2018年7月の記事一覧

7月30日(月)サマースクール影絵教室


 サマースクール2日目は影絵教室でした。楡木KLVの皆さんが、影絵の作り方を、ていねいに説明してくださいました。好きな題材を選んで原画を描き、はさみやカッターで切り取って、そこにセロハンなどを貼っていきます。可動箇所は割ピンなどを使います。できた影絵はOHPで映してみます。説明が終わると子ども達はさっそく制作に取りかかりました。どの子もKLVの方や先生にアドバイスを受けながら夢中になって影絵作りに精を出していました。最後にできた影絵を全員で観賞しました。どの影絵も表情豊かで思いのこもった作品に仕上がっていました。

 

 

    

   

 

 
  
 

7月27日(金)サマースクール料理教室

 サマースクール第1目は「料理教室」でした。鹿沼市食生活改善推進委員会南押原支部の皆さん、鹿沼市栄養士さん、そして保護者の皆さんにお手伝いいただき、子ども達は、食育もかね、楽しく料理に取り組みました。献立は、カルシウムおにぎり、焼き春巻き、切り干し大根のカレー炒め、季節のフルーツです。どの子も一生懸命、包丁で食材を切ったり、レシピに従って、調理をしたりしました。すべてが完成すると、それぞれの班で、地域の方や保護者の方と楽しくおしゃべりをしながら、会食をしました。会食後は食改委員の方が、パネルシアターで食育の大切さを教えて下さいました。皆で協力し、食の大切さを感じながら過ごすことのできたサマースクールでした。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

  

7月20日(金)6年生 学級活動

5時間目、学級活動の時間に、6年生が通知表をもらいました。最初、カップスというアクティビティで、みんなで楽しく心をひとつにした後、担任が、1学期のがんばりを伝えながら、一人一人に通知表を手渡しました。どの子も目を輝かせて、1学期のがんばりのつまった通知表に見入っていました。

 

 

 

7月20日(金)4年生 学級活動

 4時間目、4年生が学級活動の時間に通知表をもらいました。最初、みんなの前で担任が一人一人、その子の頑張り、良さを話しました。「運動会のダンスを、納得するまで練習していました」「授業中は必ず発言してくれて、先生も助けられました」「最初の委員会活動では、メモを取って何をやるべきかをしっかり考えていました」・・・。一人一人の子の1学期のがんばりを、細かく伝えていました。聞いている本人の顔は輝いていました。回りの子も、友達の名前が呼ばれるたびに、「たぶん算数のノートのことだよ、だって、本当にすごいんだもの」とか、「あいさつよだね、いつも元気よくしているから」などと、その友達のよさを言い合っていました。その後、通知表を一斉に見ましたが、見る前に担任からみっつのことを伝えられました。「4年生になって学年がひとつ上がったのだから、それだけ求められるものも1段階あがったと思って下さい」「成績が今ひとつだったところは、伸びしろと思って、前向きにがんばりましょう」「成績は人と比べるものではなく、自分自身のがんばりの結果です」・・・。子ども達は通知表を開いて、静かに1学期の自分のがんばりをかみしめていました。

 

 

 

 

 

 

7月20日(金)読破賞・表彰

 終業式後、表彰集会を行いました。まず読破賞の表彰をしました。1学期のチャレンジ読書ブックリストすべての本を読んだ子に与えられる賞です。6名の児童が表彰され、図書委員会特製のしおりをもらいました。すべての児童にとって、これからの読書の励みとなることでしょう。続いて体操大会で優勝した児童の表彰を行いました。それぞれ、多くのがんばりが実っています。

 

 

 

7月20日(金)1学期終業式

 3時間目、1学期の終業式を行いました。最初代表児童6名が、「町探検で井戸の水を汲んだことが想い出です」「1学期は初めての習字をがんばりました」「夏休みは早寝早起きとお手伝いをがんばりたいです」など、1学期の想い出や夏休みにがんばることを発表しました。その後、1学期の活躍をまとめたプレゼンを観賞しました。式終了後、学習指導主任と児童指導主任が、夏休みの過ごし方について話をしました。1学期、多くの地域の方、保護者の方に支えられ、楡小教育活動は実り多いものとなりました。ありがとうございました。「チーム楡小、ハッピーリレー!」をスローガンにこれからも楡小からたくさん幸せを発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

 

 

 

 

7月20日(金)2年生 国語 

 2時間目、2年生が国語の時間に「大きくなあれ」の音読発表会を行いました。どの子も一生懸命、気持ちを込めて音読をしていました。

 

 

 

1年生 算数

1時間目、1年生が算数の時間に「計算カード」あそびをしました。何分で全部答えられるかを競うなど、楽しみながら計算の基礎を身に付けていました。

 

 

7月19日(木)2年生お楽しみ会

 2年生が5時間目、お楽しみ会をやりました。内容は、みんなで話し合って決めた、三本線と色おにです。どの子もルールを守りながら、楽しく活動していました。

 

 

 

 

 

7月19日(木)高学年お楽しみ会

 高学年が合同でお楽しみ会を開きました。内容は水球です。4~6年生がふたつのチームに分かれて4つのボールをゴールに入れ合います。どの子も夢中になって、水しぶきを上げながらボールを追いかけていました。