2020/6/22以前の日誌

2017年3月の記事一覧

離任式

 この度の異動により、本校を転退職する6人の教職員とお別れする離任式が体育館で行われました。式には、先日本校を巣立っていった6年生も駆けつけ、1年生から6年生全員で6人とお別れをしました。式の中で、6人の教職員は、代表児童から感謝の作文と花束を受け取り、感無量の様子でした。子どもたちの中には、作文の発表中言葉に詰まってしまう子もいて、涙を誘いました。6人の方々の新天地でのご活躍をお祈りいたします。

   

修了式

 6年生が卒業し、1年生から5年生までの186名で修了式が行われました。1年生と4年生の代表児童が、1年間を振り返ってという作文を朗読しました。最後に、児童指導主任が春休みの過ごし方について、WBC大会から世界一の頭文字を使って 「いりせいとん・んしゃ・のち」の話をしました。春休みを有意義に過ごし、新年度子どもたちが活躍できるよう祈ってます。

 

卒業式

 
 

 穏やかな春の日差しが体育館に差し込む中、卒業式が行われました。制服姿の42名の卒業生は、練習の時とは違って緊張しながらも凜としたた態度で、校長先生から卒業証書を授与されました。式辞の中で「これから、苦しいことや辛いこと、負けることや倒れることもあるかもしれない。大切なことは、倒れても起き上がること。負けないことではなく、負けることに負けないで、それぞれの道を歩んで行ってほしい。」というメッセージが伝えられました。式後、たくさんの在校生に見送られて42名の卒業生がそれぞれの思いを胸に学び舎を巣立っていきました。卒業おめでとうございます。

     
         

3年生 昔の道具

 今日の2・3校時に3年生が昔の道具を使う学習を行いました。七輪を使って火をおこし、お餅を焼きました。すぐに火がついてしまうグループもありましたが、なかなか火がつかなくて悪戦苦闘するグループもありました。他の学年の子達がうらやましそうに通り過ぎていくのを尻目においしそうに焼き上がったおもちをほおばっていました。昔の道具は大変だけど、おいしくできると口々に言っていました。

   
 

表彰集会

  今日は、業間の時間に表彰集会がありました。図工の作品や書き初め、感謝の手紙、柔道、ドッジボール、理科展、駅伝などいろいろな大会やコンクールで子どもたちは活躍しました。表彰を受ける子どもたちの表情は誇らしげでもあり、恥ずかしそうでもあり・・・。おめでとうございました。最後に児童会主催の縄とび集会の表彰が行われました。賞状を渡すのは、先日引継式を行った5年生の代表委員です。そして表彰を受けるのは、1年から6年までの全クラス。全員が起立して全員が礼をして、全員がお互いに拍手をし合いました。
 最後に校長先生から1年間を振り返りお世話になった人たちに感謝の心をもってくださいというお話がありました。今年1年、いろいろな方のお世話になりました。これからもよろしくお願いしますの気持ちを込めてありがとうございました。

         

6年生を送る会


  今日から3月。今年度も残りわずかになってきました。6年生の教室には卒業までのカウントダウンを示す卒業カレンダーが掲示されています。卒業カレンダーの数字は「13」になってしまいました。今日はその6年生を送る会と児童会の引継式がありました。
 児童会の引継式では6年生から校旗とあいさつ運動の旗が5年生の代表に渡されました。旗を引き継いだ5年生は神妙な表情なのに対して6年生はとても満足そうだったのが印象的でした。
 6年生を送る会ではなかよしは班ごとに分かれ、ランキングゲームを楽しみました。輪投げやクイズ、音楽あて、本探し等々5年生が趣向を凝らして考えたゲームが校内のいろいろな部屋で行われ、縦割り班ごとにそれぞれの部屋でゲームに取り組んでいました。6年生に楽しんでもらうことが目的ではありますが、そこは面倒見のよい6年生。しっかり下級生のお世話をしながら、自分たちも楽しんでいました。下級生も優しいお姉さんお兄さんに甘えながらゲームを楽しんでいました。見ていてとても和みました。
  再び体育館に戻り、各班で用意した色紙を6年生に贈りました。下級生からは6年生へ今までの活躍ぶりをお手本にしたいといった感想や今までの最上級生としての仕事ぶりに感謝するなどの6年生へのメッセージが贈られました。6年生からは代表児童によるお礼の言葉がありました。さすが6年生らしい堂々としたあいさつでした。さらに6年生からはお礼の歌が披露されました。下級生はもちろんのこと先生達も神妙な顔で聴き入っていました。常に先頭に立ち、全力で活動していた6年生のみなさん、あと残りわずかな日々ですが、たくさんの思い出を作っていってください。また、6年生を送る会は5年生が動き出す会でもあります。5年生のみなさんご苦労様でした。
 
  
         5年生、4年生の働きぶりも立派でした               しっかりと引き継がれました

  
       5年生代表あいさつ(6年生のようでした)     「?ジェスチャー」さわったものをジェスチャーで当てる(難しそう)

  
「豆つかみ」? 古い古い! 「ムーブ・ビーンズ」って言います     「曲当て」(最近の曲は私にはよく分かりません)

  
何をしているでしょう? 1分間で何個させるか!?「クリップさし」      6年生へ感謝のメッセージが贈られました

  
   仲よし班で作った心のこもった色紙のプレゼントです     6年生からのお礼の歌です(素晴らしい歌声に感動!)