学校ニュース

2020年5月の記事一覧

第3回登校日~授業、休み時間編

 きのうのHPですが、作成したにもかかわらず一時保存のままにしてしまいアップが今朝になってしまいましたことをお詫び申し上げます。昨日の記事もぜひご覧ください。その記事にあったように今日は授業と休み時間のようすをお知らせします。

〇授業
   

 教室での机間の間隔に注目ください。休み時間や下校時の集合においても友達との距離(者間距離)を意識するように指導しています。

〇休み時間
    

第3回登校日、登下校編

 今日は第3回登校日となりました。今日も一人の欠席もなく全員が登校しました。昇降口で声をかけましたが、お疲れモードという感じの児童もいました。来週月曜日から、通常の授業が始まります。心と体の状態をととのえて、学校生活をはじめましょう。
 今日のホームページでは、今日の登校と下校のようすをお知らせします。まずは登校のようすです。
  

 次に下校時の様子です。下校時には卒業生とボランティアの方が来てくれました。ボランティアのみなさんにはいつもお世話になっています。6月1日から通常授業になりますので、引き続き見守りの方お願いします。
 明日は授業と休み時間の様子をお知らせします。
 

 本日、各家庭に6月1日からの通常授業再開に向けての通知を配布しました。感染防止対策や夏期休業期間、今後の教育活動などについてお知らせしています。内容をよくご覧になってください。その中の一つに新しい「健康観察カード」(本日配布しました。)についてお知らせした部分があります。1日から新しい「健康観察カード」を登校時に確認しますので、必ずご記入いただき、お子さんに持たせてください。なお、継続的な健康状態の把握のため、学校に来ない休日にもご記入をお願いします。

new!英語の動画アップ

 25日月曜日(げつようび)のことになりますが、3,4年生担任(たんにん)と5,6年生担任、そしてALTの先生(せんせい)で、新(あたら)しい英語(えいご)の動画(どうが)をアップしました。もう見(み)てくれましたか。まだ見ていない人(ひと)は、メニューの学習支援から「学習支援サイト」を開(ひら)き、ログインして3,4年生と5,6年生のページの下(した)のほうにある動画を見てみてください。
 
 児童(じどう)のみなさん、明日(あした)は登校日(とうこうび)なので、見たか聞(き)いてみますから、よろしくお願(ねが)いします。では、明日学校(がっこう)で待っています。

5/25登校日

 今日は、昨日の登校日についてお知らせします。
 第2回目の登校日も、交通安全ボランティアの皆さんの見守る中、全員元気に登校しました。  

 昇降口では、養護の先生の前に間をあけて並び、ほとんどの児童が自分の体温を報告することができました。学校が始まると毎日、昇降口で体温を報告することになるので、保護者の皆さん、登校前にお子さんに体温を教えてあげてください。
 

 その後授業を行い、下校となりました。だんだん学校生活にも慣れてきたようですが、次の登校は28日木曜日、6月1日の学校再開がさらに近づきます。生活のリズムを調えて、6月1日の学校再開を迎えましょう。まずは28日の元気な登校を楽しみにしています。
  

第二回登校日

 今日は、6月1日からの通常授業開始に向けての2回目の登校日でした。出張のためHPへのアップが間に合わなかったので、その様子は明日お知らせします。        
                                

体育館で…

 
 永野小(ながのしょう)は建(た)てられてからずいぶん年月(ねんげつ)がたっているので、施設(しせつ)の中(なか)には古(ふる)くなって補修(ほしゅう)しなければならないところがあります。その中でも体育館(たいいくかん)では雨漏(あまも)りが見(み)られます。1週間(しゅうかん)ほど前(まえ)のことですが、市(し)の教育委員会(きょういくいいんかい)に連絡(れんらく)すると、施設課(しせつか)の作業班(さぎょうはん)の方々(かたがた)が来(き)て、高所作業車(こうしょさぎょうしゃ)で体育館の屋根(やね)の点検(てんけん)をしてくださいました。見ていて高(たか)くて怖(こわ)い感(かん)じがしました。
 この後(あと)、直(なお)していただくことになります。梅雨(つゆ)の前(まえ)にということはどうでしょうか。難(むずか)しいかもしれません。

