学校ニュース

2022年4月の記事一覧

4月23日(土)第1回草刈隊

「草刈り隊」が今年も始動しました。地域の方々には朝早くからお集まりいただきましたが、みなさん「プロ」。あっという間に草刈り終了!剪定もやっていただきました。おかげさまで「さっぱり」した印象の学校になりました。ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。

4月21日(木)サクラ草見学(5・6年生)

地域の方のお宅で毎年丹精込めて栽培していらっしゃる「さくら草」を見学させていただいています。今年も「さくら草」を見学させていただいた後、5年生がはの種類がある「さくら草」の中から自分で選んだ桜草のスケッチをさせていいただき、6年生は昨年自分がスケッチした「さくら草」の子どもをいただいてきました。江戸時代の花見は桜の花ではなく、「さくら草」を愛でることだったんだそうです。大変ありがとうございました。

4月21日(木)楽しい昼休み

温かくなって、子どもたちの外に出て遊ぶ姿が多くみられるようになりました。よく遊び、よく学べ。自分の切り替えスイッチをうまく使って、体と頭両方うまく鍛えられるといいですね。

 陽射しや春の花のせいか、気分もわくわくする気がします。元気に動き出した生き物やこれから生まれる生き物の卵を見つけた子もいました。

4月21日(木)入学お祝い献立

今日の給食は、わかめご飯、牛乳、からあげ、ごまあえ、お祝い吉野汁、お祝いクレープの入学お祝い献立でした。

4月21日(木)1年生を迎える会

 上級生が、各学年それぞれ、一年生のために一年生が喜んでくれそうな企画・出し物を考えて「一年生を迎える会」を開いてくれました。各学年工夫して楽しい迎える会になりました。一年生も笑顔でとても楽しそうでした。ありがとうございました。

 誰かのために、どうやったら喜んでもらえるか、クラスのみんなで話し合いながら考えて準備し、開催するといったプロセスは、こういった行事ばかりではなく、委員会の仕事や勉強等どんな場面でも大切なことだと思います。経験を重ねながら学んでいってほしいと思います。

4月21日(木)世界の絵本コーナー

KLVの方がロシアとウクライナの絵本を「子供たちと平和について考えてね」と、貸してくださいました。鹿沼市の図書館からも少し借りてきてコーナーを作りました。まずは相手を(ほかの国のことを)知ることが大切ではないでしょうか。大人たちは小さいころ、みんなこんな本を読んでいたはずです。私も読んだことがない絵本があったので、読んでみたら日本の昔話と似た部分もあって「どこかでつながっているのかな」と思いました。子どもたちと一緒に「平和について」考えたいと思います。