アクセスマップ
初めての1・2年生の下校です。2年生には1年生の面倒を見ながら歩くように指導しました。しっかりとやってくれると信じています。今日は教員が引率しました。 保護者の皆様、地域の皆様、なにぶんにも1年生と2年生です。温かい目で見守っていただければと思います。もし、危険な場面が見られましたら、その場で直接ご指導ください。安全を守るためですので遠慮なく、どうぞよろしくお願いいたします。
4・5・6年生は学力テストがあったため、残念ながら、業間は遊ぶことができませんでした。昼休みは思いっきり遊べます。    今日も、たくさんの子どもたちとたくさんの先生方が遊んでいました。みんなうれしそうでした。いろいろなものを発散していました。なんだか過去最高の人口密度だった気がします。  
ブログ
04/18
パブリック
今朝も落ち着いた雰囲気で、真剣に一生懸命に取り組むことができました。今日もまた一生懸命が積み重なりました。指名された子は「はい。」と返事をして「〇〇です。」と答えることができていました。素晴らしいです。とってもうれしいです。 4・5・6年生は、1時間目から学力テストが予定されていたのですでに臨戦態勢になっていました。  
ブログ
04/18
パブリック
今朝も子どもたちは無事に登校できました。たくさんの保護者の皆様が、お子さんに付き添って歩いてきてくださいました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちを見守ってくださいまして本当にありがとうございます。 今朝も、何度も何度も後ろを振り返って、1年生の様子を確認する班長さんの姿がたくさん見られました。横断後、一列に並びかえ、そのまま歩いている班がたくさんありました。1年生も、在校生も、みんなきちんとあいさつできました。今朝も、たくさんの子どもたちが手を挙げて横断できました。
今日から1年生が一緒に下校します。1年生と手をつないで歩いてくれている班長さんがたくさんいました。   安全第一です。家まで無事に帰れるように、余計なことをしないで、みんなで力を合わせて一生懸命に歩きましょう。
東部台地区防犯協会の皆様が制作してくださいました。昨年度の4月から制作に取り掛かっていただき、今日、東部台地区防犯協会の会長様が完成品を届けてくださいました。 各家庭に1枚ずつ配付させていただきました。突然の雷雨や大きな地震、不審者に遭遇したとき、急に催してしまったときなど、なにかあったときにはそこに駆け込むようにとお子さんにお話しください。また、利用させていただいたときには、おうちの方からお礼の電話等をしていただけると有難く思います。よろしくお願いいたします。  
ブログ
04/17
パブリック
朝の活動から1時間目にかけての様子です。今朝も落ち着いた雰囲気で、真剣に一生懸命に取り組むことができました。今日もまた一生懸命が積み重なりました。
ブログ
04/17
パブリック
今朝も子どもたちは無事に登校できました。たくさんの保護者の皆様が、お子さんに付き添って歩いてきてくださいました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちを見守ってくださいまして本当にありがとうございます。 今朝も、何度も何度も後ろを振り返って、1年生の様子を確認する班長さんの姿がたくさん見られました。横断後、一列に並びかえ、そのまま歩いている班がたくさんありました。1年生も、在校生も、みんなきちんとあいさつできました。今朝も、たくさんの子どもたちが手を挙げて横断できました。
ブログ
04/16
パブリック
今日の業間にすべての学年が学年集会を行いました。今年1年間どのように過ごしたらいいのか、どのように過ごすべきなのか、どのように過ごせば自分がよりよくなるのか、どのように過ごすことが「笑顔あふれるさつきが丘小学校」につながるのか、学年ごとに考える時間になったことと思います。 6年生は、先日、臨時学年集会を開催したので、今日はドッジボール大会でした。  
ブログ
04/16
パブリック
今朝も落ち着いた雰囲気で、真剣に一生懸命に取り組むことができました。今日もまた一生懸命が積み重なりました。 今朝はすべての教室を見ることができませんでした。
ブログ
04/16
パブリック
今朝も子どもたちは無事に登校できました。たくさんの保護者の皆様が、お子さんに付き添って歩いてきてくださいました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちを見守ってくださいまして本当にありがとうございます。 今朝も、何度も何度も後ろを振り返って、1年生の様子を確認する班長さんの姿がたくさん見られました。横断後、一列に並びかえ、そのまま歩いている班がたくさんありました。1年生も、在校生も、みんなきちんとあいさつできました。今朝も、たくさんの子どもたちが手を挙げて横断できました。とてもうれしく思いました。
ブログ
04/15
パブリック