 25日(月)は2回目(かいめ)の登校日(とうこうび)です。ねつをはかって、健康観察(けんこうかんさつ)をして、忘(わす)れ物(もの)をしないように学校(がっこう)に来(き)てください。来たら昇降口(しょうこうぐち)で玉川先生(たまがわせんせい)に「3じゅう〇ど△ぶです」と教(おし)えてください。あと、土日(どにち)になりますので、「学習支援(がくしゅうしえん)サイト」のほうも見(み)てみてください。

草刈り


 作業服(さぎょうふく)に身(み)をつつみ、草刈(くさか)り機(き)をじょうずにつかいこなし、縦横無尽(じゅうおうむじん)に草(くさ)を刈(か)っているのはだれでしょう。

 きょうは曇天(どんてん=くもりのてんき)の中、6月1日の学校再開(がっこうさいかい)にむけて、校庭(こうてい)南側(みなみがわ)の草を先生(せんせい)たちで刈りました。
  

 上(うえ)の写真(しゃしん)でわかるように、草がいっぱい伸びていました。しかし、先生(せんせい)たちが少(すく)ない人数(にんずう)ながら、いっしょうけんめいおこなって、きれいになりました。
  

永野小の自然



 今日(きょう)は永野小(ながのしょう)の自然(しぜん)シリーズをお送(おく)りします。 注)写真(しゃしん)は今日撮(と)ったものではありません。
 まず問題(もんだい)です。これは何(なん)でしょう。


 こたえの前(まえ)に永野小(ながのしょう)で見かける鳥(とり)をふたつ紹介(しょうかい)します。
   
 つばめです。今(いま)、4年生(ねんせい)教室(きょうしつ)の校庭側(こうていがわ)の壁(かべ)に巣(す)を作(つく)っています。そっとのぞいてみてください。
 次(つぎ)は
  
 ハクセキレイといいます。おしりをフリフリしながら歩(ある)くかわいい鳥です。上の鳥ではありませんが、永野小学校のまわりにいる鳥の声(こえ)を録音(ろくおん)してみました。音(おと)が小(ちい)さいのですが耳(みみ)を澄(す)まして聞(き)いてみてください。クリック⇒永小周辺野鳥.mp3(約1分)何(なん)という鳥がないているかわかりますか。教(おし)えてください。

 さいごに、問題の答(こた)えは「ヤゴ」(トンボの幼虫~ようちゅう)のぬけがらです。ヤゴからトンボになることを羽化(うか)といいます。

1年生手洗い

 1年生にとって昨日は、入学式以来2日目の永野小学校でした。入学式の日は式の終了後すぐに下校したので、午前中で下校とはいえ、昨日が永野小学校での生活の実質的なスタートとなりました。

 昨日1年生は授業も受けましたが、新型コロナウイルス感染症予防のための正しい手の洗い方を、養護教諭から教わりました。手洗いの歌があって、音楽に合わせて手の様々な部位を洗っていきます。1回やっただけで身に付けることは難しいと思うので、本格的に学校が始まってから、正しい洗い方ができるように指導を重ねていきたいと思います。
    
 全国的に感染者は減少傾向ですが、今後増えていく可能性も考えられます。手洗いはもちろんのこと、マスクの着用、ソーシャルディスタンスなどを意識した生活を余儀なくされます。昨日の子どもたちのようすを見ていると、友達との距離を保つことが難しいように感じました。親しい人との距離をとるという指導は変な感じもしますが、今後の流行の可能性を考えると身に付けていかなければならないことと思います。学校生活の中で徐々に慣れさせていきたいと考えています。以前にもお知らせしましたが、登校時に養護教諭が児童に体温を聞くようにしています。検温したら、お子さんに今日の体温は「さんじゅう〇度△分だよ」と教えてあげて、先生に伝えるようにご指導いただければ幸いです。伝えることができなくても、検温表に書いていただいているので問題はありませんが、対人コミュニケーションの練習の一つと考えています。よろしくお願いします。

