学校ニュース

2018年3月の記事一覧

離任式

   8名の先生を見送る

ここ数日の暖かさから桜も3分咲きとなり、今日の日に間に合わせてくれたようです。
 

今日は8名の先生方の離任式が行われました。
生徒から感謝の言葉と花束贈呈がありました。
 

離任される先生方お一人ずつ言葉をいただきました。皆さん粟中と粟中生が大好きだったのだと感じました。
 

 

 

 

在校生全員で見送りました。
 

卒業生にも数多く駆けつけてもらい、ランチルームで第2回目の離任式を行いました。
 

離任される先生方、粟野中学校にご貢献いただき本当にありがとうございました。健康に留意され、今後の活躍をご期待いたします。

バラ育成管理作業1

  バラの苗20本を植える

今日はバラの育成管理作業があり、バラの苗20本を植えました。
今日の作業には、生徒・保護者・地域の方々のなど28名のボランティアの方々に参加いただき実施しました。
まず、作業の手順の説明を聞き、手順の確認をしました。


大きな穴を掘りますが、石がごろごろしていて苦労しました。元肥を入れ、土をかぶせ、苗を植えます。
 

 

ツルバラ用のフェンスも設置しました。
 

 

約1時間で作業は終わりました。みんなの顔は笑顔でした。
5月下旬にはきれいなバラの花が咲きそろうことでしょう。
ボランティアで協力していただいた方々、ありがとうございました。

修了式

修 了 式


本日、修了式が執り行われました。
生徒代表のスピーチでは来年度に向けた目標を
しっかり語っていました。

 
Mくんは人前で話すことがあまり得意ではなかったようですが、
この1年間で成長できたと話していました。


そして、校長先生からは新3年生に新たな伝統づくりと進路への心構えについての話、
新2年生に向けては、先輩としてどのような振る舞いをするかについて話していただきました。


春休みは準備の期間でもあります。
先輩として、何ができるかを考えて新学期に臨んで欲しいと思います。

城山オーそうじ

   城山オー!そうじで粟中生が大活躍!!

城山オーそうじが行われ、粟中生1,2年生が参加しました。つつじ祭りを前に城山全体の掃除を行い、多くの訪問客に気持ちよく過ごしてもらうことがねらいです。
地域住民も多数集まり、開会式が行われました。粟中生は大きな戦力となります。
 

作業説明を受け、4つの班に分かれて作業が始まりました。作業内容はゴミや落ちた枝の片付け、つつじへの肥料まきなどです。
 

 

約1時間半の作業で、城山は見違えるほど綺麗になりました。閉会式では粟中生の活躍を褒めていただきました。
 

エコアクション受賞

 環境にやさしい「京都エコ修学旅行」
 「エコアクション+1」の受賞決定


京都市では、観光関連のゴミ減量につなげるため、修学旅行時にエコバックを提供し環境にやさしい「京都エコ修学旅行」を実践しています。
今年度、粟中でもこの「京都エコ修学旅行」に参加し、①歯ブラシ持参②エコバッグで買い物③食事の食べきり④ゴミの分別⑤宿泊先での清掃活動⑥取り組み内容の発信、などを行いました。
その成果が認められ、優秀賞(全国で6校)に選ばれました。取り組みが認められたことを嬉しく思います。

 

 

 

卒業式

涙の卒業式

本日、卒業式が執り行われました。
3年間の思いが詰まった素晴らしい式となりました。

式前に最後の斉唱の練習に取り組んでいました。
 

体育館に入る前には笑顔でいましたが…。
   

入ったとたん、凜々しい顔へと変わりました。
さすが3年生ですね。
 

卒業証書を受け取るときの姿勢、返事もたくましく
 

答辞の姿も立派でかっこよかったです。
 

最後の卒業生合唱には感極まるものがありました。
   

教室ではみんな涙があふれて止まりませんでした。
    

みんなの笑顔の写真も今日までです。寂しいですね。
   

それぞれ新たな道のスタートです!
これから先もステキな人生を歩んでください!

最後の準備

    生け花で学校を飾り最後の準備

最後の準備がありました。生け花を飾りました。
 

 

ランチルームの清掃飾り付け、テーブルクロスのアイロンかけ、赤飯の準備、祝詞の飾り付けなど、学校全体を綺麗に清掃し飾り付けました。
 

 

同窓会入会式

     79名が同窓会に入会

同窓会入会式が行われました。
同窓会長よりごあいさつをいただいた後、平成29年度卒業生あいさつ、そして、平成29年度委員の紹介がありました。

 

 

卒業式予行

    真剣な態度で予行に臨む

今日は卒業式予行が行われました。全員真剣な態度で予行を行うことができました。特に3年生は、粟中最後の行事ということで気合いの入り方が違い、会場に張り詰めた雰囲気が漂っていました。


卒業生が入場してきます。
 

国歌、市歌、式歌、校歌と歌っていきます。歌うことが大好きな粟中生、大きな声で歌うことができました。
 

 

3年生は式後に最後の合唱を歌います。
 

卒業式会場準備

     綺麗に卒業式会場をつくる

明後日に卒業式を迎え、今日は2年生が会場準備に取り組みました。
床にシートを張り、シートを丁寧に拭きほこりを取ります。
 

巻き尺で長さを測りながら綺麗にいすを並べます。正確な間隔です。
 

ステージを飾り付け、卒業生が制作した屏風を飾って、ほぼ会場ができあがりました。
 

 

できたての会場で、早速卒業式の練習をしました。