学校ニュース

2021年6月の記事一覧

6月23日(水)心肺蘇生法(5・6年生)

消防署の方をお招きし、心肺蘇生について教えていただきました。ドラマなどで知ってるのと、いざ、やってみるのとでは大違い。悪戦苦闘も。命に関わることで、みんな一生懸命活動していました。とてもよい機会になりました。お忙しいところありがとうございました。 

6月23日(水)授業公開(4時間目の様子)

あいにくの天気にもかかわらず、授業公開、学年懇談にご参加いただきありがとうございました。学校での子どもたちの様子を少しでも伝えられたでしょうか。今回は密を避けるために2,3,4校時を授業公開としましたが、保護者のみなさんには、意図を組んでご参加いただき、大変ありがたかったです。 

6月23日(水)歯と口の健康週間

養護の先生が各学年に歯と口の健康について教えてくださいました。自分で磨けるっていう人も、ハミガキの仕方を再確認して、磨き残しのないブラッシングを! 

6月20日(日)資源物回収

資源物回収を行いました。たくさんの資源物が集まりました。地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

6月17日(木)1年歓迎・2年進級おめでとう影絵KLV

 入学、進級おめでとうの気持ちを込めてKLVの皆さんが1、2年生に千葉省三作『ワンワンものがたり』の影絵を見せてくださいました。OHPと手作りシートを使い、手作りシートをその場で動かしながらお話してくださるライブ感と、光の織りなす情景は、テレビやタブレットが当たり前の子どもたちにとって新鮮でイメージを膨らませるよい機会になったと思います。    

6月11日(金)2年町たんけん

 2年生が生活科の学習で校外学習に出かけ、自分の生活と地域との関係について学んできました。各事業所では見学をさせていただいたり質問に答えていただいたりしました。お忙しい中、快くご協力いただきました鹿沼縫製、にれぎ整骨院、浜乃屋商店、上州屋、にれぎ裕鮨の皆様大変ありがとうございました。  

6月14日(月)なかよし除草

 地域の方に学校に来ていただき、一緒に除草活動を行いました。本来であればおしゃべりをしながら草むしりを行う楽しい時間のようですが、このような時期ですので、だまって一生懸命活動しました。校庭が見違えるほどきれいになりました。ありがとうございました。

6月18日(金)4年点字学習

 福祉を学ぶ2回めとして、講師の方をお招きして点字について学びました。『点字』を打つ体験をさせていただきました。  

6月17日(木)3年総合KLV

 3年が、総合的な学習の時間にKLVの皆さんから影絵を使って千葉省三の作品や人となりについて教えていただきました。影絵がステキでした。 

6月10日(木)うずらちゃん日記

結局、残り4つのウズラの卵は孵化せず、今回は6分の1の確率での孵化となりました。生まれた1羽はみんなから可愛がられ、元気に育っています。まもなく名前が決まるそうです。  

6月10日(木)プールの中の生き物救出大作戦!

プール掃除の前に、プールの中に住んでいる生き物たちの調査を行いました。調査に協力してくださったのは、虫博士の鹿沼自然観察会の渡辺知義さんです。まだまだ捕り切れませんでしたが、沢山の生き物が集まりました。プールに住んでいる生き物たちは本当は沼や池に住むはずですが、次第に身近にそういった場所がなくなってプールに住もうとしたんだそうです。また、プールは止水なので、そこに住む生き物をプールの水と一緒に川に流しても流水の中では生きられないんだそうです。最後に、渡辺さんから『虫たちにかわって、助けてくれてありがとう!』と言っていただきました。        トンボのこどものヤゴ推定300匹の他、マツモムシ、タニシ、ミズスマシ、アメンボ、絶滅危惧種のミズカマキリ、外来種のアメリカザリガニヤゴの一部を急遽準備したビオトープに!(体育館通路の脇にあります)トンボになるところが見られるかな?  残りのヤゴは南押原の鈴木節也さんにお願いして、磯町にある『田んぼビオトープ』に放流していただきました。ご協力ありがとうございました。

6月9日(水)学校評議員会

評議員の方々にお集まりいただき、第1回目の評議員会を行いました。評議員会では委任状をお渡しした後、今年の学校の目標や予定、今取り組んでいること等をご説明させていただいたり、校内を回って授業の様子や児童の様子をご覧いただいたりしました。お忙しい中、ありがとうございました。 

6月8日(火)クリーン活動

クリーン活動がありました。クリーン活動では、全校生が地域にある南保育園、友遊館、スマイルクラブに分散してお邪魔し、除草作業を行いました。短い時間でしたが、地域のために働くという経験ができてよかったです。みんな頑張っていました。  

6月4日(金)4年手話教室

4年生の総合的な学習のテーマは「福祉」です。今日は手話の学習をしました。みんな真剣に取り組んでいました。

6月2日(水)新体力テスト

 新体力テストが行われ、子どもたちが一生懸命自己新記録に挑戦していました。縦割り班での実施だったので6年生がよくリードしてくれてました。ありがとうございました!

 先日、ET(エキスパートティーチャー)の和気先生に指導していただいた4、5年生は記録を伸ばすことができたかな?

6月2日(水)うずらちゃんのひな

 6月3日が予定日だったヒメウズラですが、6月1日の正午ころ、6個の卵のうち2つにひび割れができ、16時30分に1羽孵化しました。2個とも逆子でした。1羽は残念ながら力尽きて死んでしましました。『いのち』が生まれてくる、というのは大変なことだな、と改めて感じました。そうやって生まれてきた『いのち』です。大切にしないといけませんね。人間だって同じです。

 さて、残り4個の卵はどうなるでしょうね?