来校いただいた先生方、ありがとうございました。