登校日


   
 今日は4月11日に臨時休業(りんじきゅうぎょう)に入(はい)ってから初(はじ)めての登校日(とうこうび)でした。児童(じどう)全員(ぜんいん)が元気(げんき)に登校(とうこう)し、久(ひさ)しぶりに永野(ながの)小学校(しょうがっこう)に子(こ)どもたちの声(こえ)がもどってきて、とてもうれしかったです。それぞれの学級(がっきゅう)で授業(じゅぎょう)を行(おこな)い、11:30に下校(げこう)しました。久しぶりの学校でつかれてしまった児童もいたようです。次(つぎ)の登校日は25日月曜日(げつようび)になります。日程(にってい)は今日(きょう)と同(おな)じです。
  
保護者の皆様へ
おねがい
 先週の金曜日に「学習支援サイト」のログイン情報をお知らせし、サイトへのアクセス、閲覧をお願いしました。本日、職員が子どもたちにサイトを見たかどうか確認したところ、見た児童は数人で、思ったほどは見ていないという実態が判明しました。本校職員が自作自演している動画や新しい学年になってからの学習に役立つ動画、資料がアップされていますので、各学年のページの上から下までスクロールしていただき、ぜひご覧になり、活用してください。よろしくお願いします。
  

鹿沼市小中学校学習支援サイト

 11日に通知(つうち)しました「鹿沼市小中学校学習支援サイト(かぬまししょうちゅうがっこうがくしゅうしえんさいと)」についてですが、ログインして見(み)ることのできる動画(どうが)や資料(しりょう)などの準備(じゅんび)が整(ととの)いました。
 永野小学校(ながのしょうがっこう)の先生方(せんせいがた)はたくさんの時間(じかん)をかけて、各学年(かくがくねん)の児童(じどう)のみなさんが自分(じぶん)で学習(がくしゅう)を進(すす)めることができるような、役(やく)に立(た)つ動画(どうが)や資料(しりょう)を自分(じぶん)で作(つく)ったり、いろいろなところからさがしたりしました。それぞれの資料(しりょう)には、学習(がくしゅう)の進(すす)めかたなどの先生(せんせい)のメッセージが書(か)かれています。

 「鹿沼市小中学校学習支援サイト」へのログイン情報(じょうほう)は、今日(きょう)の午後(ごご)3時(じ)にメールで配信(はいしん)します。ログイン情報は保管(ほかん)や取(と)り扱(あつか)いに十分(じゅうぶん)注意(ちゅうい)してください。

 永野小の児童のみなさん、ホームページ左(ひだり)にある「メニュー」にある「学習支援(がくしゅうしえん)」から「鹿沼市小中学校学習支援サイト」を開(ひら)いて、ぜひ活用(かつよう)をお願(ねが)いします。また、学年(がくねん)によっては18日の登校日(とうこうび)までの課題(かだい)もあるようです。見(み)ないという選択肢(せんたくし)はありませんね。


 児童の皆さん、18日の登校(とうこう)待(ま)っています。1か月(いっかげつ)以上(いじょう)ぶりになりますが、検温(けんおん)など健康観察(けんこうかんさつ)を行(おこな)ってから、安全(あんぜん)に十分(じゅうぶん)注意(ちゅうい)して登校(とうこう)してきてください。

ビオトープのまわりでは

 今日はビオトープのまわりのようすについてお知らせします。
 次(つぎ)の写真(しゃしん)に写(うつ)っているいきものがわかりますか。
 
上(うえ)の左(ひだり)の写真の花(はな)は「あやめ」(だと思われます。「しょうぶ」や「かきつばた」も同(おな)じような花なので、ちがっていたらお知らせください。)で、ビオトープの東(ひがし)にあるフェンスぞいに咲(さ)いています。

