3年生 学年だより
ブログ
15:30
パブリック
 本日、授業参観、PTA総会、学級懇談会を実施しました。  1年生は、国語科「こんなものみつけたよ」です。小学校で見つけたものや、見て思ったことを紹介します。  2年生は、国語科「ふきのとう」です。話の様子が伝わるように、役に分かれて音読をします。  3・4年生は、道徳科「きらきらカード」です。よりよいクラスにしていくために、どんなことができるかを考えていきます。  5年生は、国語科「名前を使って、自己しょうかい」です。自分の名前を使って「あいうえお作文」を作り、友達に発表します。  6年生は、国語科「春のいぶき」です。自分が感じる「春」を俳句にして、発表します。  あおぞら1組・2組は、自立活動「きらきらさんがいっぱい」です。自分のよさに気付きながら、今年度の目標を立てていきます。  たくさんのおうちの人に囲まれる中、子ども達は、ちょっぴり緊張しつつも、真剣に授業に取り組んでいました。  保護者の皆様、お忙しいところ、ご参加いただきまして、大変ありがとうございました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
ブログ
04/18
パブリック
 今日の3年生は、算数科の授業で、かけ算の学習に取り組んでいました。  2年生の時には九九を熱心に覚えましたが、3年生ではそれを生かしながら、より難しい計算に挑戦します。今日は、かけられる数やかける数が10の計算のしかたについて考えていました。  分かりやすく考え方をノートにまとめていて、感心させられました。  昨日の下校時に、通学路危険箇所点検を実施しました。一斉下校する子ども達と共に教職員が通学路を歩き、子ども達といっしょに危険なところを確認したり、写真に撮ったりしました。  危険箇所については、資料にまとめ、市や安全安心対策委員会等と共有してく予定です。  今日から、1年生が清掃に参加しました。上級生が優しくやり方を教えてくれます。1年生も上手に掃除ができました。清掃の終わりには、一人ひとりが、がんばったことを発表し、拍手をもらいます。
 今日の2年生は、体育館で体育科の授業を行っていました。「体ほぐし」の一環で、みんなでおにごっこをしていました。みんなすごい勢いで動いていきます。  「バナナおに」では、つかまった人は、両手を挙げてバナナになります。仲間の一人にタッチされると、片方の手だけ下ろせます。もう一人にタッチしてもらうと、もう片方の手も下ろして再び逃げることができます。子ども達は、とても楽しそうに体を動かしていました。  1年生は、学校のあちらこちらを探検しています。今日は、校内だけではなく、校庭にも出かけていきました。くじゃくのチャチャとも出会い、声をかけながらタブレットで写真を撮ったり、池の金魚に餌をあげたりしていました。  昨日は、図書室でKLV(カリブー)さんや図書支援員さんと出会いました。鹿沼市図書館ボランティアであるKLVさんは、火曜日にいらっしゃって、図書室の季節のディスプレイを整えてくださったり、子ども達に読み聞かせをしてくださったりします。図書支援員さんは、本の貸し出しや新しい本の受付、本の整理や修理などをしてくださいます。  読み聞かせは、予定が決まっているのですが、何と!昨日は、その場...
ブログ
04/15
パブリック
 今日は、地震の後、火災が起きたという想定での避難訓練を実施しました。年度最初の訓練ということで、基本となる避難経路の確認も行いました。  まず、大きな地震が起きたことから、机の下で身を守りました。  給食室から火災が発生したため、校舎の外へと避難します。みんな、落ち着いた態度ですばやく避難することができました。  最後に、学校だけではなく、登下校や自宅等で大きな地震が起きた時の身の守り方を確認しました。大きな地震が起きないことが一番ですが、もし、大きな地震が起こった時には、今日の訓練の経験を生かし、自分の身を守って欲しいと願っています。  くじゃく小屋横の池の柵が朽ちてきていましたが、「なんまん草刈り隊」の皆様が、土曜日に新しい柵を作ってくださいました。一日がかりで作業していただきました。お陰様で、子ども達が安全に生き物の観察をすることができます。「なんまん草刈り隊」の皆様、大変ありがとうございます。  新しい学年での授業も、2週目となり、子ども達は本格的に様々な学習に取り組んでいます。今日の授業の一部です。  1年生は、体育科の授業でボールを使ったリレーに取り組ん...