学校ニュース

2018年10月の記事一覧

1年校外学習

 
 先週の金曜日のことですが1年生は郵便局に校外学習に行ってきました。お知らせが遅くなってしまい今日になってしまいました。ご了承願います。
 郵便局では局長さんをはじめ、局員さんにいろいろな体験をさせてもらったり、いろいろなお話を聞くことができました。子どもたちは、パソコンを触らせてもらったり、郵便ポストの中身を見せてもらったことが特に印象深かったようです。では、体験の内容をご覧ください。
     
局長さんをはじめ永野郵便局のみなさん、貴重な体験をさせていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。

最後に問題です。下の左側写真で⇒のついている人物は誰でしょう?右は拡大写真です。
    答え:日本の郵便制度の父 
                                   前島密(まえじまひそか)です。

今日の給食



☆ごはん、さつま汁、セレクトおかず(ささみチーズフライ or アジフライ)、ごまあえ、牛乳☆

今日の給食



☆食パン、みかんジャム、カレービーンズ、マカロニサラダ、牛乳☆

消防点検

 28日(日)の本校の校庭で鹿沼市消防団第13分団通常点検が実施されました。消防団員の皆様は、地域の消防や防災のリーダーとして、地域住民の安全安心を守っています。本校の多くの保護者も参加していました。本日の通常点検は点検者が消防団員が日頃より鍛錬している様々な訓練等を点検するものでした。きびきびとした集団行動がとても印象的で、子どもたちにも見てもらいたいと思いました。
  
  
消防団員の皆様、地域住民の安全安心を守るという重責を担うということで大変かと思いますが、今後のご活躍を期待いたします。お世話になりました。 

こんにゃく掘り

 26日金曜日昼休み、こんにゃく栽培のボランティアさんの指導のもと、学校の畑で1~4年生がこんにゃくいも掘りを行いました。
  

春に植えたこんにゃくの種芋はどのようになっているのでしょうか?子どもたちは、わくわくしながら、移植ごてを手に掘り進めました。すると、土の中から大きく育ったこんにゃくいもが子どもたちの手で次々に掘り出されていきました。それを手に「とったどぉー」5連発

ボランティアさん、こんにゃくの種芋植えから収穫まで大変お世話になりました。ありがとうございました。

今日の給食



☆ごはん、肉じゃが、イワシのおかか煮、キムチあえ、牛乳☆

3年校外学習

 報告が遅れましたが、昨日3年生は校外学習に行ってきました。見学場所はふじや食品、ナカニシ、文化活動交流館、ヨークベニマル御成橋店の4つの事業所です。教室では学べない現場ならではの貴重な体験をすることができました。では、その様子をご覧ください。
〇ふじや食品
 たまご豆腐、茶碗蒸し、グラタンなどさまざまな食品を作っている工場でした。近所のスーパーやコンビニエンスストアにおろしていているそうです。特に異物混入に気をつけているとのことです。
  
〇ナカニシ
 みなさんもご存知だと思いますが、歯科治療のための製品を作っている工場でした。130カ国余りとの取引があるそうで、海外からの来客も多いとのことです。多くの方が働いていました。とても新しくきれいで、素晴らしい設備が整っていました。歯科治療用ドリルに触れさせてもらいました。
  
〇文化活動交流館
 館内には昔の道具や鹿沼の祭りの屋台などが展示してありました。外の庭でおいしいお弁当を食べました。
  
〇ヨークベニマル
 店内の商品売り場だけでなく、普段は入ることのできないところまで見学することができました。商品の配置など、いろいろな工夫があるようです。また、自分たちで考えて店内の商品を購入しました。
  
それぞれの事業所の皆さん、快く体験活動を受け入れてくださり、大変お世話になりました。おかげさまで貴重な体験をすることが出来ました。ありがとうございました。今後ともご協力をよろしくお願いします。

今日の給食



☆ごはん、ジャージャン豆腐、棒棒鶏サラダ、牛乳☆

今日の給食



☆ミルクパン、ワンタンスープ、ハンバーグきのこソースかけ、チーズサラダ、牛乳☆

第2回 SST(ソーシャルスキルトレーニング)

 今日の業間の時間に視聴覚室で第2回ソーシャルスキルトレーニングを実施しました。今日のテーマは「温かい言葉かけ」です。
(場面)体育の時間のグループ対抗リレーでたまちゃん(運動は苦手だが、練習はがんばっていた)がバトンを落としてしまい、1位だったチームが最下位になってしまったという設定。
〇モデリング1
 かなちゃんは、バトンを落としてしまったたまちゃんを強い口調でせめます。「なんでバトンを落としたの、あなたのせいで負けちゃったじゃない。」
 たまちゃんは、つらく、悲しい気持ちになり、何も言うことができません。
 子どもたちにはこの場面のどこが問題かを考えさせました。
 
〇モデリング2
 子どもたちからの意見を参考に、かなちゃんが、たまちゃんにやさしい声かけをします。
「練習がんばっていたのに残念だったね。ドンマイ。今度がんばろう。」
この声かけによって、たまちゃんに笑顔が戻りました。(やや引きつってはいますが…)
 それを参考に、だれかが悲しかったり、気まずい思いをしたりしているときに、どのように声をかけたらよいかみんなで考え、グループに分かれて実際に声かけをやってみました。
 
〇次は練習していたグループの中から、じょうずだった2つのグループに前に出てきてもらって、「前日まで休んでいたお友達へのやさしい声かけ」を見せてもらいました。ロールプレイ(役割演技)ですが、見ていてとても清々しく、いい気分になりました。声のかけ方一つで受け手の気持ちは変わり、人間関係も全然違ってしまうんですね。
 不満を言ってもそれは一時的な感情で問題が解決するわけではありません。それだったら、みんなが気持ちよく前向きに生活した方がいいですよね。それぞれのグループで、温かい声かけやしぐさが見られました。
 