1年生は13時40分に下校しました。保護者の皆様には、お忙しいところ、お迎えに来ていただきまして本当にありがとうございます。 2年生以上は5時間の学習を終えてみんなで下校しました。今日は教員も下校指導を行いました。 水曜日には1年生が一緒に下校する予定です。
ブログ
04/15
パブリック
新しい清掃班を編制している途中なので、昨年度と同じ班で清掃をしました。今年度の6年生が下級生をまとめながら取り組んでいました。 最上級生としての自覚と責任、そしてリーダーシップを発揮してくれました。  
ブログ
04/15
パブリック
ときどき花吹雪が舞いました。花びらのじゅうたんの上に舞い降りていました。授業中、タブレットを持って外に出て、「きれい~。」「わぁ、雪みたい。」などと言いながら、その様子を写真に収めている子どもたちの姿も見られました。 子どもたちは汗をかきながら、一生懸命に遊んでいました。
ブログ
04/15
パブリック
今朝も落ち着いた雰囲気で、真剣に、一生懸命に取り組む子どもたちの姿がありました。とても素晴らしい態度でした。 今日もまた一生懸命が積み重なりました。
ブログ
04/15
パブリック
6年生数名が1年生の教室で、ランドセルの整頓や名札付けのサポートなどをしてくれていました。 6年生はやさしい表情で接してくれました。最上級生としての自覚と責任、そして思いやりを発揮してくれました。
ブログ
04/15
パブリック
令和6年度2週目に入りました。気持ちのよい暖かな朝でした。今朝も子どもたちは無事に登校できました。たくさんの保護者の皆様が、お子さんに付き添って歩いてきてくださいました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちを見守ってくださいまして本当にありがとうございます。 今朝も、何度も何度も後ろを振り返って、1年生の様子を確認する班長さんの姿がたくさん見られました。横断後、一列に並び直してから歩き始める班がたくさんありました。1年生も、在校生も、みんなきちんとあいさつできました。たくさんの子どもたちが手を挙げて横断できたので、うれしくて・・・。思わずいっぱい写真を載せてしまいました。
ブログ
04/12
パブリック
今日も桜吹雪が舞っていました。みんな楽しそうでした。 今日も、たくさんの子どもたちとたくさんの先生方が遊んでいました。
ブログ
04/12
パブリック
今朝も子どもたちは無事に登校できました。たくさんの保護者の皆様が、お子さんに付き添って歩いてきてくださいました。お忙しいところ、本当にありがとうございます。 今朝も、何度も何度も後ろを振り返って、1年生の様子を確認する班長さんの姿がたくさん見られました。1年生も、在校生も、みんなきちんとあいさつできました。とてもすてきな朝になりました。
16日(火)まで1年生は13時40分に下校します。1年生は「さようなら。」「また明日~。」などと言いながら家路に着きました。 保護者の皆様には、お忙しいところ、お迎えに来ていただきまして本当にありがとうございます。
ブログ
04/11
パブリック
自分の班のメンバーや集合場所、集合時刻などを確認し、同じ班の友達と協力して安全に登校しようとする気持ちをもたせることなどをねらいとして実施しました。 これからずっと、事故なくトラブルなく、そして、お世話になっている地域の皆様や保護者の皆様への感謝の気持ちを行動で表現しながら登下校してほしいです。
ブログ
04/11
パブリック
1年生の様子をじっくりと見ていたので、他の学年の教室にたどり着く頃には1時間目が始まっていました。 みんな一生懸命に取り組んでいて素晴らしく思いました。これからも毎日、一生懸命を積み重ねていきましょう。  
ブログ
04/11
パブリック
1年生の登校初日です。何度も何度も後ろを振り返って、1年生の様子を確認する班長さんの姿がたくさん見られました。あいさつの声がとてもよく聞こえてきました。1年生も元気な声で素晴らしいあいさつができました。とてもすてきな朝になりました。 子どもたちは無事に登校できました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちを見守ってくださいまして本当にありがとうございます。今朝は教員も登校指導を行いました。
今日は水曜日なので昼休みは掃除の時間なのですが、業間は校庭が使えず遊べなかったので「遊ぶ時間」としました。令和6年度になって、初めての「晴れた昼休み」となりました。 たくさんの子どもたちが遊んでいました。たくさんの先生方も遊んでいました。    
ブログ
04/10
パブリック
97名が入学しました。みんな立派な返事ができました。大きな声でできた子がたくさんいました。「1年生、起立」の号令にもしっかりと反応できました。PTA会長様のお祝いの言葉や、6年生代表児童による歓迎の言葉もしっかりと聞くことができました。本当に立派な態度でした。 子どもたちには、「笑顔であいさつをしよう。」「朝ご飯をきちんと食べよう。」と話しました。保護者の皆様には、「子どもたちのよいところを伸ばしていきましょう。」と話しました。子どもたちは、伸び伸びと過ごす中で自分のよさを発揮し、それを周囲に認めてもらうことにより自信をもちます。学校では、保護者の皆様のご支援を頂戴しながら、子どもたちのよいところをたくさん見付け、認め、褒め、励まして、可能性を最大限伸ばすことができるよう、教職員一同全力で取り組んでまいります。 これで、さつきが丘小学校の児童数は612名となりました。
