学校ニュース

2020年8月の記事一覧

発育測定 【中学年】

 今日は、中学年の発育測定がありました。
感染症防止の対策を講じながらの測定です。

皆、すくすくと大きくなっています・・・

    

今日の給食


 今日の給食の献立は、【黒色パン・牛乳・コーンコロッケ・ラタトゥイユ・野菜スープ】でした。

 

むし暑い午後です‥


 朝から湿度も高く、暑苦しい一日となりました。
雷注意報が発令される日が続いています。
 
熱中症に気を付けながら、午後もしっかり学習しています。

     

今日の給食


 今日の給食の献立は、【ご飯・牛乳・冷奴・肉じゃが・きゅうりのコロコロ漬け】でした。
 暑い日に食べる冷奴は、子どもたちにとっても格別だろうと思いながら給食をいただきました。
   ※肉じゃがは、それ以上に格別に美味しかったです。

  

発育測定【5年生 6年生】

本日のいきいきタイムに発育測定を行いました。
身体がバランスよく成長しているのかどうかを調べるとともに、自分の成長の様子を知ることができました。
28日(金)に3年生と4年生、31日(月)に1年生と2年生を予定しています。

      

今日の給食


 今日の給食の献立は、【丸パン・牛乳・ハンバーグケチャップかけ・粉ふきいも・コーンポタージュ】でした。


 

一日のスタート②


 6年生は、社会科で一日がスタート。
「元との戦い」という学習内容で歴史の学習を進めていました。
教科書を読み取り、歴史の流れや人物の行いをおさえながら、基本的なことを学んでいます。

   

一日のスタート①


 3年生は、算数で一日がスタート。
「わり算を考えよう。」という学習テーマで、具体物を使ったりしながら、自分の考えを積極的に発表したり、ワークシートにまとめたりしていました。

 
    

「あいさつ運動」、お世話になりました。


 北押原地区青少年育成市民会議の役員の皆さんによる「あいさつ運動」では、大変お世話になりました。

 地域の皆様が立って、元気なあいさつをしてくださることで、本校の子どもたちもあいさつの意識が向上してきたように思います。
 本地区の小中連携教育の重点でもありますので、今後もしっかりと取り組んでいきたいと思います。

        

「5時間目でも、元気いっぱい 」なのです。


 元気な声に誘われて、1年生の教室を訪ねると音楽の時間。
「やまびこ ごっこ ~よびかけあって~」の活動中。

残暑とはいえないような真夏の暑さの午後。給食の後の5時間目は、集中力も落ちる時間帯ですが、1年生は元気いっぱいなのです !

    


お花をいただきました。


 地域の宇賀神様(本校の代替調理員さん)よりお花をいただきました。
 色鮮やかなお花です・・・

  

今日の給食


 今日の給食の献立は、【ご飯・牛乳・鮭フライ・磯煮・味噌汁】でした。
丸い形の鮭フライ、具たっぷりの味噌汁、お腹いっぱいになって元気が出ました。

 

小中連携教育

放課後、校内にて小中連携教育の話合いを行いました。
今年度は、「対話力向上部会」「あいさつ向上部会」「達成感向上部会」の3部会に分かれています。各部会ごとに進捗状況を確認し、2学期からの取組について確認しました。

    

    

今日の給食


 今日の給食の献立は、【ご飯・牛乳・タコライスの具・もずくスープ・シークワーサーゼリー】。セルフタコライスの日でした。
 低学年は食べ方の説明を受けた後、美味しそうに食べていました。

 

午前中の学習の様子②


 今日はALTのティム先生の来校日。
午前中、3年生が楽しく学習していました。
デジタル教科書を活用しながら、会話の内容や意味をしっかりと学んでいました。

   

午前中の学習の様子①


 2年生の国語の授業では、「ことばで みちあんない」というテーマで学習していました。
 正しく伝えるためのポイントについて学習していました。大人になっても大切なことを、小学校2年生で学習していました。


   

今日の給食

今日の給食の献立は、【バターロール 牛乳 メンチカツ かふうサラダ ミニトマト】でした。
今日も厳しい暑さとなりましたが、とても食べやすいメニューなのでおいしくいただくことができました。

熱中症に気を付けましょう。


 連日の猛暑のため、熱中症で病院に搬送されるというニュースが毎日のように続いています。
 学校でも十分に注意いたしますが、ご家庭でもお声掛けをお願いいたします。
 明後日の日曜日(23日)は、処暑です。暑さも峠を越し和らいでくる時期といわれていますが、学校でも十分に留意していきたいと思います。


 

6年生の社会科


 6年生の社会科は歴史の学習。
鎌倉時代の社会の仕組みについて学習していました。
御恩と奉公の“主従関係”について説明しているところでしたが、高校入試など中学校での学習の基本となるような重要語句について学んでいました。

    

5年生の家庭科


 5年生は、自教室で家庭科の学習。
家庭科もコロナウイルス感染防止のため、単元を入れ替えたり学習形態を工夫しながら取り組んでいます。今日の学習は、「考えよう 買い物の仕方」という内容で、自分の買い物の仕方・工夫について一人一人が考えていました。

