学校ニュース

カテゴリ:2年生

おもちゃランド

 2年生は、3年生に「おもちゃランド」に招待してもらい、3年生が理科の授業で作ったおもちゃで遊びました。

 磁石や電気を使ったおもちゃを楽しみました。「理科の授業が楽しみだ!」という声が、教室中から聞こえてきました。

 

今日の2年生

2年生は2校時、体育でした。体育係の号令で準備運動をしていました。しっかりできる子どもたちです。その後、フットベースボールを取り組みました。

 

 

3校時は、算数のTTの学習です。頂点を粘土で、辺をストローとして立体の作製です。頂点になる粘土の数や辺になるストローの数を確認しながら作っていました。3種類も作る子がいて驚きました。

 

 

 

4校時は、図書室に行って本の返却と貸し出しです。静かに並んで図書室に向かう子どもたちを見て、「静かに並んで行けるね」と思わず、声をかけてしました。図書室では借りた本を読み始めたり、探したりする2年生でした。

 

 

 

 

今日の2年生

2年生は5校時、国語の授業で5年生から届いた読書郵便の返事を書いていました。お手紙へのお礼ともに、自身の好きな本の紹介を書いていました。読書郵便のよさを感じることができました。友だちはどんなことを書いているのか、気になるようです。

 

 

今日の2年生

 校庭から子どもたちの元気な声が聞こえてきました。2年生は1校時、校庭でドッジボールに夢中です。歓声をあげながら活動で、子どもたちの笑顔を見ていると、見ている側も嬉しくなってきました。後半は、フットベースボールでした。ボール運動を楽しむ2年生でした。

 

 

今日の2年生

 2年生は3校時、算数のTTの授業でした。立方体や直方体の積み木の6つの側面を写し取っていました。はさみで切り取り、セロテープでつなげたり、折り曲げしたりして積み木の形になるようにしていました。立体の形や、平面になった形(展開図)になることを楽しく学んでいた2年生でした。

 

 

今日の2年生

 2年生は2校時、算数のTTの学習でした。テープの長さを使って、「何倍や何分の一」の学習です。長いテープは短いテープの何倍かは、分かりやすいのですが、短いテープは長いテープの何分の一かを考える分数の学習でした。2つのテープを比べるのに、2つの捉え方や言い方があることをしっかり考えていました。

 

 

今日の2年生

 2年生は3校時、川田先生とお別れ会をしていました。絵をかいた紙を見せて何を表しているかのクイズです。川田先生が答える場面もあり、お世話になったことへの感謝が伝わりました。

 

今日の2年生

 2年生は1校時、チャールズ先生との外国語活動でした。「h」のジョリー・フォニックスに取り組んでいました。楽しく学んでいた2年生でした。「hop」を実際にやってみたり、◯✕クイズをしたり後に、10このフルーツの名前を元気よく言っていました。

 

 

今日の2年生

 2年生は3校時、KLV方からの読み聞かせがありました。国語の学習で「スーホの白い馬」を学ぶものです。「スーホの白い馬」の絵本を大型TVに映しだして、子どもたちには写真とともにお話を聞く学習です。お話の舞台はモンゴルです。モンゴルについてのクイズに答えたり、感想を発表したりと普段の授業では味わえないよさを感じる時間でした。KLVの皆様、ありがとうございました。

 

 

 

今日の校内なわとび記録会(2、5年生)

 今日の3校時および4校時に、2年生と5年生はコロナウイルス感染予防に留意して、校内なわとび記録会を行いました。2年生の記録を5年生が測る形です。2年生で、15分間跳び続けた子が2名いました。すごいことです。記録として練習時よりも伸びたという子が多いように感じられました。

 

 

 

 5年生では、15分間跳び続けた子が1名いました。すごいことです。二重跳びや種目跳びで頑張っていました。

 

 

 

 

今日の2年生

 2年生は2校時、算数のTTの学習でした。テープ図を使って、わかっていることと、求めることを考え、式に表して求めていました。部分1と部分2、併せた全体の中で、何を求めるのかです。担任の菱沼先生と加藤先生に助言を受けながら、答えを導いていました。しっかり学んでいた2年生でした。

 

 

