学校ニュース

2019年9月の記事一覧

9月25日 一戦入魂(地区新人大会)

 9月27日、28日と地区新人大会が行われます。新部長3名から大会に向けての各部の意気込みを発表した後、3年生一人一人から一言ずつメッセージが送られました。
 その後、全員で健闘を誓い合いました。


9月24日 高校説明会

 3年生と保護者が参加して、私立高校の先生方から各高校の概要や入試の制度の説明が行われました。その後、県立高校の受検についての説明を本校の進路指導主事より行いました。宇都宮市内の高校は昨年度より、出願がインターネットになりました。今年度もその手続きが高校によっては少し変わるようです。また、県立高校も学科や高校の再編が行われています。

合唱練習は次のステップへ

 合唱の練習が進んでいます。これまでの練習の結果の確認とこれからの練習の目標について話し合いの場をもちました。練習の確認はビデオ視聴で行いました。その後、パート別にこれからの目標を決め、全体に発表しました。目標は図書室前の掲示板に掲示しています。

9月18日 道徳の研究授業

 2年生の道徳科で、研究授業を行いました。全教員が参観したのち、授業についての話し合いを行い、最後に市教育委員会からの指導及び助言を受けました。
 授業は「働くことの意義」について考え意見を発表し合いました。6月のマイチャレンジを体験し、さらに働くことについて考えられたと思います。

9月14日 資源物回収

 早朝より資源物回収を行いました。紙類、缶類、ビン類の回収を各指定場所で行いました。御協力をいただいた地域の皆様並びに作業をしていただいたPTAの皆様には感謝申し上げます。ありがとうございました。
 
 
 

9月17日 生徒会役員選挙立会演説会

 食堂で立会演説会を行いました。生徒会役員に立候補した生徒7名がそれぞれ立候補に際しての思いや当選後の生徒会への思いや活動内容について、真剣な演説が行われました。
 演説後は、選挙管理委員から投票についての説明が行われました。
 
 

英語スピーチの練習始まる

来月には上都賀地区の英語スピーチコンテストが行われます。学年代表3名の練習が始まっています。週のうち2回は本校担当のALTの先生も英語担当の教諭と一緒に指導をしています。

9月13日 小児生活習慣病検診(2年生)

 血圧測定の後、採血を行いました。採血については、緊張する生徒が多く見られました。検診の結果が戻る頃に、食生活の習慣と病気の関係について、食育に関連させて話しをする予定です。

9月10日から13日 あいさつ運動

 今週は、小学校と中学校合同での「あいさつ」運動を行います。
小学校の昇降口で小学生と中学生が合同で登校時に元気な声であいさつの声かけをします。

生徒会役員選挙始まる

 生徒会役員を選出する選挙活動が始まりました。選挙公報作成と配付やポスター掲示、立会演説会と続きます。
 

9月4日から6日 修学旅行

 奈良・京都の2泊3日の修学旅行がありました。
1日目の奈良では、法隆寺・東大寺、2日目の京都では生徒だけでバスと鉄道を使ったグループ行動、3日目の京都は竜安寺や金閣寺、二条城を巡りました。
 3年生がつくったテーマは「一期一会 ~五感で味わう古都の歴史と文化~」でしたが、テーマに沿った充実した行事となりました。

8月31日 全校集会並びに食育の講話

 全校集会
 来週実施する「あいさつ運動」を前に、運動のねらいと『あいさつの大切さ』について生徒会役員があいさつの実演を交えて、説明を行いました。「あいさつ運動」は板荷小学校で登校時間帯に行います。

 給食終了時には、栄養士による食育の講話を行いました。今日の講話は、「おはしの正しい持ち方」、「バランスの取れた食事」、「食品ロス」の3つの内容でした。