2021年4月の記事一覧

避難訓練

令和3年4月23日(金)

 感染症対策を講じたうえで、火災発生を想定した避難訓練を実施しました。

   どんな状況でもまず安全を最優先すること。年度初めに避難訓練を計画しているのは、新しい学校・教室からの避難

経路を確認したり、安全への意識を再確認したりするためです。

   生徒・教職員あわせて900人を超える東中学校では、日頃から、安全対策・安全教育に力を入れています。その一環

として、日々の感染症対策はもちろんのこと、火災だけでなく、地震、竜巻などの災害に対しても訓練を行っていま

す。また、総合的な学習の時間のなかで、3年間にわたって「安心・安全な生活」というテーマで継続的に学んでいき

ます。

 本日の訓練にも、生徒一人一人が真剣に訓練に取り組んでいました。生徒は、「おかしもち」(おさない、かけな

い、しゃべらない、もどらない、ちかよらない)を忘れないようにしたい、と感想を述べていました。

生徒評議会

令和3年4月19日(月)

放課後、生徒評議会が行われました。

参加した、生徒会役員、部活動部長、学級委員長に、生徒会長の石原さんが、「日々の学校生活がよくなるよう

な、東中生徒会のスローガンを考えましょう」と呼びかけました。この呼びかけを受け、学級ごとにスローガンの案

を考え、次回の生徒評議会に持ち寄って話し合うことになりました。今年度、どんなスローガンになるのか御期待く

ださい。

 

 

 

 

バラ園の管理作業(4/17)の中止

明日(17日)に予定していたバラ園の管理作業ですが、雨の予報のため中止とします。次回の管理作業(5/16)に御協力お願いします。尚、コーディネーター会議は実施します。

部活動見学

令和3年4月15日(木)

1年生が担任と一緒に部活動見学を行いました。

見学中の生徒に感想を聞くと、「先輩のがんばっている姿がかっこいいです。」と話してくれました。

東中には運動部・文化部合わせて22の部活動があります。

見学は、2日間行われ、4月19日(月)から、仮入部となります。

正式入部は、4月26日(月)です。

 

 

部活動紹介

令和3年4月13日(火)

生徒会主催の部活動紹介が、1年生に向けて実施されました。

例年、各部代表による実演デモでしたが、コロナ対策のため、今年度は、スライドショーでの紹介となりました。

スライドショーを見た1年生は、「どの部も楽しそうで、入部先を迷っています。」と感想を述べてくれました。

 

 

 

交通安全教室

令和3年 4月13日(火)

 入学したての1年生に、交通安全教室を実施しました。

 栃木県鹿沼警察署上野町交番田邉署長に御協力をいただき、具体的な事例を基にした交通安全上のポイントについ

て御指導いただきました。

 生徒は、「何より大切な命を守るための心構えについて深く考えることができました。」と、感想を述べていまし

た。

令和3年度 入学式

 

4月9日(金) 令和3年度入学式が、行われ、300人の新入生が、伝統ある東中の一員となりました。

校長式辞では、出会いや一日一日を大切にすることで自分を創っていって欲しいとのメッセージが届けられました。

大森PTA会長からは、「3つの大切」という祝辞を、温かな言葉でいただくことができました。

新入生代表生徒あいさつでは、小太刀彬悠さんが、勉強等に力を入れていきたいと抱負を述べました。

新入生達の真剣な表情、一人一人の元気な返事、背筋をぴんと伸ばして話を聞く姿勢、大変立派でした。

来賓の皆様、保護者の皆様。新型コロナウイルス感染症対策で、ご迷惑をおかけいたしましたが、御理解、御協力あ

りがとうございました。

 

 

 

 

 

令和3年度 新任式・始業式

 令和3年4月8日(木) 

                                       

 令和3年度、最初の儀式である新任式が行われました。生徒を代表して、生徒会長石原杏優さんが歓迎の言葉を述べ、温かな雰囲気で着任教職員を迎えることができました。

 引き続き行われた、始業式。校長からは、「人が見ていようが、見ていまいが、やるべき事をしっかりやること。

人に褒められたいからやるのではなく、正しいことをこつこつやること。」というメッセージが生徒に送られまし

た。生徒代表のことばでは、3年生代表安倍彩月さんは「目標に向かって頑張りたい。最後の1年を大切にしていき

たい。」、2年生代表鳥居煌平さんは「粘り強く学習に取り組んでいきたい。」と希望にあふれる決意が読み上げられました。

 凜とした態度で式に参加した生徒一人一人から、新学年への意気込みが伝わってきました。