学校ニュース

2017年5月の記事一覧

3年生 総合的な学習の時間

5月30日(火)3年生が総合的な学習の時間の一環として「花木センター」見学に行ってきました。



3年生の総合的な学習の時間では「茂呂じまんをさがそう」という学習活動があります。

自分たちの住む地域の自慢をたくさん探し、取材し、まとめ、発表する学習活動です。

花木センター見学では、事前に質問したい内容を考え意欲的に聴いている児童がたくさんいました。



「建物はいつごろ建てられたのですか?」「さつきは何種類ぐらいあるのですか?」などたくさん質問しメモを一生懸命にしていました。

今日調べた内容をグループでまとめ、発表会へとつなげていきます。きっと素敵な「じまん」を伝えられる会となることでしょう。

3年生次は、「鹿沼市立図書館」や「文化活動交流館」、「川上澄生美術館」へ社会科見学に行く予定です。

鹿沼さつき祭り さつき贈呈式

5月27日(土)鹿沼さつき祭りにおいて「さつき贈呈式」が行われ、6年生の代表児童6名が参加しました。



本校では、入学時に花木センターでさつきの挿し芽を行い、6年間その生長を楽しみにしています。

挿し芽だった小さなさつきが6年間で大きく育ちます。本校の6年生も大きく成長を遂げています。小学校生活で過ごした時間と同じ時が流れていることを、育ったさつきを見て児童は実感しているようでした。

6月1日にそのさつきを6年生全員が一人一人いただくことになっています。今からみんな楽しみにしています。

「さつきの町鹿沼」の児童として大切にさつきを育てていきたいと思います。

3年生 遠足に行ってきました

5月26日(金)3年生が益子に遠足に行ってきました。

歴史と文化の街、「益子」。子どもたちは、絵付け体験の前に、益子焼の作り方について説明をしていただきました。



ろくろを回して、絵付けをし、乾燥させて、窯に入れ焼き上げることを学びました。

一つのお茶わんやお皿を作るにもたくさんの工程があることを初めて知りました。

また、子どもたちは、長い歴史の中で益子焼が世界的に有名になったことに感心しているようでした。

雨交じりの遠足でしたが、途中雨が止む時間もあり、「益子県立自然公園」で遊ぶ時間を持つことができました。



描いた絵皿は、後日届く予定です。出来上がりが今から楽しみです。

1年生2年生 遠足に行ってきました

5月24日(水)1年生と2年生が遠足に行ってきました。

数日続いた暑さも和らぎ遠足日和の中、1年生は「宇都宮動物園」2年生は「とちぎわんぱく公園・壬生おもちゃ博物館」へ。



1年生は、動物とのふれあいが充実した活動となりました。

生まれたての豚やキリンに餌をあげたり、ヤギやウサギの頭をなぜたり抱っこしたりと楽しそうに活動していました。

楽しい昼食後は、グループとに分かれ、計画に沿って乗り物に乗りました。みんな仲良く交流を深めていました。



小学校生活初めての遠足きっと忘れられない思い出となることでしょう。

2年生は、友達との交流を深める活動がたくさんありました。

グループごとに決めためあてに向かって、なかよくアスレチックをしたり、科学の不思議にふれたりと意欲的に活動する姿が見られました。



大きな公園の中にある遊べるおもちゃ博物館では、おもちゃと遊びの部屋にある大型遊具やボールプールで元気に遊んでいました。

きれいな花が咲くわんぱく公園では、自然とのふれあいを楽しみながらアスレチックや科学の不思議を集めた「ふしぎの船」の中で楽しく活動を行いました。



こちらも思い出深い活動となったようです。

今週末には、3年生が益子へと遠足に行く予定になっています。

人権の花贈呈式・1年生を迎える会

5月23日(火)1年生を迎える会に先立ち、人権の花贈呈式が行われました。

宇都宮人権擁護委員協議会様より本校に人権の花「マリーゴールド」「ペチュニア」「ポーチュラカ」などを120株、培養土10袋などをいただきました。



贈呈式の人権擁護委員さんのお話の中に、花を育てながら人に優しくする気持も育ててほしいとありました。花も同じ形や大きさはなく、人も一人一人違っているのだということにも気付いてほしいとありました。



児童の一人一人が今後も人権意識を持ちながら学校生活を送れるように支援していきたいと思います。

贈呈式の後、「一年生を迎える会」が行われました。



1年生は、6年生と手をつなぎ体育館に入場しました。大きな6年生と手をつなぐことをとてもうれしそうにしている1年生がたくさんいました。



また、1年生に喜んでもらおうとさつきが丘小学校に関する○×クイズを行いました。一問ごとに歓声が上がっていました。

さらに、この日のために、2年生から6年生は、プレゼントのカレンダーを準備してきました。それぞれの月に合わせ一枚一枚絵を添えたものです。1年生使ってください。



今回の行事は、6年生を中心に準備を進めてきました。立派に会を運営することができていました。

6年生は、もうすぐ修学旅行です。これもまた楽しみな行事ですね。

避難訓練

5月19日(金)避難訓練が行われました。

今回は、地震から火災が起きたことを想定し、一人一人の児童が落ち着いて行動し、安全に避難できることを目標に実施しました。

児童は、地震が起きたことを知らせる放送にすぐに机に下に隠れ、避難指示には、素早く整列し先生を先頭に避難することができました。



避難集合場所になった校庭で、全体で今日の振り返りをしました。

ハンカチをきちんと携帯すること、静かに行動することなどを再度確認しました。



学年で集合した後は、通学班に並び変えました。さらに避難する時は、花木センターに移動することになることも確認しました。

現在、さつきが丘小学校では、災害などが起きた場合を考え「引き渡しカード」(ピンク色の紙)の準備を進めています。これからも児童の安全に努めていきます。

スクールガードリーダーさん よろしくお願いします

5月15日(月)スクールガードリーダーさんとの顔合わせがありました。

登下校の安全を見守ってくださる各支部のスクールガードリーダーの方に日頃の感謝を伝え、今年1年間お世話になることへのお願いをしました。



本校のスクールガードリーダーさんは、75名もいらっしゃいます。その方々が、毎日安全を確認してくださることを幸せに感じます。

今後ともよろしくお願いします。