ブログ
04/10
パブリック
令和6年度の3日目の朝、子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。 今日も明日も明後日も、これから毎日、一生懸命を積み重ねていきましょう。
ブログ
04/10
パブリック
気持ちよく晴れ渡りました。桜が満開でした。鳥の声がたくさん聞こえてきました。 今日の新入生の入学をお祝いしてくれているかのような朝でした。
ブログ
04/09
パブリック
6年生が立派に活躍してくれました。卒業式の準備でも、手際よく意欲的に働くことができましたが、最上級生となり、さらにその意識が高まったことを感じさせる働きぶりを示してくれました。明日の入学式でも、さつきが丘小学校の最上級生としてふさわしい立派な態度で臨んでくれると信じています。
ブログ
04/09
パブリック
急に風が強くなりました。保護者の皆様に、お迎えをお願いすることも考えましたが、今日は自力で下校させることにしました。下校前に、「風が強いので、傘や帽子が飛ばされないように。」と放送を入れました。また、「ご都合がつく方は、お近くまで子どもたちの様子を見に来てください。」とメールでお知らせさせていただきました。 昇降口を出た子どもたちは、あまりの風の強さに大はしゃぎでした。無事に帰宅できたでしょうか。
ブログ
04/09
パブリック
令和6年度の2日目の朝、子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。   これから毎日、一生懸命を積み重ねていきましょう。
ブログ
04/09
パブリック
今朝も雨でしたが、子どもたちは無事に登校できました。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちを見守ってくださいまして本当にありがとうございます。今朝は教員も登校指導を行いました。 たくさんの保護者の方が、車で子どもたちを送ってくださいました。かなりの渋滞になりました。子どもたちの安全が第一です。時間に余裕をもってイライラせずに運転してください。  
令和5年度の本部役員の皆様におかれましては、これまで、さつきが丘小学校の子どもたちのために、ご尽力くださいまして、本当にありがとうございました。令和6年度の本部役員の皆様におかれましては、今年1年間、さつきが丘小学校の子どもたちのために、どうぞよろしくお願いいたします。      
ブログ
04/08
パブリック
令和6年度最初の一斉下校でした。時間通りに集合し、速やかに帰路につくことができました。これも、さつきが丘小学校の素晴らしい伝統にしたいです。 雨が上がって本当によかったです。今日は教員も下校指導を行いました。
6年生が学年集会を行いました。みんな真剣に聞くことができました。6年生としての初日、素晴らしいスタートを切ることができました。   私からは、「さつきが丘小学校の素晴らしい伝統をつくっていきたい。そのためには・・・。」最上級生としての自覚と責任、期待されることなどについて話をしました。やってくれると信じています。    
始業式が終わった頃には雨が上がり、明るくなってきました。クラス替えがあったクラスも、クラス替えがなかったクラスも、子どもたちも、先生方も、みんな意欲的に臨んでいました。少し緊張感のある新鮮な気持ちをいつまでももち続けたいものです。 今年1年間が、とてもいい1年になりますように。一緒に頑張りましょう。
新任式では、9名の先生にあいさつをしていただきました。6年生の代表児童が歓迎の言葉を述べました。とても立派な発表でした。始業式では、「『笑顔あふれるさつきが丘小学校』にしたい。そのために『相手に伝わるようにあいさつをする。』『自分のことを大切にする。友達のことも大切にする。』ことを実行してほしい。そして、児童のみなさんにとっても、先生方にとっても、とてもよい1年だったと思えるように、さつきが丘小学校でよかったと思えるように、『笑顔あふれるさつきが丘小学校』にできるように、今日から、みんなで頑張っていきましょう。」そんな話をしました。 <新任式> <始業式> 今年1年間のみなさんの活躍を楽しみにしています。
ブログ
04/08
パブリック
令和6年度のスタートの朝は、残念ながら雨が降っていました。それでも、子どもたちは新しい登校班で無事に登校できました。今朝は、栄町2丁目交差点で、鹿沼市長様、警察署の皆様、東部台地区交通安全協会の皆様などにより、春の交通安全運動街頭啓発が行われました。皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。 子どもたちは傘をさしていたので、なかなか手を挙げることはできませんでしたが、あいさつはきちんとできていたのでうれしく思いました。