学校ニュース

2021年9月の記事一覧

1年生研究授業(算数)

 9/8の2年生の研究授業に続き、1年生が研究授業を行いました。
 色水のかさを比較し、どれだけ多いかというちがいを表す方法を学ぶ授業でした。いろいろなアイディアを出しながら、最終的には「コップいくつ分多い」という表し方でちがいを求めることができました。

今日の給食(9/29)

☆黒食パン・牛乳・コーンクリームシチュー・ツナサラダ・巨峰

今日の給食(9/27)

☆丸パン 豚肉コロッケ コールスロー 肉団子とワンタンのスープ 牛乳

今日の給食(9/24)

☆ご飯 南カマスの照り焼き 切り干し大根の煮物 豆乳入り味噌汁 牛乳

今日の給食(9/22)

☆食パン・クリーム・牛乳・カレービーンズ・こんにゃくサラダ

今日の給食(9/21)

☆ご飯 太巻き卵 おかか和え 里芋のそぼろ煮 月見ゼリー 牛乳

今日の給食(9/17)

☆ご飯 野菜かき揚げ 肉じゃが 塩昆布漬け 牛乳 天丼のタレ

ICTアドバイザー来校(2)

 今年2回目のICTアドバイザー来校。今回は各クラスで、リモート授業の際の基本的な操作を学びました。
 コロナ禍による学校休業が起きても、教育を止めないための準備を整えています。アドバイザーの先生の「本当は学校で授業ができた方が楽しいけれど、もし・・・」の言葉が印象的で、本来使わない方が良いものを学ぶことに、若干のさみしさを感じました。
 学校に入っているICT機器は、コロナ対応のためだけのものではないので、有効活用できるよう職員で学んでいきたいと思います。

今日の給食(9/16)

☆わかめご飯 モロの竜田揚げ カリコリサラダ なめこ汁 レモンタルト 牛乳

今日の給食(9/15)

☆さつきランチ(特産物献立);県産小麦食パン・とちおとめジャム・牛乳・干瓢のクリーム煮・にらサラダ

朝の落ち葉掃き

 寒暖の差が激しくなり、校庭の木々の落ち葉がやや目立つようになりました。
 それに気づいた6年生が、登校後、自主的に落ち葉掃きを始めました。それに引っ張られるかのように5年生も参加。聞くところによると高学年の伝統になっているらしく、自分たちの学校という意識の高さに感心させられました。

今日の給食(9/14)

☆ご飯 県産豚肉ニラ入り餃子(2) チンジャオロースー 冬瓜スープ 牛乳

今日の給食(9/13)

☆減量バターロールパン サラダうどん チキンナゲット(2)杏仁プリン 麺つゆ 牛乳

サーキットトレーニング(校庭バージョン)

 先週お伝えした金曜日の体力づくり。今日は晴天に恵まれ、校庭で伸び伸びと活動できました。
 終始笑顔で運動する子、開始早々息が上がり始める子。器用に種目をこなす子、不慣れながらも一生懸命取り組む子。永野小ファミリーのいろいろな表情が見られ、こちらも元気をもらいました。

読書タイム

 火曜日の昼休みに読書タイムを設け、本に親しめる時間を増やしました。今週の火曜日は雨天続きの中の晴天だったこともあり外遊びを奨励し、読書タイムは木曜日に実施しました。みんな落ち着いて本と向き合っている様子がうかがえました。
 この活動は、「読書の時間がもう少しあるといい」という児童の意見から実現したものです。自由遊びの時間が減るというデメリットはありますが、読書がもたらすメリットを最大限に生かせたらと思います。

今日の給食(9/9)

☆塩ジョイランチ(適塩献立);ご飯・牛乳・ミニ春巻き・麻婆野菜(麻婆茄子から変更になりました)・ナムル

2年生研究授業(算数)

 2年生の授業を先生方全員で参観し、より良い授業づくりのための研修を行いました。三角形と四角形を仲間分けする内容で、子どもたちはまだ習っていない辺や頂点に着目し、「まっすぐなところ」「とがっているところ」などのワードを駆使し、仲間分けをしていました。

 放課後の先生方の研修会では、子どもたちの良いつぶやきがたくさんあった、それにより理解が深まっていた、辺や頂点に目を向ける良さを学べていた、などの意見が出されていました。
 今後、すべての学年でこのような研修を進めていく予定です。

今日の給食(9/8)

☆減量黒パン・牛乳・冷やし中華・ハムチーズピカタ・ミニトマト