学校ニュース

「板荷のアンバ様」に板荷中の生徒もボランティアで参加しました。

  板荷地区では、毎年3月の第1土・日曜日に、神輿が板荷全域を回り、悪病除け・家内安全を祈願する行事「アンバ様」が行われています。板荷のアンバ様は、江戸時代後期より150年以上も受け継がれている伝統行事で、鹿沼市重要無形文化財にも指定されています。
 今年も、3月3日(土)、4日(日)に開催されました。(下野新聞の1面にも記事が載っていたかと思います。) この祭典に板荷中の生徒もボランティアとして参加し、囃子方の一員として行事を盛り上げたり、旗持ちやお札、御神酒、お赤飯等を運ぶ役を担ったりしました
 中学生は午前7時30分に神輿が大杉神社として安置されている日枝神社に集合し、その後は2日間とも夕方遅くまで、大人の方と一緒に板荷全域を回りました。ボランティアとしては大変な仕事内容ですが、生徒はほんとうによく頑張っていました。

 この祭典に参加することで、生徒が地域の方々との交流を深め、地域の生活や名跡に触れたり、伝統文化を継承する意義を感じたりしながら、郷土愛が一層育まれることを心から願っています。