学校ニュース

2016年10月の記事一覧

東中学校オーケストラ演奏会

 1026日(水)東中オーケストラの演奏会が行われました。



 東中オーケストラ部は、
TBSこども音楽コンクールにおいて15
年間連続で東日本大会に出場しているすばらしい活躍をしています。

 そんなお兄さんやお姉さんの演奏を間近で聴くことができ児童も感動していました。

 ヴァイオリンやビオラ、チェロなどそれぞれの楽器の説明をしてくれたり、普段よく耳にする「四季」や「クラリネットこわしちゃった」「ドラゴンクエストのテーマ曲」なども演奏してくれたりしました。

 こんな演奏ができるようになってみたいなと児童も思っていることでしょう。

 東中オーケストラ部のみなさんありがとうございました。


PTAスチール・アルミ缶回収と避難訓練

10月21日(金)朝、PTAリサイクル部による「スチール・アルミ缶回収」が行われました。


スチール・アルミ缶回収は、毎月実施され、朝早くからリサイクル部の方々が集合し、昇降口で回収作業を行っております。

今日もたくさんの缶が集まりました。ご協力ありがとうございました。

次回は、10月24日~11月9日(水)まで、バザー提供品と一緒に資源ごみ回収(昨年度は、ニコニコ回収)を行います。

回収物は、「新聞紙」「雑誌」「ダンボール」「アルミ缶」「スチール缶」となります。

ご家庭に上記のものがありましたら学校までお持ちいただけたらと思います。

ご協力よろしくお願いします。

2校時には、今年2回目の「避難訓練」が実施されました。

今回は、職員室が火事になることを想定し避難しました。



どの学年も「お・か・し・も・ち」を守って真面目に取り組む姿が見られました。

今回は職員室出火の想定だったため、できるだけ離れて避難したので(B経路)、全校児童が

校庭に集合するまでに5分14秒かかりました。

集合後は、一斉下校の体型に並び替え、引き渡しの練習をしました。

その後、鹿沼消防署の方から、避難の仕方や消火器の使い方についてお話がありました。

これからも常に安全な学校生活を意識して行動できるよう声をかけていきたいと思います。

全校おはなし会

さつき小KLV(カリブー)とかぬま民話の会にみなさまによる「全校おはなし会」が本日開催されました。

KLV、民話の会のみなさまが学年に応じた内容を選定してくださり、読み聞かせをしていただきました。

演目は下記のとおりでした。

1年生 紙芝居「スイッチにんじゃ」・大型絵本「ぴっけやまのおならくらべ」・エプロンシアター「おむすびころりん」

2年生 紙芝居「はだかのおうさま」・大型絵本「たべられたやまんば」・パネルシアター「十二支のおはなし」

3年生 紙芝居「ぶんぶく茶がま」・大型絵本「チリンのすず」・エプロンシアター「ビスケットになったまほうつかい」

4年生 民話語り「巣返りの水」「ぼうずぎつね」

5年生 民話語り「がっから様」「さつき地蔵」

6年生 民話語り「三河渕のなまず」「かみなりにおきゅう」



どの学年も真剣に聞き、振り返りをきちんとすることができました。また、お話をしてくださったみなさまの表現力に魅了され、物語に引きもまれていく様子が感じられました。

お話し会を通じて、本の楽しさを知り、進んで本に親しみ、読書しようとする意欲を育てることができたと思います。

3年生 スーパーマーケット見学

社会科の学習の一環として、3年生がスーパーマーケット見学に行ってきました。

今年もカスミストアさんにお世話になりました。

普段見ることができないバックヤードに入れていただき、商品の取り扱いについて詳しく教えていただきました。



また、お刺身にする大きなぶりも見せていただき、児童も歓声を上げていました。



最後にご家庭で相談し頼まれたものを買い物しました。

スーパーマーケットについて詳しく知る機会となり、これからの社会の学習に生かしていきたいと思います。

5年生 生活習慣病についての学習

本日、鹿沼市共同調理場 小出先生による指導のもと、5年生が生活習慣病について考える学習活動が行われました。



普段、好んで食べたり飲んだりしているお菓子やジュースの中には、塩分や糖分がたくさん含まれていて、適量を食べることが大切だということを考える活動となりました。

摂り過ぎてしまうと、肥満になってしまったり、血管に影響が出たりすることを知る機会となり、今回の学習を通して、好きなものを好きなだけ食べるのではなく、栄養価を考えながら、適量を食べることを心がけていきたいと感じている児童がたくさんいました。

ご家庭でも食事やおやつについて話し合う時間をとっていただけたらと思います。