学校ニュース

2021年1月の記事一覧

塗り絵コンテスト

 2学期の総合的な学習の時間に、高学年が地域の名所を調べ「みなみちゃん」というキャラクターを考えました。子どもたちが企画して塗り絵コンテストを実施しました。各学年から優秀作品を選び表彰しました。子どもたちの手作りの賞品がとても素敵でした。

 

 

 

 

 

カルシウムたっぷりランチ

 今週は学校給食週間です。今日のテーマは「Caたっぷりランチ」です。献立ては牛乳、バターロール、海藻サラダ、トマトミートオムレツ、湯葉入り和風シチューです。写真では見えにくいのですが、シチューに湯葉が入っています。

ミートオムレツには中にとろっとしたトマトソースが入っています。

 

教員研修

 放課後は教員研修を行いました。子どもたちだけでなく、先生も勉強の日々です。

 

 

お箸の持ち方

 今週は学校給食週間です。今日は「かるちゃんランチ・和食御膳」です。ご飯・牛乳・鯖一夜干し・五目きんぴら・飛鳥汁・たくあんです。カルシウム豊富なメニューです。パックに入ったたくわんは、今まで登場しなかった献立です。たくわんを食べたことがない子もいて、勧めてみたところ「おいしい」と、言っていました。

 

 パックに3枚たくわんが入っていました。 

 

 今日は和食のメニューでしたので、本校の栄養士がお箸の持ち方の確認をしました。お箸を持つ手の大きな模型を使って、説明しました。

 

 

 

 

 箸の動かし方がよくわかりました。

「無」の世界を味わおう

 昨日は新入児保護者説明会を開きました。その間、下学年は体育館で合同の音楽を行っていました。ピアノのリズムに合わせて身体表現をしたり、音のない「無」の世界を味わうために、静かにゆったりできる姿勢でどんな音が聞こえるか耳を澄ましたりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

いちごランチ

今週は給食週間です。今日の献立は「いちごランチ」です。牛乳・さつきの舞米粉パン・ハンバーグニラソース・ハトムギ雑炊・いちごです。ハンバーグは写真の通りニラソースがかかっていますです。ニラは南押原地区でとれた物です。今朝、農家さんが搬入してくれました。

  

 はと麦雑炊には、大麦や枝豆、ごぼう、大根、しいたけ、ニンジン、ネギが細かく刻んで入っています。パンはさつきの舞を使った米粉パンでした。もっちりしています。いちごも新鮮でおいしかったです 

  

 明日は、かるちゃんランチ・和食膳です。

プレゼント作り

6年生は卒業への準備を始めています。昨日は、プレゼント用にマスクホルダーを作っていました。誰にあげるのか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

バレーボール

 上学年は体育の授業でバレーボールの練習をしていました。バレーボールをあまりやった経験がないので、1回目の授業では、あちこちへボールを飛ばしていましたが、力加減がだんだん分かるようになってきて上手になりました。

 

 

 

 

 

 

 

鹿沼和牛の焼き肉丼

 今週は給食週間です。今日の献立は、「鉄分たっぷりランチ」です。鹿沼和牛の焼き肉丼が登場です。焼き肉丼の具をセルフでご飯にのせます。その他、かんぴょうとニラの卵汁、アセロラゼリー、牛乳です。

 

  

 

 

    

 明日はいちごランチです。

 

今の自分・将来の自分

3・4年生は、今の自分、そして将来の自分を描いて「2分の1成人式」の準備をしていました。みんなしっかりこんな大人になりたいという考えを書いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食タイピーエン

 今週は、「学校給食週間」です。今日は「塩ジョイランチ」です。塩分控えめのメニューです。献立にタイピーエンが登場しました。タイピーエン(太平燕)は福建省の郷土料理ですが、アレンジされて熊本県の郷土料理になりました。たっぷりの野菜と春雨をスープにからめたもので、御当地麺として観光客にも人気が出ているようです。

  

今日の献立:ご飯・牛乳・焼き餃子・ナムル・タイピーエン

ZOOMを使ってみよう

 もうすぐ、一人1台タブレットが配布されます。今日は1~3校時にかけてzoomの使い方を講師の先生に教えていただきながら、子どもたちも先生も実際に体験してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

栃木県産ヤシオマスフライ

 今日の給食です。今日もヤシオマスフライが登場しました。外はカリッ、中はふわっでした。

黒パン・牛乳・ヤシオマスフライ・ボイルキャベツ・クリーム煮です。

 

