学校ニュース

2018年5月の記事一覧

生徒総会

生徒総会

生徒会を中心に生徒総会が行われました。
 

決算や各活動の報告だけでなく、生徒同士で話し合う時間もありました。

今後の粟野中学校をよりよくするために全校生徒で考える時間になりました。
 

運動会練習1

   本格的に運動会の練習が始まる

運動会を来週に控え、本格的な練習が始まりました。
今日は全体練習として入場行進、ラジオ体操、応援の3つが行われました。生徒たちは真剣な態度で臨んでいて、3年生を中心に「運動会を成功させるぞ」と言う意気込みが感じられました。
【入場行進】
 

【ラジオ体操】
 

【応 援】
 

芸術鑑賞教室4

   飯村 直久氏による芸術鑑賞教室

彫刻家の飯村直久氏による芸術鑑賞教室が2年生の美術の授業で行われました。
始めに、それぞれの作品を見た後に自分の気に入った作品を決め、その作品の感想や疑問、不思議な点などを考え先生に質問しました。
 

 

先生からはひとつひとつ丁寧に質問に答えていただきました。また、作品づくりに使う道具も持参して見せていただきました。
「表現の方法は絵画であったり、木材を使った彫刻であったり、私の場合、石での表現になったわけです。森が好きで、森をテーマにした作品が多いです。」と話されていました。

オープンスクール春フェス開幕

 オープンスクール春フェス賑やかに開催

オープンスクール春フェスが始まりました。
屋外の水の広場では吹奏楽部の演奏が行われました。多くの観客が集まり、演奏を楽しみました。吹奏楽部員がんばりました。
 



食堂では粟中カフェがオープンし、粟野産のかぬま和牛を使ったビーフカレーもちろんお米も粟野産、粟野産のとちおとめを使ったイチゴミルク、永野在住の方が自家焙煎したコーヒーがふるまわれました。
会場いっぱいに人が集まり、「おいしい」と言いながら食べていただきました。
 

 

中学生は食券の販売や接待に一生懸命取り組みました。
 
 
 

バラ園にも多くの方々が訪れ、写真を撮ったりにおいをかいだり楽しんでいました。
 

鹿沼市長さんにも来ていただき、あいさつをもらいました。粟野中学校の取り組みをほめていただきました。
 

作家によるギャラリートークも行われ、作家の作品づくりに感心していました。
 

多くの方々に来ていただき、楽しいひとときが提供できたのではないかと思います。ボランティアとして協力いただいた地域の方々や中学生の表情にも満足感が見えました。
大成功のイベントとなりました。多くの方々のご来校とご協力に感謝します。

OS春フェスオープン直前

 オープンスクール春フェス直前準備

10時のオープンにあわせて、各分担で最後の準備にあたりました。
カフェの会場と吹奏楽の会場準備とバラ園の清掃が終わりました。
 

カレーの煮込みも完了しました。盛り付けの手はずも整いました。
 

接待の最終確認も終わりました。受付の準備も完了です。
 

オープン前からぞくぞくと地域の方々が足を運んでくれました。
 

バラ満開

  バラの花が見頃に

粟中のバラ園にあるバラが見頃を迎えました。
27日のオープンスクール春フェスにご来校いただき、バラの花をお楽しみいただけたらありがたいです。
バラと彫刻作品のコラボが楽しめます。

鹿沼市教育会

    鹿沼市教育会が開かれる

鹿沼市の小中学校の先生が一堂に集まる鹿沼市教育会が粟野中学校を会場に開かれました。500人を超える先生方が集まり、粟野中学校の施設のすばらしさを知り、芸術作品やバラ園をみてもらい、粟中の取り組みをほめてもらいました。
  

芸術鑑賞教室3

  冨井 綾子氏による芸術鑑賞教室

絵画家の冨井綾子氏による芸術鑑賞教室が2年生の美術の授業で行われました。
始めに、それぞれの作品を見た後に自分の気に入った作品を決め、その作品の感想や疑問、不思議な点などを考えました。
 

全員で集まり、考えたことを冨井先生に質問をし、冨井先生が答えることで授業は進みました。
 

最後に冨井先生から「見えないものや、自分ではどうしようもないものを表現すること、抽象的なことにも自分の感性で感じることが大切」などまとめの話がありました。


清滝寺幼稚園来校

  清滝寺幼稚園児が遊びに来ました

オープンスクールに合わせて清滝寺幼稚園の園児が遊びに来てもらいました。
四人展を見たり、バラ園を見たり、カメのいるステージを見たりと楽しんでいたようです。中学生もかわいい訪問者に目を丸くして手を振っていました。
このような交流はいいなと思います。
 

 

芸術鑑賞教室2

  林 佐和子氏による芸術鑑賞教室

彫刻家の林佐和子氏による芸術鑑賞教室が1年生の美術の授業で行われました。
始めに、それぞれの作品を見た後に自分の気に入った作品を決め、その作品の感想や疑問、不思議な点などを考えました。
 

