学校ニュース

2020年4月の記事一覧

4年生から6年生の皆さんへ

 現在、新型コロナウイルス感染予防のための臨時休業が続いておりますが、ご家族の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
 学習に関して、ご家庭で取り組めることについて、ご協力をお願い致しましたが、少しでも励ましとなるよう、担任からのメッセージをメールでお送りしたいと思います。ぜひ、お子さまと一緒にに読んでいただけたらと思います。早く学校が再開し、元気な子どもたちと会えることを楽しみにしています。

 4年生のみなさん、元気にしていますか?
 宿題の第一弾が、半分以上終わっていれば順調ですね!今はテレビのニュースで、いろんな都道府県の名前が出てきます。社会のプリントを見て、「あ~、ここのことを言っているんだな」と確認すると、覚えやすいかもしれません。勉強、ゲーム、マンガが大好きな人は、首やかたのストレッチをするといいですよ!先生も家で、よくやっています1けんこうに気をつけて、毎日元気にすごしてくださいね。
※次回予告※次にメールを送るときには、第一弾の宿題が終わっている…はず!なので、がんばってね!!(^0^)/
富岡先生より

5年生のみなさんへ
ハナミズキの花が満開になってきましたね。季節がどんどん進んでいます。
5年生になって3週間が過ぎようとしています。みなさん、元気で過ごしていますか?
ひとりで勉強するのはつまらないけど、できることは計画的にやっておきましょう。
ガマンすることが多い環境になって、優しさや思いやりをもつ余裕がなくなりそうだけど、うちの人に優しい気持ちで接するのを忘れずに・・・。
自分のことを自分でやる姿を見てもらい、心の成長を示そう!
そうすれば、うちの人たちを元気づけることができますよ。
PS:算数P95の答えは次回お知らせします。まず、自分で解いてみてね。(*^o^*)
齊藤先生より


6年1組のみなさんへ
臨時休業が続いていますが、いい感じで元気に過ごしていますか?最上級生になったものの、休業が続いてしまって残念な思いをしている人がいるかも知れませんね。今は、日本全国がガマンの時だと思います。3密にならないように十分気をつけて、健康第一で生活しましょう。1日も早くコロナが収束して、みんなで丸ちゃんと一緒に楽しく勉強できるのを楽しみにしています。 
守友先生より
 
6年2組のみなさんへ
 みなさんは元気に過ごしていますか?今回の新型コロナウィルスは、今まで誰も経験したことのない出来事です。日本が「ONE TEAM」になれるか勝負の年です。3密にならないように一人一人が十分に気をつけて過ごしましょう。
 臨時休業中の家庭学習第1弾は頑張りましたね。第2弾ではいよいよ6年生の勉強も始まります。学習の基本は教科書を読んで、自分の言葉でノートにまとめてみると理解が深まります。
 健康に気をつけて、また元気に全員が揃って学校に来られる日を楽しみにしています。平久保先生より
<6年生へ 訂正>
 臨時休業中の家庭学習の国語の所に書いてある、上から5つめの☆「漢字スキル」とあるのは、「教科書」の誤りです。漢字スキルは、進み具合を見るために預かっています。

臨時休業延長学校の受け入れ4日目

 今日は31名の子どもたちが来校しました。23名が保護者に送迎されたり、8名がスクールバスに乗って来校したりしました。昇降口で検温カードを確認し、すぐに石けんを使っての手洗いで毎日の光景です。1年生と2年生の20名が音楽室で、3年生以上は11名が学習室で過ごしています。できる限り間隔を開けて、3つの密にならないようにしています。そのため、窓も少し開け、換気を行っています。子どもたちの多くは、学校で用意したファイルの問題を真剣に解いていました。子どもたちの様子をみていると、少し疲れを感じる場面も見られました。家庭で過ごしている子どもたちはどのような状況でしょうか。みんなで新型コロナに負けないように頑張って、顔張りましょう。
     

1年生から3年生の皆さん

 現在、新型コロナウイルス感染予防のための臨時休業が続いておりますが、ご家族の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
 学習に関して、ご家庭で取り組めることについて、ご協力をお願い致しましたが、少しでも励ましとなるよう、担任からのメッセージをメールでお送りしたいと思います。ぜひ、お子さまと一緒にに読んでいただけたらと思います。早く学校が再開し、元気な子どもたちと会えることを楽しみにしています。

1年生
 1年生のみなさん、元気にしていますか? 毎日、何をして過ごしていますか?
もう、あさがおの種をまいた人もいるかな?(^^)お休み中にしていることをお話してくださいね。学校が始まったら、みんなでわくわくすることをたくさんしましょうね。

