学校ニュース

2019年10月の記事一覧

10月30日(水)今日の給食

 今日の給食は、セレクト給食で、ギョコロッケかメンチカツを選べました。まるパン、ソース、ボイルキャベツ、ミネストローネ、デザートでした。水飲み鳥も仲間が増え、楽しそうに水を飲んでいます。

 

10月30日(水)合唱練習

 金曜日の鹿沼市合同音楽会に向けて、今週は毎日、業間に全校練習をしています。今日も行いました。日に日にみんなの心がひとつになり、きれいなハーモニーを奏でるようになっています。本番がとても楽しみです。どうぞ保護者のみなさん、当日は会場に足を運んでいただき、楡小っ子の素晴らしいハーモニーをお聴き下さい。会場は鹿沼市文化センター大ホール、楡木小の出番予定は、10時45分です。

 

 

10月29日(火)クラブ活動

 本校では4年生からスポーツクラブ、手作りクラブのどちらかに所属し、クラブ活動を行っています。今日も、手作りクラブは図工・家庭科室で、スポーツクラブは体育館で活動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月29日(火)昼休み

 昼休み。今日は雨なので、子供たちは体育館で遊んでいます。低学年の子たちが先生たちと思い思いの遊びに興じています。ボールあて、バスケット、フラフープ。どの子も笑顔が弾けています。

 


 

 


 

 

10月29日(火〉HP22万回突破

 楡木小学校のホームページが22万回アクセスを突破しました。これまで以上に子供たちの生き生きとした姿をお伝えしていきますので、これからもどうぞよろしくお願いします。また、職員室に仲間が増えました。水飲み鳥とハロウィンカボチャです。どうぞよろしくお願いします。


 

10月28日(月)合唱練習

 業間の時間に合唱練習を行いました。今年度は、鹿沼市小中合同音楽会に全校児童で出演し合唱します。曲は「君の笑顔が好きだから」です。初めての全校練習にもかかわらず、とても素晴らしい歌声を響かせていました。本番がとても楽しみです。

 


 

 


 

10月28日(月)2年生算数

 2年生が算数の時間にかけ算九九の学習をしました。4の段を言い合うことで、しっかりと覚える学習です。どの子も真剣にしっかりと学習していました。


 

 

 

 

10月25日(金)今日の給食

 今日の下校対応、大変、ありがとうございました。今日の給食は、牛乳、五目うどん、きびなごフライ、ひじきの和風サラダ、ミニアップルパン、でした。

10月24日(木)3年社会

 3年生が社会の時間に「スーパーマーケットの工夫」について学習しました。社会科見学でスーパーマーケットを見学した際のメモをもとに、気付いたことを付箋にまとめ、グループごとに模造紙に貼っていました。話合いながら、工夫がどのようになされているのかについて、真剣に考えていました。

 

 


 


 

 

 

10月24日(木)1~3年合同音楽

 1~3年生が合同音楽で、鹿沼市合同音楽会に向けて、合唱の練習を行いました。どの子も真剣に歌っていました。本番がとても楽しみです。

 

 


 

 


10月24日(木)チュール誕生日

 今日は楡木小マスコットキャラクター「チュール」の10万4歳の誕生日です。これからも「チュール」をよろしくお願いします。

 


 



10月23日(水)1年生活科校外学習

 1年生が生活科で、秋をみつけに南押原コミュニティフィールドに行ってきました。コミュニティフィールドに着くまでには、「千葉省三」の作品の舞台の場所もあります。今回の豪雨で、これまで慣れ親しんできたコミュニティフィールドの運動場が大きな被害を受け、その様子を見た子供たちは、自然の恐ろしさを感じていたようでした。幸いにも駐車場は無事でしたので、そこで、子供たちは、それぞれの自分の秋を見つけ、メモをとっていました。どの子も楽しそうに活動していました。


 

 


 


 

 

 

 

 


 


 

 

10月21日(月)5年生活習慣病予防学習

 5年生が、南押原小の栄養士さんを講師にお迎えし、「小児生活習慣病予防検診事後指導」学習を行いました。小児生活習慣病の原因となる危険因子はどのようなものがあるか、自分の健康を維持するためには、どのような生活習慣がよいのか、などのお話を聞いたり、自身の食生活記録票などから自分の食生活を振り返ったりました。どの子もバランスのよい食生活と望ましい生活習慣についてしっかりと見つめ直すことのできた授業でした。