1月21日(木)・22日(金)子どもたちの様子

 昨日の様子です。3桁×2桁のかけ算の筆算を練習していました。

 

   

 今日の外国語の時間です。教科書を見ながら、三角、四角、円、菱形、星形など、形の名前を英語で言っていました。

    

 休み時間の様子です。ドッチビーで遊んでいます。ボールと違ってフリスビーのように動くので慣れていないと相手がいる方向にうまく投げられません。慣れてくるとうまく投げたり、受け取ったりできて楽しそうでした。 

 

   

 

 1年生は草や落ちた枝を集めて自分たちの花壇を作っていました。氷遊びの続きもやっています。凍ったら素敵な氷になります。

 

   

 

 ブランコは毎日人気の遊具です。雲底の練習をしている子もいました。

  

 

読書パズル

 1月19日から「読書パズル」を行っています。本を借りたらパズルの1ピースをもらえます。自分の学年のパズルをみんなで完成していきます。

 

  

 1・2年生が頑張っています。

    

 季節の本は、図書支援員さんが選んでいます。たくさん本を読んだ人は、「多読賞」が贈られています。2学期の終業式の時に表彰しました。

  

 

2学期末の子どもたちの様子

 鹿沼市の学校ホームページが更新されていた期間、2学期末にお伝え出来なかった子どもたちの様子です。

 12月22日(火)KLVさんによる読み聞かせの時間です。モーディカイ・ガースティン作 川本三郎編集 小峰書店「綱渡りの男」というお話です。自分が綱を渡っているような気分になりました。

    

 総合的な学習の時間の様子です。現在の自分と将来の自分について表現しています。

 

 

  

 

 図画工作の時間の様子でず。版画を刷っていました。素敵な作品が完成しました。

 

 

 

     

 12月23日(水)の給食はクリスマス献立でした。ケーキは3種類の中から選択しています。

  

 イチゴのムース          チョコレートケーキ

  

イチゴのケーキ

 

  2学期の反省をクラス代表の児童が放送室から発表しました。

 

 

 

 

 12月24日(木)下学年が赤白に分かれて、腰に付けたスカーフを取り合うゲームを行っていました。

 

 

 

 

 

  

 

 12月25日(金)終業式の様子です。

 

  

 

 

 

2021年1月20日大寒

今日は大寒です。とても寒い朝でした。上学年の体育の時間です。体育館もとても冷えていました。換気をするために寒いのですが、窓もドアも開け放っています。チームを決めるのに子どもたちで話し合っていました。

 

    

 下学年の体育です。途中で長ズボンや長袖を脱いでいる子が多くいます。

 

 

 

    

 図工の時間です。立体的なカードを作っていました。誰にあげるのか、真剣な表情で切ったり、貼ったり、作り方を先生に質問したりしていました。

 

 

    

 1年生が作った氷です。今朝は寒かったのでよく凍りました。

  

かんぴょう入りサラダ

 今日の給食です。コッペパン・牛乳・県産ヨーグルト・イチゴジャム・かんぴょう入りサラダ・インド煮です。

 

  

 

鹿沼こんにゃくが入っています。   かんぴょうが入っています。

  

子どもたちの様子です

 1月に入ってからの子どもたちの様子です。

 これからすてきな氷作りをしようとしています。氷の中に何か入っていたら素敵かなと、何を入れようか探しています。

 

 熱の伝わり方の実験をしています。まずは金属の棒で実験しています。

  

 次は平面です。

  

 次は形を変えた平面です。熱を加えると色が変わってきました。

 

      

 委員会活動の様子です。樹木に新しく名札を取り付けています。

  

 樹木の名前が分からなくなってしまった物もありました。名前を知らべました。

 

 

   

 職員の様子です。寒い中でも登校してくる子を外で迎え、体温チェックカードを預かっています。消毒作業も頑張っています。

  

1月13日子どもたちの様子

 昨日の子どもたちの様子です。1年生の朝の学習は、MIMです。ひらがな・カタカナの読みを流暢にするためのお稽古です。職員が数名入ってタイムを計りながらやっています。1年生と過ごす楽しい時間です。

    

 5年生の算数です。割合の学習でした。

  

 6年生は1年間の算数のまとめをやっていました。

 

 1・2年生の6校時は、なかよしボランティアさんと「お手伝い券」を作りました。ポチ袋の中に、お手伝い券が入っています。お家の人や学童の先生に渡すそうです。

 

 

 

 

 今月から、学校東側の道路沿いにガードレールを設置する工事が始まります。