今日の2年生

 2年生は1校時、生活科で自身の成長を振り返る学習です。おうちの人から小さい頃の様子を教えてもらったことをもとにして、アルバムづくりです。写真を貼って、その頃の様子を書いています。自分を振り返ることで、成長やお家の人の思いを感じ取ることができる貴重な時間になっていました。

 

 

今日の2年生

 2年生は2校時、体育館での体育でした。体を温めるためもあって、跳び縄をおしりにいれての鬼ごっこをしていました。その後、記録に挑戦していました。今日見学して女の子は、19分間前跳びを跳び続けたために足が痛いので見学しているということでした。「頑張ったんだね」と声をかけましたが、今日も跳びたい気持ちがあるようでした。自身の記録に挑戦しようとする気持ちが素晴らしいですね。

 

 

今日の2年生

 2年生は3校時、体育館での体育でした。お邪魔したときには、縄跳びが終わって、跳び縄を半ズボンの後ろに入れて鬼ごっこでした。相手の跳び縄をとるようにしていました。夢中になって取り組む2年生でした。

 

 

今日の2年生

 2年生は1校時の後半、校庭で遊び(?)ました。新聞紙をまるめた棒(コロナウイルス対策)をもって、つないで「おにごっこ」をしていました。遊び終わった2年生に聞いてみると、「国語の勉強でおにごっこ」をしたということをお話ししてくれました。教科書を読んでみると、「おにごっこ」という説明文がありました。「てつなぎおに」を実際に体験していたようです。

 

 

今日の2年生

 2年生は4校時、図工で紙粘土でした。粘土に絵の具を混ぜて色を出していました。それをもとに作品を作っていました。船、車、ねこ、おすしなど思い思いに粘土の感触を楽しみながら作っていた2年生でした。子どもたちは図工が好きなようです。

 

 

今日の2年生

 2年生は4校時、体育で体育館でなわとびの学習に取り組んでいました。前跳びを5分間跳び続けられるかに挑戦していました。5分間跳び続けるのは、難しいようです。でも跳べた子もいたようですよ。

 

今日の2年生

 2年生は1校時、チャールズ先生との外国語活動でした。ジョリー・フォニックスを楽しみながら学びました。「egg」の「e」で、卵をわる動作を交えながら「e」と言います。また、◯✕クイズにも挑戦です。手でサークルからクロスかを表示します。7問を挑戦しましたが、聞き取れるようになっていました。子どもってすごいですね。

 

 

今日の2年生

 2年生は業間に身体計測がありました。静かに計測することができました。2学期の計測から約5か月が経ちました。最も伸びた子は、男子で4.1㎝、女子で3.8㎝でした。

  

 

今日の2年生

 2年生は5校時、図工でした。7,8名の子どもたちは昨日のデザインの仕上げでした。終わった子は読書になっていましたが、友だちの手伝いをする子もいて温かな教室でした。

 

今日の2年生

 2年生は4校時、図工の時間でした。デザインに分類されるポスターやカレンダーなどを作っていました。ホットボンドを使ったり、毛糸やマスキングテープを使ったりと工夫しながら製作していました。ヘルプの要請に応えて手伝う子もいて、楽しく取り組んでいました。

 

 

今日の2年生

 2年生は4校時、生活科でおもちゃ作りや1年生へのプレゼント作りに取り組んでいました。来週に行われる1年生を招待しての活動です。1年生のためにという気持ちがとても大切なことで

 

 

 

今日の2年生

 2年生は2校時、算数でした。昨日に引き続き、かけ算九九カードを使って、ゲーム形式での学習です。3×3のマスに数字を書いてのビンゴや神経衰弱のゲームなど工夫しながら、九九を楽しんでいました。

 

 

2年生歯の保健指導

 本日は、養護教諭から歯の保健指導がありました。子どもたちが、自分の歯みがきの仕方を振り返るよい機会となりました。ぜひ、お家でも実践してみてください。

 


 


 

町探険

 学校からのお知らせでもありますが、本日、2年生は町探険に行ってきました。お天気にも恵まれ、地域の方たちからお話を聞くことができ、とても充実した時間を過ごすことができました。保護者ボランティアの方々にも、大変お世話になりありがとうございました。

 


 

 

2年生遠足

5月21日(火)雨の中、元気いっぱいの2年生で子ども総合科学館へ遠足に行ってきました。色々な科学に触れ、子どもたちもとても楽しそうでした。