2020/6/22以前の日誌

2018年6月の記事一覧

授業参観


6月27日(水)は授業参観でした。蒸し暑い中、たくさんの保護者の方がいらして下さいました。子ども達も精一杯がんばりました。後ろに並ぶ家の人たちを気にしながらも、どのクラスも楽しく、意欲的に学習していました。ご参加ありがとうございました。

                   
 

 

 

 

                                     なかよし通りには、全学年の短歌・俳句と
                                     「きらめきカード」が貼られています。
 

            昇降口のツバメのヒナも大きくなり巣立っていきました。本格的な夏はすぐそこです。

鹿沼市天然記念物 モクゲンジ

 南校舎西側にあるモクゲンジが見頃を迎えました。6月上旬は樹木全体が緑色でしたが、ここにきて遠目に見ると黄金色に覆われてきました。今日は風が強く吹いているので、英名:Golden rain tree の名の通り、黄金の雨が見られるかもしれません。

 

PTA球技大会

  各学年とも何と1日の練習日を経て本番に臨みました。随所に熱いプレーが見られました。今回はどこが優勝したのでしょうか。
 体育部長さんからのルール説明、激励がありました。  入念にストレッチ
 
   
 優勝は    津田小OBチーム 熟練の技         準優勝  6年生チーム  パワーと団結
 
                                                  第3位  1年生チーム  フレッシュな面々です

大変お世話になりました。教職員チームも次年度は雪辱を果たしたいと思います。

1年生交流給食

 みんな大好きなカレーです。様子を見に行きますと、みんなお行儀良く静かに食べていました。すごく成長を感じまして、驚きました。田中先生のきめ細かな指導が日々根付いてきた感じがします。
 

園芸・飼育委員会の皆さんありがとう

 今日の業間と昼休み、園芸・飼育委員会の皆さんが夏に向けて花を植えてくれました。ずーと平成の会の皆様にいただいたパンジーを植えていましたが、ついに植え替えることとなりました。新しい花は、委員会の子どもたちによるアンケートで決まったペチュニア、日々草、インパチェンス、サルビア、ケイトウです。季節を感じさせるとてもきれいな花々です。
 「登校して花があると気持ちが優しくなりますね。」と保護者の方が話していました。そう思います。教室に行く前ちょっと立ち止まってくださいね。
 
 

ライオン公園へ行こう!

 1年生生活科の学習で『ライオン公園』に行きました。保護者の方々には引率ボランティアとして大変お世話になりました。ライオン公園ではたくさんの植物、生き物を見つけました。この中から第2のファーブルが現れるかもしれません。
  ※「見ることは知ることだ。」  byファーブル    とても良い体験でした。

児童会総会

 児童会総会の場でそれぞれの委員会の仕事について説明がありました。みんなが知らないうちに生活しやすい環境づくりをしています。こうして発表を聞いていますと「全校生のためにがんばっているんだなあ。」と実感します。本当にありがたいです。
司会の子がしっかり進めてくれました。                         発表や事前の準備をしてくれたみんな
   

最後のふり返りも行います。次はもっと上手に伝えられますね。
ロシアで開催されているサッカーのワールドカップでは、日本代表も劇的な勝利を収めました。11人が協力してパスをつなぎゴールする。よってシュートを決めた選手だけでなく、全員が協力して助け合ってゲームを組み立てます。ゴールした後は全員が一人一人の健闘をたたえ喜び合うのはそのためです。
「シュートはゴールへのパス」という言葉もあります。常に自分以外の人のことを考えるのが大切ですね。

代表委員会のお仕事

 日々ペットボトルのキャップを回収し児童会室に保管しています。皆さんの家でもしっかり保管してくださり本当にありがたいです。付き添い下校のときにもわざわざもってきてくださる方もいらっしゃいます。十分役立てたいと思います。近いうちに計量に行ってきます。
 

3年生 点字・手話学習

 ボランティアの先生方にお世話になり4年生の点字学習を実施しました。実際に体験してみると新たな世界観、共感が生まれると思います。これからどんどんボランティアの先生方にお世話になることが増えます。さらに心が豊かになっていくことと思います。
 
 
続いて手話学習です。たくさん吸収して自分以外の人たちの気持ちに少しでも近付きたいですね。
 
 

2年生 「土って気持ちいい」

 例年恒例の砂場での図工の作品づくりです。素足で思いっきり砂と戯れる。ほほえましい光景です。知り合いの美術の先生が言ってました。「自分のためじゃなくて人のために作る作品の方がすごくいいものができるんだよ。」と。2年生も見てくれる人を考えていい作品ができたことでしょう。 みんな生き生きしてますね。