 

写真に写っているいきものは




 とんぼが水面(すいめん)の何(なに)かにつかまりながら、ビオトープの水(みず)の中(なか)におしりをしきりに入(い)れている決定的(けっていてき)な瞬間(しゅんかん)です。何(なに)をしているのでしょう。
 

もちろん、トイレではありません。水(みず)の中(なか)に卵(たまご)をうんでいます。卵はやがてトンボの幼虫(ようちゅう)「やご」になります。(上右の写真…4月のはじめにとったものです。)

何か気づきますか

 
 写真(しゃしん)を見(み)て何(なに)か気(き)づくことはありますか。
「きんちゃんがまきを背負(しょ)いながら勉強(べんきょう)していてえらい。」それもあたりですが…。しばらく学校(がっこう)に来(き)ていないのでわからないかもしれません。
 実(じつ)はこないだの休(やす)みの日(ひ)にボランティアの方(かた)が学校(がっこう)の草刈(くさか)りをしてくださったのです。写真では斜面(しゃめん)の草が刈(か)られ、とてもきれいなようすが分(わ)かると思(おも)います。先日(せんじつ)学校便(だよ)りでもコミュニティ推進協議会(すいしんきょうぎかい)からの寄付(きふ)についてお知(し)らせしました。
 学校は休業中(きゅうぎょうちゅう)ですが、永野小(ながのしょう)のことを気(き)にかけてくださっている方(かた)たちがいます。とてもありがたいことです。感謝(かんしゃ)の気持(きも)ちで生活(せいかつ)したいものですね。あらためてお礼(れい)を申(もう)しあげたいと思います。たいへんありがとうございました。

「学習の部屋へお引っ越し」

 これまで「お知(し)らせ」にいろいろな情報(じょうほう)をあげていましたが、情報が多(おお)すぎてが見(み)づらくなってしまいました。
 そこで、今(いま)まで「お知らせ」にアップしていた「学習(がくしゅう)、勉強(べんきょう)の情報(じょうほう)は左(ひだり)がわの「メニュー」の「学習支援(がくしゅうしえん)」のほうに引(ひ)っ越(こ)しました。これから学習、勉強については学習支援(がくしゅうしえん)」にあげますので、そちらを見てください。「学習支援」は一部(いちぶ)工事中(こうじちゅう)ですが、見られるものもありますので、のぞいてみてください。
  

 きんちゃん(にのみやきんじろう)も校舎(こうしゃ)のまえで勉強(べんきょう)しています。みんなも勉強がんばってください。

家庭訪問お世話になりました。

 今日で4回目の家庭訪問、お世話になりました。担任から子どもたちに登校日の話をすると、多くの児童が喜んでいたということです。あと1週間、課題をしっかり行ってください。児童の登校を職員一同楽しみにしています。
 本日の通知にありましたように、段階的な教育活動の再開に向けて、来週から18日、25日、28日の3回の登校日を設けることとなりました。詳細につきましては、本日配布しました「新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業再延長について(通知)」「臨時休業中の登校日(5/18)について」をご覧ください。これまでの家庭訪問での対応ありがとうございました。これからも、登校日にむけての規則正しい生活や登下校時の安全確保へのご協力をよろしくお願いします。
 なお、新型コロナウイルス感染症についての状況は日々変化していますので、今後の対応について変更になる場合も考えられます。その際はメール等でお知らせしますことをご承知願います。

 ここからは、児童(じどう)のみなさんへ 
つぎの写真(しゃしん)は音楽室(おんがくしつ)前(まえ)にはった早口言葉(はやくちことば)です。さあ、チャレンジしてみましょう。1回(かい)や2回であきらめないで、ねばり強(づよ)くお家(うち)のひととやってみましょう。
  