   

4年生の音楽


 4年生の音楽は、音楽室で鑑賞の学習をしていました。
コロナウイルス感染防止の対策を講じながらの授業です。

先生が弾くピアノ【曲】から、その曲調を感じ取ってワークシートに記入していました。


    

登校の様子


 2学期が始まり、毎日暑い日が続いています。
子どもたちは、汗だくになっての登校です。
各教室では、担任がエアコンを稼働させ教室を冷やし、健康チェックの準備をして待っています。

 あと少し、気温が下がるまで頑張って登校してほしいと思います。





晴れ 3年生の理科


 今日も猛暑日。
外は日差しが強く気温も高い日ですが、3年生は理科の観察に取り組んでいました。中庭の花壇で、花の種を楽しそうに観察し集めていました。
 子どもたちは、一言も「暑い。」とは言わず、「見て見て。」と話しかけながら、笑顔で種を集めていました。


      

晴れ 2年生の体育


 2年生は、体育館でマット運動。
準備運動をしっかり行った後、先生から回り方のポイントを聞いて、後転のマット運動【マットを使った運動遊び】をしていました。

     


晴れ 1年生の算数


 1年生の算数の授業では、「どちらが ながい」という学習をしています。
実際に、自分で紙を折ったりしながら、縦と横の長さの違いについて、ひとりひとりがしっかりと考えていました。

     

今日の給食


 今日の給食の献立は、【ご飯・牛乳・さんまのかぼすレモン煮・キャベツの塩昆布漬け・豚汁】でした。

 給食は、子どもたちの元気の源ですが,子どもたちは今日も美味しくしっかりといただきました。

 

5時間目の授業の様子


 教室の外に出ると、どこにいても暑さを感じる5時間目。
窓を開け換気をしながらエアコンをつけ、子どもたちは学習していました。

   

暑い中での作業


 連日の猛暑。
今日も鹿沼市の最高気温は、33℃を超えました。
工事関係の皆様は、この暑い中作業をしてくださっています。

【工事箇所の様子】
    

今日の給食

 今日の給食の献立は、【ミニミルクパン・牛乳・サラダうどん・かき揚げ・冷凍みかん】でした。
 暑い日に食べる冷凍みかんは、子どもたちにも人気です。
みなみ小の調理場にはエアコンが設置されていないので、猛暑の中のさらに室温の高い調理場で、調理員さんは給食を作ってくださっています。
 感謝しながら、食べてほしいと思います。

 


工事が進んでいます。


 トイレと給水設備の改修工事が進んでいます。
校舎内は、北校舎のトイレと水道がすべて使用できないので、不便な生活が強いられていますが、11月の北側校舎の工事完了を目指して、着々と工事が進められています。

    

アマビエ


 先日、川上澄夫美術館より市内の小中学校に「アマビエ」の版画が寄贈されました。
 アマビエとは、
江戸時代の肥後(熊本)に出現した妖怪で、「外見は人魚のようで、鳥に似たくちばしがある。“病がはやったら私の写し絵を人々に見せよ”と言いのこし、海へ消えたとの言い伝えがある。」と言われています。

 感染拡大が収束していない新型コロナウイルス感染症。今後も、感染防止に努めていきたいと思います。

 


晴れ 外は猛暑。教室は‥‥


 今日も暑い一日となりました。
連日の猛暑てはありますが、各教室では、ごく当たり前に学習に取り組んでいます。

 外は暑さのピークとなる午後の5時間目の各教室の様子です。

     

お花をいただきました。


 地域の宇賀神様からお花をいただきました。
校長室と玄関に飾らせていただきました。

 現在、工事中の校内ですが、華やかな雰囲気の一角です。

 

今日の給食


 今日の給食の献立は、【ご飯・鮭ふりかけ・牛乳・ミートボール入り酢豚・キムチ和え・豆乳プリン】でした。

 キムチ和えも、子どもたちに食べやすいような味付けでした。
暑い毎日ですが、美味しい給食で元気が蓄えられています。

第2学期 始業式


 本日は、第2学期始業式を放送で行いました。
各教室での児童の聴く態度も素晴らしく、しっかりとした2学期を送ることができるだろうと期待させられます。

 充実した学校生活が送れるように、教職員一同、全力で141名の児童に接していきたいと思います。


 
 
 

晴れ 2学期が始まりました


 久しぶりの登校。朝から暑い一日だったので、子どもたちは汗だくになっての登校でした。

 でも、教室に入って学習を始めてからは、夏休み前の“学ぶ姿勢”がすぐに戻っていました。
 気持ちを切り替えて学校生活を再開した子どもたちの姿に、感心させられます・・・

     

今日の給食


 今日の給食の献立は、【大麦ご飯・牛乳・チキンカレー・フルーツカクテル】でした。
久しぶりの学校の給食。
美味しかったです!!