学校ニュース

2019年4月の記事一覧

明日から十連休

 天気は雨。でも、児童の心の中は、明日からの十連休を楽しみにしている様子がわかります。
 しかし、各学年ともしっかりと学習に取り組んでいます。
1年生は、書写の時間。
姿勢は?鉛筆の持ち方は?基本的なことから身につけていきます。

2年生は国語の時間。漢字の学習をしています。

3年生は総合的な学習の時間。「南摩」について調べていきたいことを話し合っています。

4年生は理科の時間。晴れの日・曇りや雨の日の違いについて学習しています。

5年生は音楽の時間。「こいのぼり」の歌についてどんな風に歌っていくか話し合って、それを生かしながら歌っています。

6年生は総合的な学習の時間で、修学旅行班別行動のコース決めをしています。

 明日からの十連休、御家族と安全に楽しく過ごしてください。
 また新しい元号「令和」になっての5月7日(火)、全校児童が揃って元気に登校してほしいと思います。

授業参観


24日に今年度最初の授業参観がありました。
緊張しながらも、元気にしっかりと授業をうける姿を保護者の皆様に見ていただくことができました。その後もPTA総会、家庭教育学級開級式、学級懇談、スポーツ少年団総会と続きましたが、無事に終了いたしました。

1年生を迎える会 実施

 今日の2校時から業間休み時間にかけて、「1年生を迎える会」を行いました。
 この会は昨年度から6年生が計画、実施しています。

 1年生の自己紹介の後、6年生によるパフォーマンス披露がありました。
 素晴らしいパフォーマンスに1年生も含めた下級生もビックリ。たくさん拍手を送りました。
 また、お楽しみゲームも企画してくれました。

 2年生から「アサガオ」の種のプレゼント贈呈もありました。

 1年生はもちろん、全校児童、教職員みんなの心が温かくなる会でした。
 

 

  

  

  

  

  

  

  

 

 

通学路点検

 今日の5校時、全校児童と教職員とで「通学路点検」をしました。

 はじめに、地区ごとに集合し各登校班の通学路の確認をしました。また、その通学路上に危険箇所はないかを話し合い、地図上に示しました。

 
 その後、児童は地区担当教職員と通学路、危険箇所の点検をしながら下校しました。

 児童一人ひとりが、登下校での安全確認をしっかりできること、また、学校として 通学路上の危険を除去できるよう行政等に働きかける契機にします。

 

 

 




入学おめでとう献立

 今日は入学おめでとう献立でした。
人気のメニューが盛りだくさんの献立です。

わかめご飯、牛乳、鶏肉のレモンソース、和風あえ、お祝い吉野汁、お祝いゼリー


 お祝い吉野汁には、「祝」の文字が書いているナルトを入れました。
さらに調理員さんがお祝いの気持ちを込めて、にんじんをハートの形にくりぬいてくださいました。1年生にはそれを伝えていませんでしたが、気づいて喜んでくれていました。
 きちんと食材を見ながら食べてくれていること、とても嬉しく思います。

避難訓練(地震)実施

 業間休み時間に「避難訓練」(地震)を実施しました。
 緊急放送の後、一次避難(机に下に)、そして二次避難(校庭に)をしました。
 「お」「か」「し」「も」「ち」の約束を守り、安全に素早く全校児童が避難できました。
 

 

 

1年生 オープンスペースでの初給食

 昨日、1年生がオープンスペースでの給食に加わりました。
 全校児童で食べる給食の雰囲気を楽しんでいました。

 本校の給食指導は、学校の特色ある教育活動の一つ「食育」の内容に入ります。
 今年度のテーマは「食事マナーを身に付けよう」で、学校栄養士や担任の指導のもと、マナー良く食事ができるよう、全校児童でがんばっていきます。
 

マイケル・チャチャ 今年度も元気です

 孔雀のマイケル・チャチャが元気で今年度を迎えました。
 マイケルの羽も綺麗に生え変わりました。

 平成から令和にかけて、元気に過ごしてくれそうです。地域の方が、長年ボランティアでお世話をしてくださっています。
 今年度も南摩小のシンボルとして 大切にしていきたいと思います。

体力づくり 開始

 業間休み時間に縦割り班で取り組んでいく「体力づくり」についての種目説明を、体育委員会メンバーがしました。
 校庭の固定施設を使うメニュー、ボールを使うメニュー、また、道具は使わず跳んだり走ったり、あるいは二人組みで行うメニューなど、全部で12個のメニューに挑戦していきます。
 これから、毎週木曜日の業間休み時間に全校児童で取り組んでいきます。
 

