学校ニュース

2020年5月の記事一覧

登校日の各クラスの様子


  今週2回目の登校日。校舎や校庭に響き渡る子どもたちの声は、学校ならではのものです。
 子どもたちも、生き生きと活動している様子が見られ、思わず微笑んでしまう場面もありました。
 
  来週からの学校生活で、令和2年度が本格的にスタートすることになります。
 短くとも充実した1学期となるように指導していきたいと思います。

           

健康チェックカード[改訂版]の記入のお願い


 来週からの学校再開に向け、健康チェックカードも鹿沼市感染症対策マニュアルに合わせた新しいものに改訂しました。
 児童の健康状態をより正確に把握し、感染防止に役立てようとするものですので、毎朝の検温とカードへの記入をお願いいたします。
 ※6月分のカードは、本日配布いたしました。


明日(5/28)は登校日です。


 臨時休業が続き、何回かの登校日を設定してきましたが、明日が最終の登校日となります。

 6月からの学校再開に向けて、規則正しい生活をご家庭でも心掛けてほしいと思います。

新しい生活様式を意識して。


 来週より、いよいよ通常登校による授業を再開します。
感染防止に細心の注意を払いながら、元のような学校生活を少しずつ取り戻していきたいと思っています。
 しばらくは、日常の生活においても感染防止に留意した“新しい生活様式”を意識しなければならないと感じています。
 
 また、本市や本校の感染防止の取組については、今後少しずつ紹介していく予定です。

学校再開に向けて、先生方も勉強会。


 昨日、栃木県総合教育センターの武井玲子先生を講師にお招きして、職員研修を行いました。
毎日の授業を充実させ、子どもたちの思考力を高め学力を向上させることを目標に、学校課題のテーマに沿った研修会を行いました。
 本校のこれまでの12年間の研究成果を生かしながら、学び合いの質を高めるために、どのように「思考のすべ」を生かして授業を工夫していけばよいのか具体例をまじえながらお話をうかがうことができました。

 来週からの、授業再開に生かしていきたいと思います。

   
  

学校再開に花を添えて‥


 本日も、地域の宇賀神様よりお花をいただきました。
来週からの学校再開に花を添えるように、校内に明るく美しい彩りを与えてくださいました‥‥ 


登校日の様子

本日は3校時まで授業を行いました。
国語、算数、学活等の授業が再開し、子ども達は熱心に取り組んでいました。
休み時間には、外に出て元気いっぱい遊ぶ姿を見ることができました。


         

         

花丸 お花をいただきました。


 地域の宇賀神様より、美しいお花をいただきました。
いただいたお花は、いつも塩澤事務長先生が活けてくれています。

 本校にお越しの際は、玄関付近のお花をご覧ください。

スクールカウンセラー来校

スクールカウンセラーの森真紀子先生が来校されました。
お子様のことはもちろんのこと、子育てに関する悩みなども相談することができます。来校日が決まっておりますので、担当の大塚までご相談ください。

  

ALTの先生

ALTの先生を子ども達に紹介しました。
本年度は、ティム先生と学習していきます。ティム先生は、アメリカ合衆国のミネソタ州出身で、野球が大好き。
Let's enjoy English together.」(一緒に英語を楽しみましょう。)とコメントをいただきました。

登校日の各クラスでの様子


 登校日の各クラスの様子です。

中庭では、朝顔の種を植えたり、ミニトマトに水やりをしたり‥‥、教室では家庭学習プリントについての説明を受けたり‥‥と、短い時間ではありましたが学校生活を実感する貴重な登校日になったことと思います。

  

  

  


本日は、登校日。 ~登校の様子~

 本日は、臨時休業が再延長になってから2回目の登校日。
曇り空の涼しい朝でした。登校班の班長が、しっかりと下級生を連れて歩いていました。

  

  

今日の問題④ ~算数~

前回の問題の答え(漢字の読み方)は、 
  1   案山子 → かかし
  2 海星 → ひとで
  3 十六夜→ いざよい
  4 山羊 → やぎ
  5 百舌鳥
→ もず     でした。

 さて、今日の問題です。6年生には、よく考えてほしいです。




光化学スモッグに注意を。

 栃木県では、4月1日から9月30日までの183日間は、光化学スモッグ対策期間としています。

 注意報が発令されたときは、十分に注意してほしいと思います。
  
    

   
    

今日の問題③ ~漢字~


 遅くなってしまいました‥‥ 前回の「今日の問題②」(4月30日の記事)の答えは、

 プラネタリウム →第2回
 サイエンスショー→第4回
 工作教室    →第1回
 ロボット体験教室→第2回    でした。


 さて、今日は漢字の問題です。
何と読むでしょうか。

  1   案山子
  2 海星
  3 十六夜
  4 山羊
  5 百舌鳥

  ※昨日の「わたしは誰(だれ)でしょう。」の答えは、石原先生です。

花丸 お花をいただきました


  先日、地域の宇賀神様がお花を届けてくださいました。

 子どもたちがいない校舎ではありますが、春らしく華やかな雰囲気となりました。

 いつも、ありがとうございます。

 

汗・焦る 私は誰でしょう?


 子どもたちが下校した後、先生方は提出された学習プリントの丸つけや整理で大忙しです。
 そんな忙しい中、学校のために中庭の芝生の手入れをしてくださっている先生もいました。

 サングラスをかけていますが、さて、私は誰でしょう?

    
 

鹿沼市小中学校 学習支援サイトへのアクセス方法


 鹿沼市では、「鹿沼市小中学校 学習支援サイト」を立ち上げました。
本日、以下のような通知を配布しましたが、ホームページにも掲載しますのでご活用ください。

 学習支援サイトの活用について.pdf

 子どもたちに配布した「家庭学習予定表」や「学習プリント」などを閲覧したりダウンロードして印刷したりすることができます。

※ログインの際には、本日一斉メールにて送信する“ID”と“パスワード”が必要となります。


 

本日より、また規則正しい生活を‥


  登校日における指導を終え、子どもたちも下校しました。
 また来週、元気な笑顔が見られることを期待しています。
  
  
  

 本日は、気温も高く真夏日の予報が出ています。
熱中症にならないように、留意してほしいと思います。

  

久しぶりの登校


 本日は臨時休業中の登校日。
久しぶりに子どもたちの笑顔や声が学校に戻ってきました。

1年生は、入学式後、初めての登校でした。
けれども、登校時の元気のよい挨拶や登校後の落ち着いた様子に、感心するとともに安心いたしました。

  
  
  

学校 臨時休業における登校日について

 鹿沼市では、今後の学校再開に向けて、子どもたちがスムーズに学校生活にもどることができるように登校日を設定することといたしました。

 5月の第3週と第4週は、週に1回の設定、第5週は週2回の設定で登校日を設けることになりました。子どもたちの感染防止対策を万全に整えながら、家庭学習の状況を把握したり、心の面のケアを行うことを目的に、本校では登校日を以下のように設定しました。

 学校再開に向けての登校日でありますので、毎週30分ずつ学校で過ごす時間を長くしました。下校時刻が、毎週30分ずつ遅くなりますのでご承知おきください。 ※5月11日(月)に
通知を配布いたします。

 

 ①5月11日(月) 通常通り登校(8:05)   9:30下校

 ②5月18日(月) 通常通り登校(8:05)  10:00下校

 ③5月25日(月) 通常通り登校(8:05)  10:30下校
 ④5月28日(木) 通常通り登校(8:05)  10:30下校