 18日が登校日(とうこうび)になりました。あと1週間(しゅうかん)あります。生活(せいかつ)のリズムを学校(がっこう)モードにしてください。あと、きょうもらった課題(かだい)をしっかりやって、きもちよく学校に来(き)てください。永野小(ながのしょう)の先生(せんせい)みんなで待(ま)っています。

訂正してのお詫び

 5/8のホームページにおいて、家庭訪問を14:00から上永野とありましたが、
正しくは14:00から「下永野」になります。同じ内容をメールでも配信いたします。
 混乱を生じさせまして申し訳ありませんでした。訂正してお詫び申し上げます。

永野小環境整備(かんきょうせいび)

 前(まえ)にもお知(し)らせしましたが、先生(せんせい)たちは臨時休業中(りんじきゅぎょうちゅう)のお仕事(しごと)のひとつとして、学校(がっこう)の中(なか)の掲示物(けいじぶつ)などを新(あたら)しくしています。きょうはそれをお知(し)らせします。
 さあ、3年生(ねんせい)より上(うえ)のみなさん、次(つぎ)の写真(しゃしん)は、場所(ばしょ)がどこで何(なに)が変(か)わったかわかりますか。


 

 



 東階段(ひがしかいだん)…ジョリーフォニックスです。

 西(にし)階段…英語(えいご)での1月(がつ)から12月までと数(かず)の〇番目(ばんめ)というよびかたです。
 東階段の踊(おど)り場(ば)…英語のコーナーができました。

 児童(じどう)のみなさん、学校に来(く)るようになったら、見(み)てみてください。英語がすきになりそうですね。Let's  speak  English with us !(わたしたちといっしょに英語を話(はな)しましょう!)

 保護者の皆さんへ
 11日月曜日14時から、担任が上永野から家庭訪問いたします。お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。なお、市の指導により、学校の対応について18日から変更があります。11日の家庭訪問でお渡しする通知にてお知らせしますので、ご覧ください。 

校長室前ディスプレイ

 ゴールデンウイークが終わってしまいました。みなさんはどんなお休(やす)みを過(す)ごしましたか。
 きょうは、校長室前(こうちょうしつまえ)に飾(かざ)られたものを紹介(しょうかい)します。

 まず、こいのぼりはわかりますね。

 続いて、絵馬(えま)…神社(じんじゃ)などで願(ねが)いを書(か)いて納(おさ)めるものですが、この絵(え)は長野県(ながのけん)の川中島(かわなかじま)のたたかいで武田信玄(たけだしんげん)と上杉謙信(うえすぎけんしん)がたたかったときのようすです。
 
 軍配(ぐんばい)はむかし武将(ぶしょう)が戦(いくさ)の指揮(しき)につかったうちわのような道具(どうぐ)です。今(いま)はおすもうで行司(ぎょうじ=しんぱん)がつかっています。
 その右(みぎ)にある旗指物(はたさしもの)は武士(ぶし)がいくさのときに目印(めじるし)としてつかった旗(はた)のことで、左から武田信玄(たけだしんげん)「風林火山(ふうりんかざん)、真田幸村(さなだゆきむら)「六文銭(ろくもんせん)=三途(さんず)の川(かわ)の渡(わた)し賃(ちん)」、石田三成(いしだみつなり)のものです。その右(みぎ)は上杉謙信(うえすぎけんしん)のものです。
 
 像(ぞう)は伊達(だて)政宗(まさむね)、ぬいぐるみは滋賀県(しがけん)彦根城(ひこねじょう)のキャラクター「ひこにゃん」です。
 端午(たんご)の節句(せっく)というよりも戦国時代(せんごくじだい)の歴史(れきし)のお勉強(べんきょう)になってしまいましたね。

