学校ニュース

2018年12月の記事一覧

無事に2学期終了!楽しい冬休み!

長かった2学期も無事に終わりました。
終業式では、2年生と6年生がしっかりとした発表をしました。
また、表彰もたくさんあり、子供たちの努力の成果が表れていました。
1年生には、西大芦郵便局と上日向郵便局の局長さんがサプライズで駆けつけてくださり子ども達は大喜びでした。
病気や事故がなく、1月8日に元気で会えることを願っています。



 

 

さつまいもほり(2.5年)


 

 本日の5校時目に、2年生と5年生でさつまいもほりをしました。協力しながら作業を進めました。さつまいもを傷つけないように丁寧に作業しました。
 2学期も残りわずかです。心温まる時間になりました。

     


避難訓練(不審者)

 本日の2校時から業間にかけて、不審者対応の避難訓練が行われました。スクールがーどリーダーの方が不審者役をやってくださり、児童だけでなく職員も気が引き締まる思いで真剣に訓練を行いました。
 子供たちは指示をしっかりと聞いて、静かに避難できました。職員も、不審者に対してどのような対応をすれば良いか、大変勉強になりました。
 避難が終わった後は、駐在さんとスクールガードリーダーから自分の身を守るためにどうしたらよいかお話をいただきました。年末年始、安全に過ごせるように今回の訓練をいかしていきます。
   

ALTの先生

 本日、今年最後のALTの先生との外国語の授業が行われました。次に会うのは来年ということで、職員室でちょっとしたご挨拶がありました。
 また来年、楽しく学習できるのを楽しみにしています。
 
 
A VERY MERRY CHRISTMAS!!
              AND A HAPPY NEW YEAR!!



大根掘り(6年生)

 本日の2校時に、今年最後の農園作業を行いました。大根がたくさんできたので、まだまだ農園にたくさんあります。その大根を、1年生と一緒に約200本抜きました。1年生と6年生は、いろいろな活動で今年1年間一緒に頑張ってきました。今日も、楽しく大根を掘ることができました。
 その後、6年生は大根を洗いました。今年もたくさん収穫することができて、子供たちもうれしそうでした。

     

2年大根掘り

 17日(月)5時間目に2年生は2回目の大根掘りをしました。前回、5年生に教えてもらったことを生かして、あっという間に大根を掘ることができました。今朝、大根をおいしく食べたと言っている人がたくさんいました。
 
 
 

5年生調理実習


 

 五年生が家庭科の調理実習を行いました。「ご飯とお味噌汁をつくろう」です。
 今回のお味噌汁の実は、西小で取れた大根に油揚げ、ねぎです。どのグループも協力しながら計量したり、お米をといだり、材料を切ったり手際よく進めました。今回は煮ぼしでだしをとり、調理室内にとてもいい薫りがただよいました。ガラス鍋でご飯を炊いたので、お米の変化や水分をよくチェックしながら進めました。
 どの子も自分達でつくったご飯とお味噌汁に大満足そうでした。ぜひ、お家でも実践してみてくださいね♪
       


英語ボランティア

5年生と6年生は、英語ボランティアの方にお世話になっています。ALTの来ない日の英語の時間に今日も担任との上手な掛け合いで、授業を楽しく進めてくださいました。ありがとうございます。


4年 版画安全ボランティア

年生は、今年初めての木版画に挑戦します。慣れないので、どうしても利き手でない方の手を彫刻刀の先に出してしまい、けがをする児童が出てきます。そこで、版画安全ボランティアを募集したところ6名もの皆さんが来てくださいました。おかげさまで、安心して彫刻刀で彫りができました。ありがとうございました。次回は、17日(月)の2:00~3:30です。ご協力いただける方は、学校にご連絡ください。

クリスマスカード(6年生)

 本日の3校時に、外国語ボランティアの方のご指導をいただきながら、英語で「クリスマスカード」を作成しました。家族に送るメッセージを英語で書いて、イラストや模様を描いて、とても素敵なカードができました。大切な人に、大切な思いが届けられると良いですね。


1年生からのご招待(お祭り)

 本日の5校時に、1年生からのご招待を受けて「6年生祭り」に参加しました。1年生が6年生のために様々なゲームや出し物を企画してくれました。6年生も、かわいらしい1年生の姿に、終始笑顔でした。最後には手作りのクリスマスツリーやポップコーンもいただいて、とても素敵な時間が過ごせました。
 今までペア学年としてずっと活動していたので、今回のような企画がうまれ、みんなで楽しめたのだと思います。2018年の良い思い出ができました。また、来年の3月まで、ペア学年として一緒に楽しく頑張りましょう。
         

KLVお話会

 非常に寒い一日でした。そんな中、本日の業間に今年最後の「KLVお話会」が行われました。KLVの皆さんが、寒い日にぴったりといった感じの、クリスマスにちなんだお話を、上級生用、下級生用に分けて話してくださいました。子供たちも、とても楽しく聞いていました。
 KLVの皆様、寒い1日に、気持ちがほっこり温まるようなお話をありがとうございました。また、来年もよろしくお願いいたします。

