学校ニュース

2020年2月の記事一覧

NEW 臨時休業(休校)のお知らせ !


  昨日の内閣総理大臣の臨時休校の要請を受けて、鹿沼市としては、3月2日(月)から3月15日(日)までの2週間を臨時休業とすることになりました。

 鹿沼市の方針を受けて、明日より2週間、子どもたちは自宅(地域)で過ごすことになります。
 
 子どもたちの健康・安全を第一に考えての施策ですが、地域や家庭の皆様の御協力が何より必要な現在の社会情勢であります。
 なにとぞ御協力をよろしくお願い申し上げます。


   臨時休業について.pdf

NEW 卒業式についての連絡


 3月18日は卒業式ですが、新型コロナウイルス感染予防の観点から、以下のような形で実施をさせていただきます。

1 参加者について
 ・教職員、卒業生、卒業生の保護者、一部のPTA役員
  ※在校生は、休業日とする。

2 式中の歌について
 ・歌わないこととする。

3 マスクの着用について
 ・参加者はマスクを着用する。


 ご理解とご協力をお願い申し上げます。


    卒業式のありかた.pdf

6年生 ~絵手紙教室~

5、6時間目に6名の講師をお迎えし、絵手紙教室を行いました。
絵手紙の話を聞いた後に、事前に決めておいたものを描きました。

絵手紙のモットー 「ヘタでいい ヘタがいい」

一人一人が、味のある作品を製作できました。
作品は、卒業式の会場に掲示する予定です。


         

         

今日の給食


 今日の給食の献立は、【ココアあげパン・牛乳・ポトフ・花野菜サラダ・ヨーグルト】でした。

  
 

卒業証書授与の練習


 6年生は、卒業証書授与の練習をしています。
体育館で、本番に備えた練習です。

   
   

性に関する指導 ~6年生~


 本日、6年生が学級活動の時間に、性に関する学習を行いました。
「エイズを知ろう」という学習内容で、しっかりと話を聞き考えることができました。


 中学校に進学しても、正しい知識をもった人権感覚の豊かな人に成長してほしいと思います。

   

 
 

今日の給食 ~かるちゃんランチ~


 今日の給食は、かるちゃんランチ。

ホッケのフライが入った今日のメニューは、【ごはん・牛乳・ボッケフライ・のりあえ・田舎汁】でした。

  

食育だより 第2号


 食育だより第2号を発行しました。

感染症対策に注意が必要な現在ですが、栄養価のあるものをしっかりと食べ、元気な毎日を子どもたちには送ってほしいと思います。


 食育だより 第2号.pdf


    

1年生 学級活動

5校時の学級活動で、性に関する指導を行いました。
「からだをきれいに」という題のもと、体を清潔に保つことや男女の違いについて学びました。

    

    

まなぶ保育園との交流活動

今日は、まなぶ保育園の園児・先生方をお招きして1年生と交流活動を行いました。
学校内を探検したり、学校のことを知ってもらうお店屋さんごっこをしたりと、一緒に楽しい時間を過ごしたようです。
最後に『さんぽ』を歌って、お別れのあいさつをしました。

    

    

なわとび大会 ~6年生~

3校時に6年生がなわとび大会を行っていました。
小学校生活最後のなわとび大会として、一生懸命取り組む様子が印象的でした。

    

    

今日の給食


 今日の給食の献立は、【スパゲッティミートソース・牛乳・ツナと大豆のサラダ・メープルドック】でした。

  

通学班編制

いきいきタイムに令和2年度の通学班編制を行いました。
各地区ごとに集まり、来年度の新班長、副班長や登・下校班の確認をしました。
3月2日(月)から新班長・副班長を中心に登・下校を行い、最終確認をしたいと思います。


         

    

今日の給食


 今日の給食の献立は、【ごはん・牛乳・四川豆腐・ナムル・セノビーゼリー】でした。

  美味しい中華のメニューでした。


 

! 6年生のあいさつ運動


 毎朝、6年生が昇降口前で「あいさつ運動」を行ってくれています。

 みなみ小学校への感謝の気持ちを伝える活動として、自主的に行ってくれているものです。おかげで、“みなみっ子”のあいさつも段々元気のよいものになってきました。4月当初と比較すると、格段に向上しています。

 6年生が活躍する姿を心に焼き付けながら、下級生はリーダーシップについて学んでいると思います‥‥

 6年生に感謝です。

   
   



樹木の剪定 ~善林PTA副会長にお世話になりました~


 先日の3連休。PTA副会長の善林様(南上野町)が、高所作業車を使いながら昇降口前のロータリーの樹木の剪定をしてくださいました。
 心より感謝申し上げます。
 
 子どもたちが昇降口に向かうまでに、毎朝必ず目にする場所です。
 美しく整った玄関前を通り、すがすがしい気持ちで今日も一日がスタートしました。

   
   

小中連携教育 ~学校運営部会~


 先週の金曜日、北押原地区小中連携教育の学校運営部会を開催しました。
今年度の小中連携教育について、成果と課題を確認し、来年度の方向性について協議しました。
 今年度の成果・課題については、学校だより3月号にてお伝えしたいと思います。

 来年度も、義務教育9年間を通して、「目指す子ども像」に向かって地域ぐるみで児童生徒を育んでまいりたいと思います。


   
   

第6学年PTA

今日の5、6時間目に6年生の学年PTAを行いました。
卒業式で、子ども達が身に着けるコサージュ作りをしました。
学年部長の森戸さんから「小学校生活では、最後の親子共同作業を楽しんでください。」
と話をいただきました。
それぞれ花や葉の位置を工夫しながら、製作を楽しんでいました。