 


 


  


  


 

10月21日(月)昼休み

 昼休み。みんな、思い思いの遊びをしています。サッカー、ラグビー、ジャングルジム、ブランコ。サッカーでは、学生時代サッカー部だった先生と一緒にボールを追っています。ラグビーボールでタックルやスクラムをしています。「ノックオン」などの専門用語も聞かれます。ジャングルジム付近では学年関係なく、みんなで楽しそうに遊んでいます。1年生の男の子が蝉の幼虫を見つけ、6年生の女の子がのぞき込んでいます。先生と一緒に楽しそうに遊んでいる子達がいます。チャイムが鳴るとみんな一斉に昇降口に向かって駆け出しました。

 

 

 

 

 

 

 

10月17日(金)千葉省三記念行事

    本校では、特色ある教育活動として、「千葉省三に学ぶ」学習を教科横断的に行っています。郷土の誇る児童文学作家千葉省三の生涯や、その作品を学ぶことで、郷土愛を育むと共に本校の育てたい資質・能力「長所や短所を含め、他にない自分を大切にしようとする能力」に迫ることをねらいとしています。この学習には地域の方の協力は欠かせません。本行事も、楡木KLVの皆様の御協力を得ながら、多くの地域の方、保護者の方に参観いただきました。最初に図書委員がこの日のために用意した「虎ちゃん日記」の影絵と「千葉省三のお話に関するクイズ」を発表しました。続いてKLVの方が新作影絵「目の見えないおじいさんと子犬」を上演してくださいました。感動的な演目で、涙を流している子もいました。公演後、子供たちは「影絵がとてもきれいだった」、「おじいさんと子犬のやさしさが心に残った」などの感想を発表しました。その後、全校で「大切なもの」の合唱をしました。KLV代表の方から「やさしさ、という宝物を感じてくれれば嬉しいです」との話がありました。KLVの皆様、ご来場いただいた地域の皆様、大変ありがとうございました。


 


 


 


 

 


 


 

 


 


 


 

 


 

 

10月17日(木)給食

 給食は、牛乳、ごはん、鯖スタミナ焼き、和風和え、根菜汁でした。

10月17日(木)読書月間

 10月7日から11月15日まで、本校では「読書月間」の活動を行っています。子供たちが進んで本を選んだり、読書の楽しさを味わったりしようとする意欲を育てることをねらいとしています。内容としては、おすすめの本を親子や友達同士で紹介したり、特別貸出として、一度に一人3冊まで借りたりできます。今朝の朝の読書でも、どの学年も、静かに集中して本を読んでいました。

 


 

 

 

 

 

10月16日(水)1年図工

 1年生が図工の時間に「びっくりぴょーん」の学習をしました。ペットボトルに穴を開けて、細工をし、息を吹き込むとその細工部分が動くおもちゃづくりです。どの子も想像の翼を思い切り広げて、楽しそうに学習していました。

 

 

10月16日(水)アクセス21万回

 本校ホームページのアクセス数が21万回を突破しました。アクセス1万回になるサイクルがどんどん速くなっています。保護者、地域の皆様に楡小っ子の生き生きとした姿をこれからもお届けしていきます。子供たちの健やかな成長にこれからもぜひお力添えをよろしくお願い致します。

10月16日(水)なかよし除草

 今年度2回目、通算12回目のなかよし除草を行いました。地域の方と子供達が、共に除草しながら交流を深めることをねらいとしています。今回も多くの方が参加してくださり、それぞれのなかよし班に入って、除草をしながら話に花を咲かせていました。参加してくださった皆さん、大変ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

 


 

10月15日(火)大学生教育ボランティア

 10月から大学生教育ボランティアが毎週火曜日やってくることになりました。本校のさまざまな教育活動に参加して、力を発揮してくれることと思います。どうぞよろしくお願いします。

 

 

10月15日(火)防災給食

 台風19号に関しましては、幸いにも学校施設、通学路等ともに大きな被害はなく、子供達は元気に登校しています。本日は以前より計画されていた防災給食を実施しました。実際の避難を想定して、防災食である袋入りのカレーを、常温のまま袋から食べる体験や、牛乳をストローなしで飲む体験をしました。どの学年も意図をしっかりと理解した上で、楽しく会食できました。

 

 

 

 

 

