学校ニュース

2018年8月の記事一覧

応援練習

 今年の運動会のスローガンは
 「合わせよう心  出し切ろう力 みんなが主役の運動会」です。
 そのスローガンのもと、今日は昼休みに行われた、赤組・白組の応援練習の様子をお知らせします。
 今日で2回目の応援練習になりました。どちらの組も大きな声が出ていましたが、まだまだ声は出せそうです。運動会当日まであとおよそ2週間、練習をしっかり行い、大きな声と息の合った振り付けでチームの勝利をもたらすようがんばってください。そして運動会の日に来校した人たちへ、元気な永小児童の姿を知ってもらうためにもがんばってください。
 では赤・白それぞれの組の練習の様子と団長(前列中央)の意気込みを紹介します。
(赤組) 
 
赤組団長の一言
「みんなで協力して『一生懸命かっこよく』を目標にがんばっていきたいです。」

(白組)
 
白組団長の一言
「ぼくは声をつぶすことが多いので、声をつぶさず、団員一人一人に目を向け、がんばります。そして、白組を優勝にみちびきたいと思います。」

今日の給食



☆ごはん、五目きんぴら、さばのみそ煮、コロコロきゅうり漬、牛乳☆

運動会練習が始まりました。

 2学期になり運動会に向けての校庭整備をはじめました。まずはトラックづくり。昨年埋めていたはずのポイントを探しましたが、なかなか見つからず、新たに測量をし直し、ポイントを打ち、ようやくラインを引くことが出来ました。次に大変だったのが、夏休み中に伸び放題になった校庭の草です。夏休み中も除草をしていましたが、次から次へとはえ、伸びていく草に追いつくことが出来ませんでした。はびこった草の除草を職員、児童で行いました。また、ボランティア方々も早朝や夕方に除草に協力してくださり、大変助かりました。おかげで校庭もだいぶきれいになり、よいコンディションで運動会を迎えられそうです。


 今日から本格的に運動会の練習が始まりました。今日は体育館で「よさこいソーラン」の練習を行いました。今日くらいの気候だと熱中症の心配もほとんど無く練習が出来るのですが…。これから運動会本番に向けて、練習がたけなわになります。永小の子どもたちは保護者や地域の皆さんに素晴らしい演技をお届けできるようがんばってくれることでしょう。乞うご期待。そして、ご家庭でのご支援もよろしくお願いします。
 

今日の給食



☆減量はちみつパン、冷やし中華、チキンオーブン焼き、レモンゼリー、牛乳☆

今日の給食



☆麦ごはん、ポークカレー、フルーツポンチ、牛乳☆

身体測定

今年度2度目の身体測定を実施しました。「4か月前と比べてどのくらい成長したかな」また、「夏休み中の暴飲暴食が分かってしまう!」と、ドキドキしながら臨む子どもたちでした。


今年の夏は特に暑かったため、夏バテによる食欲低下の影響でしょうか。体重が著しく増えた児童よりも、あまり変わらないもしくは減っている児童の方が目立ったように感じました。お家の方から見られて、お子様の成長ぶりはどうでしょうか。
今日の結果は”健康のたより”に記入し、9月3日(月)に配付いたします。お子様と一緒にご覧になり、ぜひ身体の成長や生活習慣についてお話していただけたらと思います。

今日の給食



☆アップルパン、華風サラダ、白身魚フライ、ソース、ミニトマト2こ、牛乳☆

今日から給食の献立更新を再開しました。1学期に引き続き、毎日忘れずに更新できればと思いますので、ぜひお付き合いください。




また、今日から空調の効いた涼しい部屋(視聴覚室)での給食となりました。快適な環境でおいしい給食を食べることができ、とても嬉しそうな子どもたち(大人も・・・)でした。

まだ暑い日が続きそうな予報ですが、これから運動会の練習も予定されています。熱中症にならないために、朝食でしっかりと塩分補給する(みそ汁などから)ことが大切だそうです。ご家庭でのご協力を、よろしくお願いいたします。

第2学期始業式

 長く暑い夏休みが終わり、今日から2学期、新学期の始まりです。一時期涼しい日が続きましたが、猛暑がぶりかえしてきました。先生方はみんなに会えるのを楽しみにしていましたが、全校児童24名が暑さに負けず、元気に登校して来て、とてもうれしく感じました。夏休みは暑いから学校を休みにしているのに、この暑さには閉口してしまいます。さっそく夏休み中に入ったエアコンが大活躍です。
 そのような中で第2学期の始業式を行いました。各学年の代表が2学期の目標について、堂々と素晴らしい発表してくれました。発表を聞いている児童も含め、みんな素晴らしい態度でした。次に校長から、「2学期はたくさんの行事があります。ひとつひとつの行事にやる気をもって準備を行い、一生懸命取り組んでください。また、勉強、運動、習いごとなどにも本気で取り組みましょう」と高校野球のことを引用しながら話をしました。高校野球に限らず、スポーツ選手に私たちが感動するのは、彼らがひたむきに一生懸命努力し、その結果がプレーや態度に表れているからです。「面倒くさい」「楽をしたい」「…」最大の敵は自分自身です。児童たちには、自分に打ち勝ち、本気でがんばる2学期にしてほしいと思います。
 保護者の皆さん、今学期もご支援・ご協力をよろしくお願いします。
  