2年生
 2年生のみなさん、元気に過ごしていますか。
 課題は進んでいますか。今回は、復習ではなく、2年生の学習内容が課題です。おうちの人と一緒に「三角や四角の形を調べよう」「ふきのとう」の学習に取り組んでみてください。算数のノートにまとめる学習は、分からなかったら、配布された別紙を参考にしてください。
 では、健康第一で過ごしてください。今度会える日を楽しみにしています。
  
3年生
 3年生のみなさん、お久しぶりです。元気に生活していますか。先生も元気です。
 課題は順調に進んでいますか。先週からの課題には、新しく「社会」と「音楽」が入っています。地図記号や音楽記号については予習になりますが、覚えると地図や楽譜が読めるようになって授業がとても楽しくなりますよ。また皆さんと学校で会えるように先生もがんばるので、皆さんも健康に気をつけながらがんばってください。

臨時休業延長学校の受け入れ3日目

 臨時休業延長学校の受け入れ、3日目です。1,2年生は音楽室に18名、3年生以上は学習室に8名の合計26名です。先週の金曜日より3名減少しました。お邪魔した自主学習の前の時間では、DVDを鑑賞しており、見入っていました。その後、配布したファイルに綴じたプリントを真剣に取り組んだり、図書館の本を読んだりしていました。お喋りしている子は一人もいません。校庭での遊びでは、ブランコや鬼ごっこなどを過ごしていました。
     

臨時休業延長学校の受け入れ2日目Part2

 自主学習が終了後、子どもたちは天気が良かったので校庭で遊びました。思い思いの遊びに興じていましたが、印象に残ることがたくさんありました。1つ目は、草をむしっている子どもたちです。根に虫がいるために虫を探しながら、草をむしって集めてくれていました。2つ目は、1年生とお話から考えさせられました。出席番号が前と後ろだったので、お友達になったというお話です。その話を聞きながら、家庭にいる1年生のなかには「お友達ができるかな?」と思っている子もいるかもしれないということです。3つ目は、先週に刈った草をかたづけている職員にお手伝いを申し出て手伝う子どもたちです。午前の遊びの中で嬉しい話やできごとがありました。西小の子どもたち、すごいです!コロナに負けないで頑張って、顔晴れ!

   

臨時休業延長学校の受け入れ2日目

 臨時休業延長学校の受け入れ、2日目です。1,2年生は音楽室に20名、3年生以上は学習室に9名の合計29名です。初めて20名台になりました。お邪魔した自主学習の時間では、昨日に配布したファイルに綴じたプリントに真剣に取り組んでいました。お喋りしている子は一人もいません。図書館の本を読んでいる子もいました。
   

臨時休業延長学校の受け入れと学習プリント類の引き取り

 23日(木)に学習プリント類の引き取りを行い、新たなプリント類のお渡ししました。保護者の方と担任が初めてお会いすることもあり、お子さんの様子を確認したり、情報交換したりして様子を把握することができました。ご足路いただき、ありがとうございました。新型コロナウイルスに負けないようにご留意ください。
 また、学校受け入れでは、図書館の本を100冊用意して読書できるようにしました。読む前に必ず手を洗い、読後も同様に行うようにしています。
     

臨時休業延長学校の受け入れ1日目(合計9日目)

 臨時休業延長学校の受け入れ、1日目です。13日から始まって9日目になりました。ご来校いただき、休業延長のための学習資料や通知などをお渡ししました。子どもたちは昇降口の中で、保護者の方はその前で、資料の入った封筒やあさがお栽培セット(1年生のみ)を手渡ししました。この後、多くの保護者の方が三々五々に来校となりますので、気をつけてお越し下さい。
    

臨時休業延長のための学習資料が整いました

 臨時休業が延長になったために、学習資料の作成に取り組んできました。会議室には午前中から袋にいれる作業に取り組み始め、午後の3時頃に完成になりました。1年生にはあさがおの栽培用の教材も用意しましたので、臨時休業中にタネを植えてください。その様子を親子で取り組んでいただきたいと思います。23日にお渡します。今までの学習したファイルの資料は、お預かりいたします。
   

臨時休業学校受け入れ5日目

 今日は35名の子どもたちが来校しました。27名が保護者に送迎されたり、8名がスクールバスに乗って来校したりしました。昇降口で検温カードを確認し、すぐに石けんを使っての手洗いで毎日の光景です。寒い朝でしたので、ストーブと加湿器を用意しました。1年生と2年生の24名が音楽室で、3年生以上は11名が学習室で過ごしています。できる限り間隔を開けて、3つの密にならないようにしています。そのため、窓も少し開け、換気を行っています。2学年以上の子どもたちの多くは、学校で用意したファイルの問題を真剣に解いていました。
     

臨時休業学校受け入れ4日目Part2

 自主学習が終了後、子どもたちは天気が良かったので校庭で遊びました。思い思いの遊びに興じていましたが、砂場で遊ぶ子どもたちが多かったようです。いつものように音楽室や学習室に戻る際に、しっかり手洗いをしてお昼になったようです。
   
