学校ニュース

2022年1月の記事一覧

調理員さん、ありがとうございます。

 南摩地区では、1月20日から26日までの期間を給食週間とし、世界の料理を子どもたちに提供しました。いつもとは違ったメニューで、子どもたちも「今日は、トルコ料理だ。」などと、朝から楽しみにしていました。給食週間最終日には、いつもおいしい給食を作ってくださっている調理員さんに、お礼の手紙やプレゼントを渡しました。プレゼントは、子どもたちが作った手作りのマグネットです。調理員さん、いつも本当においしい給食を作っていただき、ありがとうございます。

 

 

5年 書写

 1月26日(水)、5年生の教室では、書写の授業をしていました。皆、お手本を見ながら、真剣に練習をしています。書いていた文字は、「希望」でした。一画一画丁寧に、心を込めて書いていました。

 

4年 算数の授業

 1月26日(水)、4年生の教室に行ってみると、算数の授業をしていました。子どもたちが、順番に先生役となり、問題の解き方を考えていました。タブレットと、大型テレビを使って説明するので、色を変えたり、拡大したりしながら工夫して説明をしていました。一方的に説明するのではなく、友達に意見を求めたり、質問をしたりしながら解決方法を考える姿に、成長を感じました。

 

 

2年生 縄跳びを頑張っています

 1月24日(月)、体育館に行ってみると、2年生が大縄跳びの練習をしていました。次々に続けて大繩に入り、スムースに跳んでいました。さすが2年生。

 

 

読書の推進

 南摩小では、読書の推進に力を入れています。1年生の教室に行ってみると、担任の先生が紙芝居を使って、読み聞かせをしていました。いろいろなジャンルの本に目を向けてほしいと、楽しい本を集めて、子供たちに紹介していました。子供たちが、たくさんの本に親しんでくれるといいなと思います。

 

KLVの皆さんありがとうございます。

 新年を迎え、過日KLVの皆さんが、図書コーナーの模様替えをしてくださいました。壁面は春をイメージした飾りに変えられました。くわえて、子供たちの幸せを願い吊るし雛も飾っていただきました。いつも子供たちの健やかな成長を願い、心のこもった装飾を施してくださるKLVの皆様に心より感謝いたします。

 

休み時間は、学年ごとに

 新型コロナウイルス感染拡大に備え、今、学校では「人数を制限する」対策として、休み時間は、学年ごとに遊ぶエリアを決め、他学年との交流を控えて遊ぶようにしています。いろいろな学年の児童が仲良く遊べるところが本校の良さでもあるので、残念な気持ちもありますが、感染防止を優先させています。はじめは、がっかりするだろうと心配していましたが、子供たちは、自分たちのクラスの仲間や先生と、工夫しながら仲良く過ごしています。一日も早く、みんなで遊べる日が戻ってきますように。

 

 

 

地域の安全を守る

 今朝、婦人防火クラブの方から、鹿沼市より、感謝状をいただいたというお話を伺いました。これは、家庭における火災予防の徹底や防火思想の普及に積極的に寄与し、一年間無火災であった地区に贈られるものだそうです。南摩地区では、防犯・防火パトロールなども盛んで、地域の皆さんが、皆で協力し、地域の安全と安心を守っています。この地域の良さを、子供たちに受け継いでいって欲しいと思っています。受賞、大変おめでとうございました。そして、いつも地域を守っていただき、ありがとうございます。

 

 

感染対策の確認

 新型コロナウイルス感染者数が急増しています。学校でも、感染防止対策を再確認し、徹底を図っています。手洗い・消毒、換気、密を避けるなど、基本的なことが確実にできるよう努力しています。どうかご協力よろしくお願い致します。

 

 

 

 

3年 算数の授業

 3年生の教室に行ってみると、算数の学習をしていました。進んで手を挙げ、自分の考えを発表する頼もしい姿が見られ、とてもうれしい気持ちになりました。