準備出勤

 こんにちは。いよいよ夏休みもあとわずかになりましたね。
 今日は準備出勤といって、すべての先生方が学校に出勤し、会議をしたり、2学期の準備を行ったりしました。夏休み中も多くの先生方が出張して研修したり、出勤して学校で仕事をしていましたが、児童のみなさんがいるときの勤務とは違うものです。

準備出勤とは勤務のモードを「日常の勤務」に切り替えるためのものです。

 来週の月曜日8月27日から2学期が始まります。みんな元気ですか?先生方は今日、しっかり、みなさんを迎える準備をしました。月曜日はねぼうしないで元気に安全に登校してください。職員一同(永野小の先生ぜんいん)、永野小の児童のみなさんに会えるのを楽しみにしています。

全国高校野球選手権から

 昨日、甲子園球場で開催されていた第100回全国高校野球選手権大会が大阪桐蔭高校の優勝で幕を閉じました。みなさんの中にも、高校野球をテレビで見た人もいたことでしょう。大会を盛り上げたのは、地元の選手だけで秋田県勢103年ぶりの準優勝をはたした、秋田県代表の金足農業高校でした。自分たちを「雑草軍団(ざっそうぐんだん)」とよび、決してエリート(有名で優秀な)選手はいませんでしたが、ふだんの練習での努力やチームワーク、そして地元や周囲の応援で勝ち上がっていきました。大会前はほとんど無名だった高校の野球部が「だれだって、やればできる。」ということを示し、多くの人たちが勇気と感動をもらい、私たちの心をつかみました。
 決勝戦で大敗してしまいましたが、100回を迎えた高校野球記念大会で清々しい(すがすがしい  きよきよしい)印象を残して甲子園を去り、地元秋田にもどっていきました。金足農業高校では21日に予定していた2学期始業式を23日に延期したそうです。(本校の始業式は予定通り27日です。)秋田では大歓迎が待っていることでしょう。
 前の文章とは関係ありませんが、夏休み終了まであと5日。

あと1週間

 おまたせしました。HP4日ぶりの更新です。お盆休み以後、猛暑日どころか真夏日も少なくなり、だいぶ過ごしやすくなってきました。このまま猛暑にもどることなく、2学期を迎え、暑くない中で運動会の練習をしたいものです。
 さて、早いもので夏休みも残り1週間となりました。ふだんできないことは経験できましたか。もう、宿題は終わってますよね…。不規則な生活をしている児童はいないと思いますが、そろそろ生活を学校モードにしていってください。
 前からお知らせしている夏休み中のエアコン、防火水槽工事はほぼ終了しました。あとは足場や作業小屋、重機の撤収で完全に終了ということになります。最後に現在の校庭の様子をお知らせします。
  

終戦記念日

 6日に広島、9日に長崎への原子爆弾投下についての話をしました。それら原爆投下から数日がたった1945年8月15日正午、ラジオで昭和天皇が戦争の終わりを宣言し、長きにわたった戦争が終結しました。(中国との戦争は1937年から、アメリカとの戦争は1941年から)
 戦地での戦いや本土への空襲など、その戦争での犠牲者は市民をふくめて300万人をこえるといわれ、大変大きな被害を出しました。戦争は人権や財産、そして大切な命、何もかも奪ってしまいます。あれから73年日本は驚異的な発展を遂げ、とても豊かな国になりました。そして、幸いなことに73年間日本では戦争が起きていません。戦争の記憶が風化しつつありますが、私たちはこれからも、決して戦争は行わないような世の中にしていかなければなりません。

防火水槽工事続報

 昨日はエアコンの工事について報告しましたが、今日は校庭の防火水槽埋設工事についてお知らせします。前回は体育館の東側に重機で大きな穴を開けたところまでお知らせしました。(7/26のHPを参照ください。)その後、穴にブルーシートを敷いた状態でしたが、8日その場所に巨大な水槽を設置しました。そして数日後、そこを土で埋め戻しました。(写真右)
 エアコン工事同様、工事は夏休み中には終了する予定です。
  

盆休み いかがお過ごしでしょうか?

