2021年10月の記事一覧

修学旅行3日目

令和3年10月25日(月)

最終日となった本日は雨となりましたが、しっとりとした京都を味わうことができました。

銀閣寺や三十三間堂に行き、北野天満宮では昇殿参拝をしました。

みんな真剣な顔で合格祈願してきました。

鹿沼ケーブルTVの放送日の変更

10月12日(火)に行われました家庭教育学級の鹿沼ケーブルTVの放送日が変更になりました。

なお、放送時間については、変更ありません。

  変更前 「鹿沼トピックス10月26日号」

  変更後 「鹿沼トピックス11月2日号」

修学旅行2日目

令和3年10月24日(日)

本日も各クラスで決めたコースを見学しました。清水寺や二条城、金閣寺などには多くのクラスが行きました。伏見稲荷大社の千本鳥居は生徒に人気で、その数の多さに圧倒されていました。

修学旅行1日目

 

 


令和3年10月23日(土)

無事に京都に到着し、各クラスに分かれて奈良方面に行ってきました。

法隆寺や平等院、薬師寺では法話を聞きました。東大寺では大きな大仏やたくさんの鹿に生徒たちは驚いていました。

第4回家庭教育学級

     

 10月12日(火)第4回の家庭教育学級が開催されました。

講師として、鹿沼市出身で書家の小杉卓氏をお招きしました。テーマは、「自分の役割の見つけ方~書とITを仕事にする私が、栃木・東京・パリで考えてきたこと~」です。生活の拠点を変えて経験する中で感じたことや自分の取り組むべき仕事に出会った経験を話していただきました。また、書家としてのパフォーマンスも実演していただき、「百花繚乱」の大作を間近で見ることができました。

終了後には、令和3年度家庭教育学級の閉級式を実施し、今年度の活動をすべて終了しました。

今回の内容は、鹿沼ケーブルTVの「鹿沼トピックス10月26日号」(①6:03~②10:03~③12:03~④15:03~⑤17:03~⑥19:03~⑦22:03~)の中で放送されますので、ぜひご覧ください。

バラ園管理作業

令和3年10月9日(土)

バラ園の管理作業を行いました。

雨にもかかわらず、地域の方々が協力してくださったお陰で、目標以上にきれいに仕上げることができました。

今後も地域の方の御協力をいただきながら東中のシンボルであるバラ園を大切にしていきたいと思います。

今年度も折り返し

いよいよ10月となり、各クラスで後期学級組織つくりが行われています。

今年度も折り返しの時期となりました。

2年生は、10月6日(水)の学活の時間に体育館で学年集会を行い、今後の2年生としての在り方や進路、学習などについての話がありました。生徒たちは今までの自分を見つめなおし、今後の自分の学校生活について深く考えることができました。

あゆみ診断テスト②

10月7日(木)

あゆみ診断テスト②を実施しました。

今回は5教科のテストでしたが、生徒たちは3週間前から学習計画を立て、学習に取り組んできました。授業中や休み時間などに先生に質問をしたり、繰り返し問題を解いたりしたりするなど、自ら進んで粘り強く学習に取り組む生徒の姿も見られました。

勇気の伝道師 岩井俊憲先生を招いて

令和3年10月6日(水)

講師に、岩井俊憲先生を招き、職員研修会を行いました。

日本におけるアドラー心理学の第一人者岩井俊憲先生は、なんと、鹿沼市出身であり、鹿沼市立東中学校の卒業生。

そのような御縁から、今回の研修を快諾してくださいました。

「信頼と勇気づけのクラスづくり」という演題のもと、岩井先生御専門のアドラー心理学に基づいた教師としての在り方を学ばせていただきました。

岩井先生に勇気づけられた私たち教職員が、子供たちを勇気づけていくよう、精いっぱい努力してまいります。

岩井俊憲先生、ありがとうございました。

研究授業〔(国語科 数学科 外国語科(英語)〕

 

 

 

 

2021年10月5日(火)

本日6校時に1-3(国語)1-6(英語)2-5(数学)で研究授業を実施しました。

授業研究会では市教育委員会の3名の指導主事の方々からご助言をいただきました。

様々な視点から参観し東中学校全体の授業力向上を目指しています。

今回の学びを生かし、生徒の学力向上につなげていきます。