 子どもたちが帰った後に、使った音楽室や学習室を掃除機で清掃したり、机や椅子を水拭きした後、消毒をしたりしました。また、トイレや出入り口の消毒を行ったり、遊び道具も水拭き後、消毒を行ったりしました。3つの密だけでなく、学校に集まったことによって感染しないよう細心の注意を払っている職員に感謝、深謝です。
   

臨時休業学校受け入れ4日目

 今日は33名の子どもたちが来校しました。25名が保護者に送迎されたり、8名がスクールバスに乗って来校したりしました。昇降口で検温カードを確認し、すぐに石けんを使っての手洗いです。1年生と2年生の22名が音楽室で、3年生以上は11名が学習室で過ごしています。できる限り間隔を開けて、3つの密にならないようにしています。そのため、窓も少し開け、換気を行っています。全員が集合するまで、DVDを静かに見て過ごし、自主学習に真剣に取り組んでいました。2学年以上の子どもたちの多くは、学校で用意したファイルの問題を解いていました。
    

臨時休業学校受け入れ3日目Part2

 31名の子どもたちは、午前の後半は天気が良かったので、外で遊びました。サッカーをしたり、竹馬で遊んだり、ブランコに乗ったり、滑り台や鉄棒で遊んだりと様々でした。その後、昇降口に戻るとすぐに手洗いです。ハンカチを忘れていた子もいましたので、ティッシュで拭いていました。
 音楽室や学習室に戻るとお昼です。おうちの人が作ってくれたおいしそうにほおばっていました。子どもたちが退校した後に、職員はテーブルや机、トイレのノブなどを消毒しました。
      

臨時休業学校受け入れ3日目

 31名の子どもたちが来校しました。23名が保護者に送迎されたり、8名がスクールバスに乗って来校したりしました。昇降口で検温カードを確認し、すぐに石けんを使っての手洗いです。1年生と2年生の21名が音楽室で、3年生以上は10名が学習室で過ごしています。全員が集合するまでは、DVDを静かに見て過ごしていました。
     

臨時休業学校受け入れ2日目

 事前に希望された子どもたち53名のうち、34名の子どもたちが来校しました。26名が保護者に送迎されたり、8名がスクールバスに乗って来校したりしました。昇降口で検温カードを確認し、すぐに石けんを使っての手洗いです。1年生と2年生の22名が音楽室で、3年生以上は12名が学習室で過ごしています。お邪魔したときは自主学習の時間で、子どもたちは個々の課題に真剣に向き合っていました。なお、子どもたちが使用した音楽室や学習室、トイレ、水道などは退校後、消毒していますので、ご安心ください。
 お願いが2点あります。1点目はマスクやハンカチ、ランチマットを必ず持たせてください。2点目は学習できるように、計算ドリルや漢字ドリル、読書できる本、なわとびなどの個々に使えるものを用意してください。
   

臨時休業中の学校受け入れ始まる

 事前に希望された子どもたち53名のうち、30名の子どもたちが来校しました。保護者に送迎されたり、スクールバスに乗って来校したりしました。昇降口で検温カードを確認し、1年生と2年生は25名が音楽室で、3年生以上は5名が学習室で過ごしています。トムとジェリーのDVDを見ていましたが、誰一人お話しする子もなく静かに鑑賞している姿が印象的でした。
  

臨時休業中の学校受け入れ準備

 13日から臨時休業になりますが、学校で受け入れるための準備をしました。約50名の子どもたちが利用する予定になっています。1年生と2年生は音楽室で、3年生以上は学習室で過ごすことができるように準備をしました。特に音楽室ではコミセンから足の低いテーブルをお借りしましたので安心して過ごすことができるようになります。西小の職員には小職として頭が下がります。ありがとうございます。なお、スクールバスの時間が1時間遅くなるので、13日の往復のバスに担当が乗車しますのでご安心ください。
 

スクールバス座席の確認

 昼休み、スクールバスに乗車する通学班の座席の確認をしました。約半数の児童が利用しています。新型コロナウイルス感染予防のために校庭で行いました。スムーズに確認できていたので、さすが西小生だなと嬉しくなりました。
  

校庭で通学班長から1年生への通学班確認

 1年生と通学班長との通学班確認が校庭でありました。通学班長から1年生に手紙を渡して、23日から通学での集合場所や時間などが書かれた手紙を渡しました。一緒に仲良く通学しましょう。通学班長がやさしく教えてくれますよ。
     

令和2年度 第50回入学式

 令和2年度 第50回入学式が行われました。新入生と保護者の皆様、一部の職員、PTA役員の出席による入学式でした。1年生一人ひとりの呼名にしっかりと返事ができたり、お話を聞く態度もきちんとしたので、大変嬉しくなりました。在校生の出席はできなかったのが大変残念でしたが、第50回の節目の入学式が終了しました。入学おめでとうございます。