 

10月11日(金)5年外国語科

 五年生が外国語科の学習をしました。ALTと一緒にアルファベットの発音を覚えたり、書く練習をしたりしました。どの子も意欲的に、楽しそうに学習していました。

 

 

 

10月11日(金)『千葉省三に学ぶ』学習

 5・6年生が「千葉省三に学ぶ」の学習をしました。KLVの方が影絵を見せてくださったり、当時の子供たちの生活の様子を話してくださったりしました。5年生は着物を着させていただき、とても喜んでいました。語り部としてKLVの皆さんが、千葉省三の世界を楡小の子供たちにしっかりと伝えてくださっています。KLVの皆さん、大変ありがとうございます。

 

 

  

 

 

 

 

 

10月11日(金)社会科展出品

 子供たちが夏休みに調べてきた研究が、明日からの社会展に出品されます。どの作品も力作です。ぜひ、鹿沼市立図書館に足を運んでいただき、本校児童の研究や他の学校の児童の研究を見ていただければ幸いです。「鹿沼市社会科展」は、台風の影響も考えられますが、現在のところ、予定通り、12日(土)~13日(日)の二日間、9時30分から午後5時まで、鹿沼市図書館2階で行われます。


  

 

 


  

    

10月10日(木)今日の給食

 今日の給食は「鹿沼市お誕生日献立」でした。鹿沼市政71周年を記念した献立です。ごはん、鹿沼牛の焼肉丼の具、かんぴょうとにらの卵汁、カヌマンゼリーという,鹿沼にゆかりのある食材が使われた献立でした。1年生も2年生も楽しそうに会食していました。

 

 

 

 

 

 

 

10月9日(木)秋の装い

 校内も秋本番です。保健室前はハロウィンの飾りで華やかです。図書室もハロウィン、お月見で、子供たちを出迎えています。10月7日から秋の読書週間特別貸し出しが始まりました。特に新刊本の人気はすごく、出した途端にみんなが借りていきます。

 

 

 

 

 

10月9日(水)5・6年体育

 5・6年体育も「ティーボール」でした。子供たちは熱中しながらも、みんなで協力して楽しく活動していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月9日(水)今日の給食

 今日の給食は、コッペパン、スラッピージョー、フライドポテト、野菜スープ、セノビーゼリー、でした。

10月9日(水)4年生体育

 4年生が体育で「ティーボール」を行いました。ボールをティーに設置してから打つベースボール型ゲームです。チームごとに練習したり、作戦を練ったりしてからゲームを行いました。このティーボールは、一人ひとりのスキルの差がなくなって、みんなが楽しめるように工夫されています。どの子も、楽しく熱中して活動していました。

 

 


 


 

10月8日(火)きらら国語

 きらら月組で、国語、漢字の学習を行いました。デジタル教科書を使い、テレビディスプレイに大写しされた漢字の筆順などを、意欲的に学習していました。

 

 

10月7日(月)給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、ハンバーグおろしソースがけ、ほうれん草とコーンの和え物、さつまいも汁、でした。

10月7日(月)1年算数

 一年生が算数の時間に「形遊び」の学習をしました。生活に溢れるさまざまな容器を使ってチームで創造物を作りながら、形にはいろいろなものがあり、それぞれ特長があることに気付いていく学習です。どの子も意欲的に学習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

10月7日(月)業間休み時間

 業間休み時間。みんな休み時間が大好きです。それぞれ、思い思いの遊びに熱中しています。先生たちも一緒に遊んでいます。子供は遊びながら学びます。楡小っ子も、遊びながら、人生にとって大切なことを日々学んでいます。

 

 

 

 

 

10月4日(金)1年生英語

 一年生が外国語活動を行いました。一年生はALTのとおりに発音するので、とても発音が良いです。小さい頃から英語に親しむメリットを感じます。今日も、アルファベットを学習し、お互い、英語で会話したりする学習を行いました。

 

 

10月4日(金)1~3年合同音楽

 1~3年生が合同で音楽を行いました。合唱の基礎をしっかりと学びました。どの子も一生懸命取り組んでいました。

 

 

10月4日(金)3年外国語活動

 三年生が外国語活動を行いました。最初にアルファベットを確認し、次に聞き返す言い方(ai?)を練習しました。続いてWhat ~ do you like? I Like ~ の言い方を練習しました。どの子も意欲的に外国語を学習していました。

