学校ニュース

2017年7月の記事一覧

県総体(陸上、柔道)

今日は陸上競技と柔道で県大会に出場しました。
陸上競技は昨日に続き数種目に出場し、活躍しました。
 
柔道は一人が参加し、頑張りましたが初戦で敗退でした。
 

明日吹奏楽コンクール

明日はいよいよ県吹奏楽コンクールが宇都宮市文化会館で行われます。粟野中は13:11からの演奏になります。
今日は最後の音合わせ、子供たちは気合が入っていました。
 
よい仕上がりです。明日は素晴らしい演奏が期待できます。

県総体(テニス、陸上)

県総体2日目は、ソフトテニス個人戦と陸上競技の1日目に出場しました。
ソフトテニスは1チームの出場で2回戦から戦いましたが、残念ながら負けてしまいました。
 
陸上競技では多くの生徒が出場し、一生懸命競技してました。
 

県総体(ソフトテニス部)

今日から県総体が始まりました。今日はソフトテニス部の団体戦が県総合グラウンドテニス場で行われました。
粟野中学校は1回戦大平南中学校との対戦です。
 
第1ペアは善戦しましたが残念ながら敗戦。
 
第2ペアは圧勝しました。これで1勝1敗。勝負は第3ペアにかかります。
 
第3ペアは善戦しましたが敗戦。結果1-2で初戦敗退となりました。
 
子どもたちはよく頑張りました。お疲れ様でした。

鹿沼市総体第2日目の結果

◇バスケットボール部・・・善戦しました。
 
◇バレーボール部
 粟中2-0板荷中 準決勝 粟中0-2南押原中 3位決定戦 粟中2-0東中
 
◇サッカー部 準決勝 粟中0-1西中 3位

◇陸上競技部 県大会出場系13名
◇卓球部 善戦
ソフトテニス部 個人戦 優勝

鹿沼市総体第1日目の結果

今日と明日の2日間の予定で鹿沼地区総体が行われます。
今日第1日目の結果です。
◇陸上競技部・・・県大会出場8名
 
◇野球部 1回戦 粟野・板荷中2-5南押原中
 
◇バスケットボール部・・・2敗
◇サッカー部
 予選リーグ 粟野中4-0北犬飼中 粟野中3-0北中
 
◇バレーボール部
 1回戦 粟野中2-0板荷中 2回戦 粟野中1-2北犬飼中
◇ソフトテニス部
 予選リーグ 粟野中1-2東中 粟野中2-1南押原中
 準決勝 粟野中2-0北中 決勝 粟野中2-0東中
 粟野中優勝
 
◇卓球部 団体戦とダブルスが行われ惜敗。

◇柔道部 男子1名優勝、県大会へ
 

一学期終業式

早いもので一学期も今日で終わり、一学期の終業式が行われました。
 
校長挨拶の後、各学年代表者から一学期の感想が発表されました。
 
広島派遣生徒の挨拶の後、大きな声で校歌が歌われました。
 
生徒たちは一学期を終え、元気に下校していきました。

少年の主張発表会

校内少年の主張発表大会が行われました。6月から全生徒が作文を書き始め、7月に入り、各学級で3~4名によるクラス代表選考会を行ってきました。
本日は各学級の代表者7名により発表大会で、最優秀賞者は地区の少年の主張発表会に学校代表で出場することとなります。
 
発表者は立派な態度と大きな声で発表し、内容も素晴らしかったです。

聞いている生徒の真剣に耳を傾けていました。

激励会

いよいよ明後日(21日)から鹿沼地区総体が始まります。3年生にとっては中学校最後の大会となります。そこで、今日は大会に向けての激励会を行いました。
生徒会の進行で会は始まり、はじめに生徒会長から激励の言葉がありました。

次に、各部長から大会への目標が発表されました。
 
各部長たち、立派な態度で決意表明できました。

部活動紹介と総体への抱負

部活動(日誌)のコーナーに部活動紹介と運動部は総体への抱負を掲載しました。今日から1~2の部活動ずつを掲載していきたいと思います。
部活動(日誌)のコーナーもご覧ください。

広島被爆者体験講話

3年生は修学旅行で広島に行きます。そこで、戦争と平和について学んできます。
そこで本日は広島で原爆による被爆された方に来ていただき、体験談の話を聞きました。
 
教科書などで原爆のことは知っていても、実際に体験した方の話を聞いて、どれほど悲惨な出来事であったかを知ることができました。原爆の怖さを知るとともに平和の尊さを伝えていきたい。との感想がありました。

2年職業講話

本日は、ロータリークラブのご協力により、2年生が職業について考えようという授業を行いました。
ロータリークラブから5名の様々な職業の方(粟野地区の人)に来ていただき、それぞれの職業についてお話をうかがいました。
 