全員で集まり、考えたことを林先生に質問をし、林先生が答えることで授業は進みました。
 

最後に林先生から「美しいものを感じ取る感性が心を豊かにする」などまとめの話がありました。

芸術鑑賞教室1

  関谷 隆志氏による芸術鑑賞教室

絵画家の関谷隆志氏による芸術鑑賞教室が3年生の美術の授業で行われました。
始めに、作品づくりのアイディアを高める方法を体験しました。
 

次に関谷先生の作品を鑑賞し、感想や疑問点、不思議だと感じたところを出し合いました。
 

最後に全員で疑問点などを発表し、それに対し関谷先生から丁寧に解説していただきました。


関谷先生からは芸術は「自分の心を表現すること」などのお話をいただきました。

歯科検診

 健康な歯を目指して歯科検診が行われる

学校歯科医の2名の先生に来ていただき、生徒の健康診断のひとつであるしか検診が行われました。
検診後、先生からは虫歯は少なくなってきているが、歯肉炎が多いと指摘されました。ブラッシングに仕方を身につけることが大切と分かりました。
 

 

オープンスクール開幕

   オープンスクールがスタート

粟野中学校学校公開、オープンスクールが始まりました。多くの方々に学校に訪れていただき、粟野中学校や粟野中の生徒の様子を見ていただきたいと思います。
四人展の作品も展示され、多くの作品が並んでいます。こちらもお楽しみください。
 

バラ育成管理作業

 バラの育成管理作業に汗を流しました

今回のバラ育成管理作業は一番花が咲いたので、追肥を行いました。また、来週がオープンスクール春フェスなので、花壇の清掃も兼ねました。
バラ周辺の雑草をとり、肥料を与えました。これで、8月末まで美しい花が次々と咲くことでしょう。ぜひ、オープンスクール春フェスにご来校いただき、バラを鑑賞してください。
  

また、オープンスクール春フェスに向けて、ソフトテニス部や吹奏楽部の生徒によって周辺の除草や、食堂の清掃が行われました。さらに、ボランティアで水の広場の清掃も行われました。お疲れさまでした。
 

吹奏楽部屋外練習

    吹奏楽部来週に向けて屋外練習

一週間後に迫ったオープンスクール春フェスで来校者に演奏を披露する吹奏楽部は、当日を想定し、屋外の水の広場で練習を行いました。位置を確認したり、音を合わせたり真剣に練習していました。
多くの方々に来校していただき、演奏を楽しんでいただきたいと思います。
 

 

新体力テスト

   新体力テストで記録を伸ばす

夏を感じさせる天候の中、新体力テストが実施されました。
昨年より記録を伸ばそうという意欲が感じられる中、精一杯の活動をしていました。
まず始めに、新体力テストを受けるうえでの諸注意と、ラジオ体操で体をほぐします。
 

各種目に分かれて新体力テストが始まりました。
  

  

鹿沼地区春季大会

                 鹿沼地区春季大会始まる

待ちに待った春季大会が始まりました。
それぞれの部での活躍を期待します。

 

次の報告は部活動のページでお楽しみください。

激励会

   鹿沼地区春季大会激励会開かれる

鹿沼地区春季大会が今週末の11日(金)、12日(土)の2日間行われます。そこで、今日は激励会が行われました。
各部の部長から春季大会に向けての意気込みや目標を発表してもらいました。
 

【陸上競技部】

あいさつ、返事、素早く行動の3つを意識することで、部全体の活気や団結力を高めています。春季大会では個々の能力を十分に発揮し、個人としてだけではなく、全体としての結果も出せるように努力します。

【野球部】

僕たちはプレッシャーに弱いという課題の克服のために練習や練習試合を常に本番だと思い取り組んできました。その成果を十分に発揮できるように全力で戦ってきます。

【サッカー部】

僕たちサッカー部は、全員サッカーをテーマに全員で攻めて全員で守るサッカーをして大会に臨みます。どんなにつらいときでも仲間と声を掛け合って最後の一歩が出せるような最高の試合にしたいと思います。

【バレーボール部】

今回の大会は、いつでも声を出し、自分たちの流れをつくっていきます。また、負けないという気持ちで大会に臨みます。今まで練習してきたことを生かし、どこよりも強いチームで優勝します。

【ソフトテニス部】

「全員の手で地区団体優勝をつかみ取る」を目標に日々の練習に励んでいます。冬の走り込みや、サーブレシーブの練習を生かした大会にしたいです。

【卓球部】

春季大会の目標は一人でも多く県大会に出場することです。団体戦ではひとりでやるのではなく、チームで話し合いをして、チーム全体で戦っていきたいです。

【柔道部】

目標は全員が県大会に出場することです。立ち技を克服するために重点的に打ちこみ練習をしてきました。試合で勝つための努力をしてきた成果が出せるように一試合一試合を大切にしたいです。

最後に粟中応援歌「粟中エール」を歌い、士気を盛り上げました。