 


 


 

 

10月4日(金)今日の給食

 今日の給食は、黒パン、牛乳、たまごとウインナーのカレーシチュー、花野菜サラダ、りんご、でした。

10月4日(金)2年朝の学習外国語

 1・2年生は朝の学習でアルファベットの学習を行っています。今日の朝学でも、動作と絵を組み合わせてアルファベットを覚えるジョリーフォニックスを、ALTのネイティブ発音に合わせて、楽しそうに学んでいました。

 

 

 

10月3日(木)給食

 10月3日(木)の給食は、ごはん、わかめスープ、牛乳、ビビンバの具、アセロラゼリーでした。

10月3日(木)6年家庭科

 6年生が家庭科の時間に「エプロン制作」を行っています。これまでミシンボランティアの方にお世話になりながら制作を行ってきましたが、いよいよ完成間近になってきました。子供たちは、どの子も一生懸命、集中してエプロン作りを行っていました。完成の喜びを味わう日も近いことでしょう。

 


 


 


 


10月3日(木)1年お楽しみ会

 1年生が学級活動でお楽しみ会を行いました。2学期になり、もっと仲よくなろう、ということをめあてとしています。係の児童が司会をして、三本線、けいどろ、宝探しを行いました。どの子も楽しそうに参加し、めあてがしっかり達成できた教育活動でした。

 

 

 

 


 


 

10月2日(水)3年成就院見学

 3年生が郷土の歴史に触れる目的で、近くのお寺成就院を見学に行きました。成就院は、歴史あるお寺で、県の天然記念物「シダレアカシデ」でも有名です。住職の方から楡木の歴史などについてお話をいただき、シダレアカシデも見せていただきました。どの子も興味津々に、自分達の町の昔の様子について調べていました。

 

 

 

 

 

10月2日(水)4年理科研究授業

 4年生の理科の時間、授業力向上のため、校内研究授業を行いました。「ヒトの体のつくりと運動」の学習です。どの子も授業のゴールを意識しながら意欲的に取り組み、教員も同僚の授業を見ながら、学ぶことができました。

  


  

  


  

10月2日(水)給食

 今日の給食は、牛乳、コッペパン、白身魚フライ、ソース、ジャーマンポテト、ワンタンスープでした。

10月2日(水)業間休み

 業間休みに、子供たちが学年関係なく、みんなでラグビーをしていました。ラグビーワールドカップで日本が活躍していることや、体育でタグラグビーが始まったことなどが影響しているようです。楡小っ子から将来の全日本代表ラガーがでるのでは、というぐらい、子供たちは、楽しそうに熱中していました。

 

 

 

 

 

20万アクセス記念

 ホームページが20万アクセスを達成できた、ということは、ひとえに、子供たちが毎日生き生きと学校生活を送っているからこそです。子供たちを支えてくださっている御家族、地域の方が温かく見守ってくださるからです。楡小っ子は、素朴で、明るく、まっすぐで、何事にも一生懸命取り組みます。そうした良さが写真を通じて、ホームページを見てくださっている方にも伝わっているのだと思います。すべての子供たちに感謝の気持ちを表すために、職員で何ができるか話し合った結果、胴上げ、ということになりました。この胴上げは、子供たちの胴上げです。ぜひ、笑って見ていただければ幸いです。今後とも楡小をどうぞよろしくお願いいたします。

 


 


 

10月1日(火)給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、かるちゃんランチ(さんまみぞれ煮・胡麻和え・道産子汁)でした。

10月1日(水)まざあぐうす公演

 人形劇まざあぐうすの皆さんが来校し、1~3年生にスライド絵本や人形劇を見せてくださいました。最初にスライド絵本『夢は牛のお医者さん』を、続いて、人形劇『カエルのお嫁さん』を演じてくださいました。子供たちは、どの子も、瞬く間に物語の世界に引き込まれて、最後まで楽しそうに観劇していました。まざあぐうすの皆さん、大変ありがとございました。

 

 

 

 

  


 

 

10月1日(火)HPアクセス20万突破!

 ホームページのアクセス数が20万を突破しました。保護者の皆様、地域の皆様のおかげと感謝しています。今後も、楡小っ子の生き生きとした姿をお届けしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

9月30日(月)給食

 給食は、ごはん、牛乳、セルフタコライス、もずくスープでした。