学校ニュース

2021年12月の記事一覧

2学期終業式

 12月24日(金)、2学期の終業式を行いました。2・4・6年生の代表児童が、意見発表を行いました。どの児童も、自分が頑張ったことや成長したことをしっかりと発表していました。2学期の間に学習や行事を通して、どの子もしっかりと成長することができたようでした。冬休みには、安全に気を付けること、手伝いをすること、できるだけたくさん「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることを宿題にしました。保護者の皆様、地域の皆様には2学期も大変お世話になりました。冬休み中も、児童の見守りをどうぞよろしくお願いいたします。

どうか、良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

南摩小学校の休み時間

 南摩小学校では、他学年の児童同士が仲良く遊ぶ様子がよく見られます。最近では、いろいろな学年の子供たちが集まって鬼ごっこをしたり、大縄跳びをしたりしていました。大縄跳びでは、上学年の児童が、下級生たちが跳びやすいようにと考えながら縄を回していました。

 

 

 

 

5年生 総合的な学習の時間

 5年生は、総合的な学習の時間に『環境』について学んでいます。使わなくなった物を再生する活動として、牛乳パックから紙を再生する活動に取り組みました。これからは、限られた資源を有効活用する方法を今まで以上に考えていかなければなりません。リサイクルやリユースについての考えをさらに深めていきたいと思います。

 

 

 

6年生 中学校の先生の出前授業

  12月9日(木)、中学校の先生をお招きし、出前授業をしていただきました。中学校への進学を控え、子供たちのなかにも中学校への期待と不安が芽生え始める頃です。中学校の生活について、知りたいことを中学校の先生に直接質問し、不安を取り除くことが目的です。子供たちは、それぞれ気になっていることを質問していました。始めは少し緊張した様子だった子供たちも、授業の終わりには、安心した様子が見られました。

 

 

3、4年生 タグラグビーに挑戦

 12月9日(木)、3・4年生は、体育の時間にタグラグビーに挑戦しました。講師の先生をお招きし、まずは、ルールを教えていただきました。活動が始まると、子供たちは周囲の様子を見ながら、パスを出す相手を考えたり、パスがつながるように考えて動いたりしていました。楽しさで疲れを感じないのか、ずっと、走り回っていました。初めて経験したスポーツでしたが、楽しみながらたくさん運動することができました。よい経験になったようです。ご指導いただきました講師の皆様に、心から感謝申し上げます。

 

 

 

3年 勝願寺について学ぶ

 12月8日(水)、今日は、勝願寺のご住職をお招きし、勝願寺の始まりや歴史などを学びました。勝願寺は、「人々が幸せに暮らせるように」という願いで建てられたこと、お寺の長い歴史、樹齢600年といわれる地蔵欅のことなど、たくさんのことを教えていただきました。また一つ地域の良さを見つけたようです。

 

3年 「夢やさいプロジェクト」を学ぶ

 12月7日(火)、「夢やさいプロジェクト」代表の福田さんをお招きし、事業の内容についてお話を伺いました。「地域のために」という福田さんの思いに触れ、改めて、地域を支えてくださっている方々がたくさんいることに気づくことができたようでした。3年生は、この後も、総合的な学習の時間に、いろいろな方々と触れあいながら地域について学んでいきます。地域の良さをたくさん見つけて欲しいと思います。

 

1年 「宝物ランド」開園

 12月7日(火)、いよいよ今日は、宝物ランド開園の日です。準備万端整えて、南摩保育園の園児の皆さんや2年生をお迎えしました。アクセサリー屋さん、おもちゃ屋さん、飾り屋さん、遊び屋さんなど、素敵なお店が体育館に並びました。お客さんとのやりとりもとても上手です。宝物ランドを訪れた人は、みんな笑顔でいっぱいでした。

 

 

 

 

1年 いよいよ明日は、宝物ランド

 12月6日(月)、1年生は、明日開催する「宝物ランド」に向け、最後の準備を行っていました。明日は、南摩保育園の園児さんやいつもお世話になっている2年生を招待し、「宝物ランド」を開催します。上南摩小学校のお友達と協力しながら、準備を進めていました。明日が楽しみです。

 

 

 

6年 人権講話

  12月3日(金)、6年生を対象に人権講話を開催しました。12月6日(月)から、12月12日(日)は、人権週間となります。本校でも、この人権週間に、様々な取り組みを行い、人権について、子供たちとしっかりと考えていきたいと考えています。

 

持久走大会を実施しました。

 12月2日(木)、持久走大会を実施しました。朝から緊張している子、「楽しみ。」とスタートを待ち望んでいる子、それぞれの思いを抱きながらスタートの時を待っていました。スタートの合図で、飛び出した子供たち。途中、苦しくなったり、足が痛くなったりしながらも、最後のゴールまで、懸命に走る子供たちを見ていると、胸が熱くなってきました。それぞれが、自分の目標を立てて挑んだ持久走大会。最後まで諦めずに走り抜いた子供たちに大きな拍手を送りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

職員研修~教員もICTを学ぶ~

  12月1日(水)、鹿沼市教育委員会の指導主事とICT活用アドバイザーの先生をお招きし、タブレットの効果的な授業での活用方法を研修しました。新たな社会「Society5.0]の到来に向けて、情報活用能力を身につけることは必須となってきます。子供たちに確かな力を身につけるため、私たち教職員も、日々研修に励んでいます。

 

 

クラブ発表会を開催しました

 11月30日(火)、クラブ発表会を開催しました。3年生は、次年度から好きなクラブを選択し、クラブ活動に参加することになります。3年生は、それぞれのクラブを巡って、それぞれのクラブでどんな活動をしているのか、先輩たちの発表を聞いたり、体験をしたりしました。「どのクラブも、面白そうで迷っちゃう。」と、話していた3年生。次年度への期待が高まった様子でした。

 

 

 

 

 

 

6年生企画~下級生と遊ぼう~

 南摩小学校では、今、6年生が「下級生と楽しく遊ぼう」と、いろいろな企画を考え、実践しています。グループ毎に遊びを考え、ルールや内容を工夫して、1・2年生を誘って遊んでいます。1・2年生も上級生と遊べることがうれしい様子で、朝から楽しみにしていました。一緒に遊んだ後、下級生たちは、「楽しかった。」「次は、何をしてくれるのかな。」と、ニコニコ顔でした。

 

 

図書コーナーが模様替え

 先日KLVの皆さんが、図書コーナーの掲示物をリニューアルしてくださいました。おかげ様で、部屋全体がクリスマスモードに大変身。見ているだけで、わくわくしてきます。子供たちも思わずにっこり。KLVの皆様には、いつも季節を感じられる掲示をしていただき、大変感謝しています。