ゴールデンウイーク後半へ

 4月25日(土)から始(はじ)まったゴールデンウイークはあと3日となりました。ニュースなどでは「ステイホーム週間(しゅうかん)」といわれ、お出(で)かけもままならないことでしょう。きのうまではとてもさわやかな気候(きこう)でしたが、今年(ことし)はしかたないですね。くふうして休(やす)みを過(す)ごしてください。
 さて、そのゴールデンウイークですが、祝日(しゅくじつ)が4月29日、5月3,4,5日の4日あります。それぞれが何(なん)とよばれる日(ひ)だか分(わ)かりますか。

 答(こた)えのまえに、ゴールデンウイークの前に端午(たんご)の節句(せっく)を意識(いしき)してリニューアルした掲示物(けいじぶつ)をごらんください。

(校長室前~こうちょうしつまえ)
 
 写真(しゃしん)の旗(はた)や人形(にんぎょう)は何(なん)だか分(わ)かりますか。後日(ごじつ)お知(し)らせします。

(西階段踊り場~にしかいだんおどりば)


〇ゴールデンウイークの祝日(しゅくじつ)
・4/29…昭和(しょうわ)の日…昭和天皇(てんのう)の誕生日(たんじょうび)
・5/3…憲法記念日(けんぽうきねんび)…日本(にほん)の法律(ほうりつ)のおおもとになっている一番(いちばん)大切(たいせつ)な法律の憲法(けんぽう)がつくられたことをお祝(いわ)いする日
・5/4…みどりの日
・5/5…こどもの日

永野小じどうのみなさんへ

「〇お知らせ」に明日(あした)5/2からとちぎテレビで放送(ほうそう)される「テレビスクールとちぎ」についての情報(じょうほう)をアップしました。確認(かくにん)してください。

 休(やす)みが5月31日までになって、がっかりしている人も多(おお)いと思(おも)います。先生(せんせい)たちも残念(ざんねん)です。でも、新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)は命(いのち)や健康(けんこう)のことなので、なっとくするしかありません。永野小学校(ながのしょうがっこう)で勉強(べんきょう)できる日(ひ)はかならず来(き)ます。その日(ひ)を楽(たの)しみにまっていてください。
 児童(じどう)のみなさんはまず、身体(からだ)を動(うご)かしたり、遊(あそ)んだりして、しっかり息抜(いきぬ)きをして、心(こころ)も体(からだ)も健康(けんこう)にしていてください。健康がいちばん大切(たいせつ)です。
 学校(がっこう)に行く(い)ことができないことは勉強(べんきょう)ではピンチかもしれません。でも、「使(つか)える時間(じかん)をたくさんもらえた」とか「自分(じぶん)の生活(せいかつ)を自分自身(じぶんじしん)できめてやることができる」とか、いいほうに考(かんが)えましょう。あと一ヶ月(いっかげつ)あるからいろいろなことができそうですね。
 勉強では、まずひとつめに、先生(せんせい)から出(だ)された課題(かだい)をがんばりましょう。ひとりで勉強(べんきょう)するのはたいへんですが、自分(じぶん)のペースでじっくりと勉強できるといういいこともあります。ほかにも本(ほん)を読(よ)んだり、ホームページで紹介(しょうかい)した動画(どうが)などを見(み)たりしましょう。興味(きょうみ)をもつことのできる一生(いっしょう)ものの何(なに)かに出(で)会(あ)えるかもしれません。あせらずマイペースでとりくみましょう。
  

 保護者の皆様へ
 臨時休業が再延長になり、ご負担をおかけします。先日から職員も在宅勤務を始めましたが、どの職員も「在宅での仕事は思うようにははかどらない」と話していました。大人がそうなのですから、子どもが与えられた課題に対し、決められた通りに進まないのも致し方ないものだと思います。多少のことには目をつぶり、よい所をみてあげるようにして、課題に取り組んだり、家族のために何かしてくれたりしたときはねぎらいの言葉をかけ、大いに認め、励ましてあげてください。臨時休業が続きますが、引き続きよろしくお願いします。
 市教委等からの指導
により、対応についての変更があった場合はHP、メール等でお知らせします。