 

租税教室(6年生)

 本日の5校時に、講師の先生方をお招きして「租税教室」が行われました。これは、社会科の学習の一環で、税金がどのような使われ方をしているかを学ぶものです。
 子供たちは、授業の最初は税金を払うのは嫌だと言っていたのですが、講師の先生の話を聞いたり、ビデオを見てクイズに答えたりしていくうちに、税金がいかに大切で有意義に使われているかを知ることができました。
         
 最後は、ちょっとしたおまけとして、1億円の札束(もちろんレプリカです)を持たせていただきました。想像以上の重さに、6年生もびっくりしていました。

   
 講師の先生方、ありがとうございました。とても良い勉強になりました。3学期の社会科にいかしていきます。



人権週間&バスの待機児童

 今週、本校では人権週間として様々な取組が行われました。今年は、「人権の虹」として、たくさんの「ありがとう」のメッセージが書かれました。
 上級生や下級生、同級生に対して様々な場面での感謝の思いが書かれており、見ているだけでほっと心温まるメッセージになっています。
 また、各学年代表の児童が人権作文を給食の時間に放送で朗読しました。どのクラスもシーンと聞き入り、人権について考える時間となっていました。また、各学級で人権に関する学習が行われました。

まだ書いている児童もいるので途中になっていますが、このような感じで素敵に掲示されています。


 また、下沢・引田・西大芦方面がバスを待っている間、上級生が読み聞かせしてくれています。読んでいる児童も、聴いている児童もとても表情がよく、よい時間になっていると思います。これからも、様々な場面での活躍が楽しみです。
 

家庭教育学級

今日は、最後の家庭教育学級の日でした。
最後の講座は、いわい生花店の方を講師にお迎えして、新年のお飾りを作りました。



こんなに素敵なお飾りができました。
その後、閉級式が行われました。リーダーをはじめ、役員の皆さん、大変お世話になりました。

お別れの会

 今日は、後補充教員(新規採用の教員が研修に行っている間、学校で学級担任の代わりをしてくれる先生)の最後の授業の日でした。受け持ってくださっていた2年生の子供たちがあいさつをして、花束を贈りました。全校児童の前で、しっかりとスピーチをする姿にとても関心しました。その後、先生からごあいさつをいただきました。本当にお世話になりました。また、お会いできる日を、子供たち共々楽しみにしています


 

授業参観、第4学年PTA

 今日は、授業参観、学年懇談会を行いました。
まず、6年生が、鹿沼市合同音楽会で披露した曲を体育館で披露しました。最高学年らしい美しいハーモニーで思いのこもった合唱でした。
その後、各学年の授業参観を行いました。それぞれの学年が、真剣に学習に取り組んでいました。保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。また、学年懇談会にも多数、ご参加いただきありがとうございました。今後も、子供たちのため、家庭と学校、地域が協力していければと思います。


      

 第4学年は、学年PTAを行いました。体育館でドッチボール(ラグビー型ボールとどっちビー)を行いました。保護者を交えた試合は、温かな雰囲気が漂うゲームで、4年生でのよい思い出を作ることができました。
   

6年生の活動

 6年生は、今日も1日楽しく過ごしました。業間は、明日発表する合唱の練習を行いました。「小中合同音楽会」、「収穫祭」で披露しましたが、約3週間ぶりということもあり、最初は難しそうにしていました。しかし、2回目の練習では、声もはっきり出て、上手に歌えました。
 明日は、授業参観前の13:40から体育館で合唱を披露します。保護者の皆様、ぜひ授業参観前に体育館にお越しください。

   
 そして、6校時には以前学級活動で話し合った「クイズ王大会」が開かれました。四字熟語やことわざから出題された「言語クイズ」、西小学校や栃木県にちなんだ「〇✕クイズ」、先生方の写真を使った「先生クイズ」を行いました。各グループで相談して答えを考えましたが、なかなか難しい問題が多くてみんな頭をひねっていました。とても盛り上がった大会になりました。
 6年生の皆さん、素敵な歌と楽しい集会ができて素晴らしかったです。これからも、その意気で、残りの2学期を頑張っていきましょう。

     

3年時に仕込んだ味噌が完成しました。(4年生)

 3年の時に仕込んだ味噌が完成し、本日子供たちに配布しました。
 とてもよい香りの味噌に仕上がりました。時々、原型をとどめた大豆が見えることがありますが、それは手作りならではの良さですね。味噌汁はもちろん、焼きおにぎりやその他の鍋物、焼き物にも活躍しそうです。自然の恵みとともに協力いただいた方々に感謝しながらいただきましょう。

  

2学期最後の委員会

 本日、2学期最後の委員会が行われました。代表委員会、運動会実行委員会、各委員会と本校は児童主体の活動を充実させようと取り組んでいます。今日の委員会活動も、児童の進行のもと、各委員会で反省をしたり、3学期に向けての準備をしたりしていました。委員会の時間は今日が最後ですが、委員会活動はこれからも毎日続きます。児童の皆さん、頑張ってください。