2020/6/22以前の日誌

2019年11月の記事一覧

今日の給食は?

 献立は「ミルクパン、牛乳、キムチうどん、ツナと大豆のサラダ、セノビーゼリー」です。

 

持久走記録会⑥

 6年生にとっては、最後の持久走記録会になりました。精一杯の走りを見せてくれました。

             

持久走記録会⑤

 5年生の番になりました。昨年より、一人一人のスピードが間違いなくアップしていました。

            

持久走記録会④

 後半の部は、4年生からスタートしました。走りにも力強さが伝わってきます。

          

持久走記録会③

 前半の最後は、3年生です。昨日アップした写真の中に、4年生のものが入ってしまいました。お詫びして訂正しますので、再度ご覧ください。また、後半の4・5・6年生については、29日金曜日にアップします。

              

登校の様子

 今朝の冷え込みは厳しかったですね。通学路の武子川にはわずかですが川霧が、そして畑には霜柱が・・。

   

持久走記録会②

 2年生の次は、1年生。初めての記録会ですが、参加した子どもたちはみんながんばりました。

             

持久走記録会①

 これまで積み重ねてきた練習の成果を発揮し、目標タイムを目指して全力を尽くしました。みんな頑張って、しっかり完走できました。
 2校時は、1・2・3年生が一緒に準備運動をして、2年生が最初に走りました。

             

今日の給食は?

 献立は「ごはん、牛乳、モロの磯辺フライ、塩昆布あえ、豆乳入りみそ汁」です。午前中の持久走記録会で体力を使ったので、お腹一杯食べました。

 

なかよし班遊び

 昼休みに、毎月1回のなかよし班遊びがありました。

      

今日の給食は?

 献立は「メープルトースト、牛乳、花野菜サラダ、ポトフ、アセロラゼリー」です。メープルシロップたっぷりのトースト、調理員さんが一枚一枚焼いてくださいました。

 

業間持久走

 持久走記録会を明日に控え、最後の業間練習になりました。振り返ってみると、練習初日とは違って、各自の目標に向かって走る凜々しい姿がそこにありました。

         

2年1組生活科

 来週の「おもちゃ大会」に向けて、自分たちの作ったおもちゃで遊んでもらえるよう説明を考え、短冊に書き写していました。1年生のほかに、今年は近くの津田保育園の子どもたちも招待しています。がんばってね。

  

さつき荘訪問

 6年1組の子どもたちが訪問しました。事前に、介護や支援の在り方について学習したので、肩をもんだりガラス拭きをしたりしたグループもありました。

       

今日の給食は?

 献立は「麦ごはん、牛乳、チキンカレー、わかめサラダ」です。お昼の放送で、徳川家康について、白米よりも麦ごはんを主食にしていて健康志向が強かったことが紹介されました。麦は、食物繊維が豊富なのだそうです。

 

業間持久走

 記録会当日まであと2日、業間の練習も今日を入れてあと2回です。今日は6分間、それぞれのペースで練習しました。練習が続いていること、気温が上がっていなかったこともあって、よいペースで走っていました。

   

職員写真撮影

 6年生の卒業アルバム写真撮影に続いて、今朝は職員が行いました。9月まで4年1組で担任をしてくださっていた先生も駆けつけ、今年度のスタッフが勢揃いしました。撮影後、その教室では懐かしの対面があり、子どもたちも大喜びでした。

 

読み聞かせ

 11月最後の読み聞かせがありました。子どもたちも、真剣に聞き入っていました。寒い中、ありがとうございました。

   

5年1組社会科

 2・3時間目に日産の方々による出前授業「NISSANモノづくりキャラバン」がありました。これは、福岡・神奈川・栃木県内の小学5年生を対象に行われている日産の社会貢献事業のひとつで、「日産の製造業としての強みを十分に活かした、次世代を担う子どもたちに『モノづくりの楽しさ』や、効率良く品質の高い生産を行うための創意工夫を実感してもらう体験型教育支援プログラム」です。 
 
授業ではブロックでできたミニカーをグループで組み立て、そこから「整理整頓」「工夫改善」「諦めずチャレンジ」を合い言葉により速く、よりよいものをつくる模擬体験をしました。体験学習を通じて協力の大切さもよくわかり、日産の工場見学と臨海自然教室を来週に控えた5年生にはぴったりのプログラムでした。

     
 

濃霧発生

 朝から濃い霧が市内を包み込みました。通学路では、中学生の乗る自転車のライトが点灯し、周囲の人や車にその存在を知らせていました。