次に分科会として、講話を聞いて関心を持った職業の方にさらに詳しい話を聞いたり質問などをしました。
 
最後に閉会行事として、生徒の感想や感謝の言葉などを通して振り返りを行いました。
生徒たちは真剣な態度で授業に臨み、働くことへの考えを深めることができました。
今回の授業は、9月に行われるマイチャレンジにつながります。
 
ご協力をいただいた皆様に心から感謝申し上げます。

特別支援学級合同宿泊学習

鹿沼市内中学校による特別支援学級合同宿泊学習が自然体験交流センターで昨日、今日の1泊2日で行われました。
初日はキーホルダーづくりとよさこいソーランの練習
 
そしてキャンドルファイアでは手品の出し物に取り組みました。
 
2日目は野外炊飯、カレーライス作りでした。おいしくいただきました。

民生委員主任児童委員粟中訪問

粟野、粕尾、永野、清洲地区のそれぞれの民生委員、主任児童委員計22名の方々が粟野中学校に来ていただき、学校や生徒の様子を見ていただき、懇談会を行いました。
 
懇談会により、相互の関係が深まるとともに、今後いっそうの連携協力の必要性を理解、推進していくこととなりました。
 

喫煙防止教室

一年生を対象に喫煙防止教室が行われました。
講師は鹿沼市健康課母子健康係保健師の方に来ていただきました。
子どもたちのたばこに対して悪いイメージを持っているようです。
今日の学習で、医学的に喫煙はよくないことだと学びました。
 

芸術鑑賞教室

今日は、作者の野田琢先生に来ていただき、芸術鑑賞教室を実施しました。
 
生徒たちは作品を見ながら作品のよい点や作者の気持ちを考えました。
その後、作者に聞きたいことを聞いてみました。
 
最後に、野田先生の絵画に寄せる想いなどを聞いて授業は終わりました。
生徒は作品に込められた作者の気持ちや作品の技法など、驚きと賞賛を持って授業を受けていました。生徒の感想をいくつか掲載します。

【生徒1】野田さんの作品を鑑賞して、美術作品は「見る」だけでなく「考える」ものなんだな、と思いました。見る人によって感じ方が変わるのも美術の面白さだな、と思いました。
【生徒2】あえて何も描かないというのもとても面白いと思いました。こうすることで観る人がいろいろ想像できるし、新たな物事が生まれることを感じました。
 
【生徒3】いろいろな想いが込められているんだなって思いました。普段の何気ない1コマ、それを大切にしていきたいと思えるような作品で、とても温かみを感じました。
【生徒4】細かいところまでこだわって制作しているところがすごいと思いました。私はこれからいろいろな視点から物事を見て、想像してみたいと思いました。
 

家庭教育学級講演会

事業参観と学年懇談会の間に、家庭教育学級講演会を実施しました。
本日の講演は、ハロードリーム実行委員会の内田圭介先生による『笑顔のコーチング』でした。親子でのコミュニケーションを円滑にするための方法などをアクティビティを交えながら学ぶことができました。そして、最後には全員が笑顔になって講演会が終わりました。
 

授業参観・学年懇談会

本日は授業参観と学年懇談会が行われました。
授業参観の前に、本校ALTの教師によるチェロと本校音楽教師によるピアノのミニコンサートを行いました。美しい音色にただただ聞き惚れました。
 
授業参観では暑い一日になりましたが、今年から教室でエアコンが使えるようになり、快適に授業に取り組むことができました。
   
学年懇談会では一学期の様子や夏休みの過ごし方など、各学年に応じての話し合いがもたれました。

学校評議員会

第1回の学校評議員会がありました。
学校から評議員の方々に今年度の学校経営の方針を説明させていただきました。
その後、ミニコンサートや二人展、授業の様子を見ていただき、意見交換を行いました。
評議員の方々の粟野中学校に寄せる想いを感じながら、いただいた多くの意見を反映させていきたいと思います。

施設部奉仕作業

今日、施設部と総務部による奉仕作業が行われました。
施設部は主に草刈りを実施しました。本格的な夏を前に、敷地内がきれいになりました。
 
総務部は主にバラの苗木を植えました。
校舎前の芝生花壇が、クローバーで覆われてきていたため、バラを植え、明るい雰囲気にしたいと思いました。これから株が大きくなり、花が咲きほこるのが楽しみになりました。
 
草刈りの途中、校庭の一角で、カモの卵を発見しました。産卵し、温めているものと思われます。その一角は草刈りをせず。雛がかえるまで大切に見守っていこうと思います。

後に、親鳥が卵を抱えている姿が確認できました。