 最後に担当の先生が「行く言葉が美しければ、返ってくる言葉も美しい」というまとめをしてくれました。今日のSSTの学習を通して、子どもたちのロールプレイから、私自身も生活を振り返り(ついつい家族にお小言をいってしまうなど)、いろいろ考えさせられるものがありました。とても勉強になりました。
 視聴覚室の外で永野小の子どもたちのSSTの様子を見ていたジャックもよろこんでいるようでした。
ジャックとは学習発表会の時に5,6年生が作った「ジャック オー ランタン」のことで、私が勝手にジャックと言っています。
 

今日の給食



☆麦ごはん、鶏ごぼう汁、納豆、大学いも2こ、牛乳☆

学習発表会、ふれあいコンサート

☆今日は体育館で学習発表会、ふれあいコンサートが実施されました。全校児童が、多くの方々の前で、おくすること無く堂々と発表することができ、とても頼もしく感じました。また、鑑賞態度も立派でした。では、「学習発表会」「ふれあいコンサート」をふりかえってみましょう。

〇おみそしる準備、開会式
  
〇3,4年生「英語劇かちかち山」
  
〇1年「くじらぐも」
  
〇2年「音読劇 お手紙」
  
〇6年「劇 水戸黄門」
  
〇全校合奏「ホールニューワールド」

〇ふれあいコンサート フレーベルスター
   
〇閉会式 会長さんから素晴らしい講評をいただきました。
 
 ご来賓、保護者、地域の皆様、子どもたちへの温かい拍手、ご声援ありがとうございました。皆様の前で発表できて、子どもたちには大きな自信になったことと思います。お世話になりました。今後ともどうぞよろしくお願いします。
 例年行っていた「三世代交流」、「感謝の会」は来年2月に実施する予定です。

学習発表会準備

  
 いよいよ学習発表会が明日に迫りました。今日、各学級では発表の最後の仕上げを行いました。よいものが発表できることでしょう。お楽しみに。
 また、前日準備を行いました。机やいすを並べたり、通路をきれいに清掃したり、お客様用のスリッパを拭いたりしました。学校によっては、上級生だけが準備を行うのですが、永野小は1~6年生まで全員で準備を行いました。みんなよく働いてくれて、下校時刻までには準備が完了しました。あとは明日、お客様をお迎えするばかりです。
 学習発表会の開会は10時30分、ふれあいコンサートの開会は14時となっています。会場はいずれも体育館です。入口は保護者の皆様は児童昇降口、地域の皆様は体育館南側になります。ここのところ毎日言っていますが、皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
  

今日の給食



☆セルフ三色丼(ごはん、三色丼の具)、キャベツのみそ汁、りんご、牛乳☆

今日の給食



☆ごはん、五目煮、鶏肉の香味焼き、おかか和え、牛乳☆

秋の深まり徐々に

 先日、5,6年生による落ち葉掃きの紹介をしました。(10/4HP) 今でも毎日、朝の仕事などが無いときなど時間に余裕があるときに、5,6年生の誰かが落ち葉掃きを行ってくれています。私が出張で朝からいないときにも、誰かが行ってくれています。とても素晴らしいことです。そして、とてもありがたいです。今日も2名が行ってくれました。今月初旬に比べると、ずいぶん多くが落葉しました。落ち葉掃きの作業も、もうひとがんばりというところでしょうか。
 また、ほうきで落ち葉を掃く手を休めて上を見ると、校庭のかえでの葉の一部が紅葉している様子が見られました。一歩ずつ静かにそして確実に秋は深まっているようです。「学習の秋」「芸術の秋」…。「学習発表会」「ふれあいコンサート」お待ちしています。
 

今日の給食



☆ココアあげぱん、肉だんごスープ、ブロッコリーサラダ、ヨーグルト、牛乳☆

音楽集会

 各クラスの学習発表会の練習について昨日お知らせしました。今日は11月2日に市民文化センターで開催される市音楽会にむけての練習の様子をお知らせします。学習発表会でも発表する「ホールニューワールド」を全校児童で合奏します。今日の業間の時間にその練習を体育館で行いました。全校児童みんなで心を合わせて練習しました。永野小らしいとてもアットホームな雰囲気でした。学習発表会後も練習を重ね、さらに素晴らしい演奏になるようにがんばってくれることでしょう。
 

学習発表会まであと4日

 学習発表会まであと4日、各クラス共に練習たけなわです。10月に入ってからの練習で、普段の授業をやりながらの準備なので、児童や担任の先生には苦労をかけていることと思います。しかし、どの学級も与えられた時間の中で、一生懸命取り組んでいます。当日うまくいかないことがあっても、来場した皆さんの前で堂々とした演技や発表ができることを期待しています。
 今日は各クラスの練習を取材してきました。全容は明らかにできませんので、その一部をお知らせします。どのクラスも児童以上に、先生方が力が入っているようです。(写真参照) ほんの一部しかお知らせできませんので、全容は当日ご来場いただきご覧ください。学習発表会はどなたでもご覧になれます。皆様お誘い合わせの上、ご来場ください。

〇1年「くじらぐも」                〇2年「お手紙」
 

〇3,4年「英語劇 かちかち山」          〇5,6年「水戸黄門 修学旅行編」
 
☆では、当日10月20日をお楽しみに!

今日の給食



☆ごはん、親子煮、ますの塩焼き、のりあえ、牛乳☆