 すでに11日から休みに入っているところが多いようですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?お休みでない方もおられるかもしれませんが、全国的には今日13日から16日まで「お盆」となります。既報のとおり学校も閉庁日となっています。こどもたちも親戚などに会う場合があるでしょう。その時はコミュニケーション力をはっきし、親交を深めるよい機会にしてください。
 以前に学校で行われている工事についてお知らせしましたが、その続報をお知らせします。今日はエアコン工事についてです。
 エアコン設置場所にエアコン本体が取り付けられ、仕上げの作業が行われれば稼働できるという状態です。学期はじめには使えることでしょう。(左の2枚は各教室、右は視聴覚室です。)
  

メッセージ5

 すでに夏休みの半分は終わりました。夏休みは今日をいれてあと17日です。
 
宿題がまだ終わってない人はいますか?もしいたとしたら、計画的に進めてください。「明日やろう」などと言っていると、終わらなくなってしまいますよ。もうすでに宿題が終わった人たちはよゆうですか?できれば、にがてな教科やにがてなところを、ドリルなどでふくしゅうできるといいですね。AI(エーアイ)に負けないようにするためにも…。
 さて、
先生方からのメッセージは今日で最後になります。今日のメッセージはようごの玉川先生からです。
「みなさん、楽しくじゅうじつした夏休みをすごしていますか?ねっちゅうしょうや水のじこ、交通じことしんぱいもありますが、夏休みにしかできないことをたくさんけいけんして、心も体も元気にすごしてくださいね!」

メッセージ4

 時折強い風雨もありましたが、今後、台風13号は遠ざかり、影響も少なくなっていくことでしょう。栃木県では大きな被害にならず安堵しました。
 また、今日8月9日は、1945年、長崎に原子爆弾が投下された日です。広島への原爆投下から3日後のことでした。犠牲者は7万人を超えると言われています。6日の日にも書きましたが、今日の日本は70年以上前の大きな犠牲をもとに、発展してきたことを忘れてはならないでしょう。
 さて、今日の先生方からのメッセージは5、6年担任金子先生です。
「2学期が始まるとすぐに運動会です。体力をつけておいてくださいね。できたら、応援歌や振り付けも考えておいてください。2学期楽しみに待っています。」

メッセージ3

 台風の今後の進路が気になりますね。
 今日の先生方からのメッセージは3、4年担任福田先生です。
「暑中おみまい申し上げます。どんな夏休みを過ごしていますか?『よく遊び、よく学べ』こんなイメージの夏休みになるといいですね。日焼けした元気なみなさんに会える日を楽しみにしています。」
 
 

メッセージ2

 台風13号がこれから関東地方に向かってくるようです。激しい風雨が心配です。台風の情報には十分な留意をお願いします。
 さて、今日の先生方からのメッセージは2年担任笠原先生です。
「あつい日が続いていますが、みなさんお元気ですか。先生は体が成長して少し重くなったようです。水泳をやって体をかるくしたいと思っています。みなさんもゴロゴロ生活だけでなく、頭と体を動かして元気でいてくださいね。」                                             

今日からは…

 今から、73年前の今日、8月6日8時15分、広島はアメリカ軍により、原子爆弾を投下されました。2000度を超える熱線とすさまじい衝撃波(爆風)、そして放射線により、10万人を超える犠牲者を出しました。戦争から70年以上がたち、戦争を体験した方々が減少していき、戦争の記憶が風化しつつあります。戦争の悲惨さを忘れないためにも、このような日には、平和について考えることが必要かもしれません。
 さて、夏休みもだいたい半分が過ぎました。児童の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。今日からの5日間は、先生方から児童の皆さんへのメッセージを送ります。
 今日は1年担任山崎先生からです。
「あつい日がつづきますが、みなさん楽しい夏休みをすごしていますか?2学期にまっくろに日やけしたみなさんと会えることを、たのしみにしています。そのときに、夏休みのおもいでをたくさんきかせてね。」

稲、いいね!でも、暑いね。

 先日、学校から歩いて、お借りしている田まで、稲の様子を見に行きました。9時過ぎでしたが、もうとても暑く、途中で歩いてきたことを後悔してしまいました。持っていった黒球付熱中症計の暑さ指数(WBGT)は30℃で、厳重警戒を示していました。しかし、周辺の畑では猛暑の中、農作業をしている方がいました。「こんにちは、小学校の者です。暑いですね。気をつけて作業してください。」とお声をかけると、老人クラブ長の方で「先生はどこから通っているの?」とか「今度、運動会ではお世話になります。」などの会話をさせていただき、暑さも忘れ、ほっこりとした気持ちになりました。
 その後、田の様子を見たところ、当たり前のことですが、田植えの時にくらべ、稲の背丈がずいぶん大きくなり、穂も大きく成長している様子が見られました。「いいね!」でも、外はとっても暑いね。

 

 暑さ指数(WBGT)について…黒球付熱中症計で温度を測ると暑さ指数(WBGT)が表示されます。この指数は気温とは異なり、熱中症の危険度を表す数値になります。日本体育協会の指針では、その数値が31℃以上は「危険」で運動は原則中止、28~31℃は「厳重警戒」で激しい運動は中止となっています。2学期が始まってから運動会の練習が始まり、残暑が気になります。運動会当日や運動会の練習ではこの指針を参考に行動したいと思います。
黒球付熱中症計、温度は32.7℃、暑さ指数は30℃。厳重警戒です。