学校ニュース

2022年8月の記事一覧

2年生「うれしいことば」

2年生の廊下に「うれしいことば」が掲示されています。
周りの人から言われてうれしかった言葉と、その時のことがカードに書かれています。


「がんばってね」「がんばったね」「だいじょうぶ?」「いっしょにあそぼう」「いっしょに食べよう」「すごいね」「じょうずだね」「ありがとう」「すごいね」
言われてうれしい言葉を、今度は周りの人に掛けることで、笑顔がどんどんつながっていきます。
そんな「笑顔がいっぱい」のみなみ小学校にしていきたいと思います。

発育測定

いきいきタイムに2学期の発育測定を行いました。
身体がバランスよく発育しているかどうかを調べるとともに、自分の発育の様子について知ることが目的です。
みんな静かに待って、スムーズに測定することができました。


今日は、4・5・6年生、明日は、1・2・3年生の予定です。
1学期よりどれだけ大きくなったかな?

今日(8月30日)の給食

今日の献立は、ご飯、麻婆春雨、餃子ロール、牛乳でした。
ご飯と麻婆春雨の組み合わせは最強です。いくらでも食べられそうでした。
餃子ロールも、餃子とは一味違っておいしかったです。

2学期が始まりました。

 学校に元気な声が戻ってきました。
 今日から2学期のスタートです。
 始業式は、今回も感染症対策と熱中症対策のために、校長室と各教室をオンラインでつないで実施しました。

 

 初めに6年生の代表児童の発表がありました。

 2学期は「算数の勉強」、「テスト」、「運動会」の三つをがんばりたいと発表しました。



 次に校長から、2学期にがんばってほしいこととして、
1学期より「もっと周りの人を笑顔にする生活をしましょう。」と
「「できた!」をもっといっぱいつくりましょう。」と話しました。

 

 始業式の後、お休みをしていた教頭先生から復帰の挨拶がありました。
 元気な姿で安心しました。

 

 そして、2学期から本校に転入してきた3年生二人の自己紹介と、
 陸上競技大会で優秀な成績をおさめたスポーツ少年団の表彰伝達がありました。

 2学期は学校の1年間の中で、一番長い学期になります。そして、運動会や持久走大会、宿泊を伴う学校行事など、児童が活躍する機会がたくさんあります。
 それぞれの行事を通して、児童一人一人が成長し、笑顔と感動がたくさん生まれる2学期にしたいと思います。
 2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

あいさつ運動

 今日から北押原地区青少年育成市民会議のあいさつ運動が始まりました。
 みなみ小学区では、鹿沼南高校の前で、役員のみなさまに街頭指導をしていただきました。


 役員の皆様から「みんな一列に並んで歩けていて立派ですね。」とお褒めの言葉をいただきました。
 ただ、あいさつの声の大きさは、個人差があったようです。
 あいさつ運動は8月31日まで行われます。
 ご家庭でも、安全な登下校と元気なあいさつについて、お声掛けいただければ幸いです。