 

 

 

 

元気に登校

 昨夜の雨も上がり、澄んだ空気に包まれた月曜日の朝、児童は登校班で1列に並び元気に登校しています。
 1年生がいる班は、班長を中心に1年生の歩みの速さに注意して、ゆっくりと登校しています。あいさつの声も元気よく、児童も見守り隊の方々も教職員も気持ちのいい朝です。

 

 



校庭や昇降口では「オアシス運動」が行われ、元気にあいさつを交し合っています。
  

外遊び 全開

 今日の業間休み時間の様子です。
 校庭いっぱいに児童の笑顔、歓声が広がっていました。
 1年生もボールを使ったり、長縄を使ったり、またブランコに乗ったりして、楽しそうに体を使って遊んでいました。
 

 

ソメイヨシノ 満開

 昨年11月8日に植樹した「ソメイヨシノ」が細い樹体ながらも、花を咲かせました。
 不安定な天候のなかでも、凛とした雰囲気を伝えてくれています。
 
新学期が始まって一週間が過ぎようとしています。
1校時目の校舎内は、真剣に学習に取り組む児童の様子が、発言の声、音読の声とともに伝わってきます。

1年生初給食

 今日は1年生にとって初給食でした。
献立は、麦ご飯、ポークカレー、牛乳です。

 配膳では、どう動けばいいのか戸惑いもあったかと思いますが、落ち着いて動けていました。


 そして、初日から完食でした。すばらしいです。
これから少しずつ品数が増え、給食にかける時間も短くなりますが、
しっかり食べて、元気に活動してほしいと思います。

入学式翌日 1年生の朝

 昨日の天気は嘘のように、今日は朝からいい天気です。
 今日から1年生の学校生活が本格的に始まりました。全員元気に登校しています。
 朝の教室を覗いてみると・・・・

 担任の先生と一緒に、「校歌」の練習をしていました。

交通安全教室

 入学式のあと、1年生を編入した登校班を確認し、横断の仕方などを練習する「交通安全教室」を行いました。
 各地区毎に話合いをし、全登校班で練習を行いました。
 練習では、朝の登校時を想定し、大きな声でのあいさつの練習も合わせて行いました。
 

 

 

 

 

入学式

 今日は本校の入学式を行いました。
 予報どおりの花冷え、降雪のなかでの実施でした。
 
 悪天候にも負けず、1年生12名は、元気に登校し入学式に臨みました。
 会場の体育館では、保護者、来賓の方々、上級生、本校教職員が見守るなか、音楽に合わせて入場し、号令に合わせて礼をしたり大きな声で返事をしたりすることができ、「南摩っ子」の仲間入りをしました。
 2年生から6年生までの上級生も、しっかりした態度で式に臨めました。

 明日から、登校班で登校します。かわいい1年生を見守っていただきたいと思います。
 

 
市議会議員様、本校PTA会長から祝辞をいただきました。

 


交通安全協会南摩支部長様から「傘」の贈呈がありました。

 
入学式会場の外、校庭では、満開の桜に白い雪が降り注いでいました。

2019 始業式

 2019(平成31)年度第1学期始業式を行いました。
 校長からの話のあと、今年度の担任を各々の先生自身から発表しました。児童からは驚きや喜びの声が上がったり、拍手をしたりと盛り上がった時間でした。
 代表児童2名の作文発表では、進級した学年でどんなことに頑張って取り組んでいきたいか、しっかり発表することが出来ました。
 

 

2019 新任式 

 2019 新任式を行いました。
 本校には新任の教頭先生が着任しました。今日は2年生から6年生全児童に紹介をし、教頭先生からは、クイズを含めた楽しいお話がありました。
 また、代表児童の歓迎の言葉には、これから南摩小学校で頑張っていきたいことが述べられ、教頭先生のお力をお借りして取り組んでいきたいとの発表がありました。
 

学校裏山 竹伐採作業

 プール裏山の竹の伐採作業が、1日(月)から業者さんによって始まりました。
 明るくなると同時に、笹の葉がプールに舞い散ったり、側溝に詰まったりすることが少なくなりそうです。
 

新年度 スタート!

 2019年度が始まりました。
 今日の気温は少し低めですが、校庭ではチューリップ、1分~2分咲きのサクラ、パンジー、ハクモクレンなどが、風に揺れながら、早く春本番になるのを待っているようです。
 学校では新しい教頭先生が着任し、新年度校務分掌で動き始めました。
 始業式に児童が、入学式に1年生が元気に来てくれるのを待っています。