学校ニュース

2020年2月の記事一覧

2月21日 3学期はまとめの学期

 3学期もあと1ヶ月少しになってきました。また、卒業式も2週間後となってきました。3学期は1年間のまとめをする学期です。4月からは、それぞれ進学や進級を行い、新たなスタートを切ることとなります。次のスタートにつながられるよう1年間のまとめを行っています。

2月21日 特別展示「郷土の偉人展」

 17日~21日までの5日間、図書室前に久保田堀の開発に携わった久保田譲之助についてのパネル展示を行いました。1月に鹿沼市が展示を行った資料の一部をお借りして展示を行いました。

2月20日 小6中学校訪問交流

 3校時から4校時、そして給食まで1年生と小学校6年生の交流を行いました。3校時はおもに中学校の授業と生活のルール、4校時はグループに分かれての校内見学、給食は中1小6の混在グループで食べました。小学校と中学校の違いがわかったのではないかと思います。
音楽の授業を見た際には、中学校の校歌を歌ったり、職員室への出入りや教科連絡の体験もできました。


2月19日 授業参観・学年懇談・PTA専門部会

 授業参観は、1年生技術、2年生総合、3年生社会で行いました。

その後、学年懇談を実施しました。3年生はPTA解散式も同時に行いました。
引き続き、PTA専門部会として、次年度の組織編成や行事の日程確認などを行いました。


2月18日 第3回学校評議員会

 第3回の評議員会を行いました。午後2時半から30分程度の授業参観(1年生体育のバスケットボール、2年生国語の文法、3年生総合の話し合い)をしていただいた後、学校からの評価結果を含めた3学期までのようすを説明しました。
 説明後、5名の評議員さんから質問や意見をいただきました。1年間にわたりありがとうございました。

2月14日 愛校の日活動

  駐輪場と体育館の普段できない箇所の清掃活動を行いました。30分間集中して活動しました。今日は曇天にもかかわらず、春のような気温で暖かく活動がスムーズに進みました。

2月12日 委員会活動振り返り

 前回の振り返り後から現在までの活動の振り返りを委員会ごとに実施しました。
また、14日(金)には委員会ごとに考えた内容で、愛校の日の活動を行う予定です。

2月10日 食堂のカーテンレール取付

 食堂の暗幕とカーテンを一つのカーテンレールにつけていたため、重みでカーテンの動きが悪くなってきていました。教育委員会にお願いをして、レールを暗幕用と通常用の2本にしていただきました。
 同時に、食堂のホワイトボードの破損したキャスターを既製品の新しいキャスターを溶接でつけていただきました。

2月5日 薬物乱用防止教室

 学校薬剤師の先生を講師にお願いして、薬物とは何か、薬物は法やルールのもと正しい使い方をすることが大切なこと、未成年者に与えるアルコールやたばこの影響等について具体的な話をいただきました。

2月5日 全校集会

 「言葉づかいで絵文字:マル絵文字:マルがかわる」をテーマに、部活動でふざけている後輩をA、B、Cの3タイプの先輩が注意するという場面設定で、場や相手を考えた言葉つかいをすることが大切だということを話し合いました。

1月30日・31日 スキー教室・立志式

 先週行ったスキー教室と立志式の様子です。
今年は雪が少なく心配されましたが、2日間ともスキー教室が実施できました。
1日目の夜は、ホテルの会場をお借りして、立志式を行いました。立志を機に一人一人が将来の夢や希望を短冊に書いています。
 出発式・ホテル到着
1日目のスキー
食事と立志式
2日目のスキー・解散式


2月3日 国旗掲揚塔のロープ交換

 先週、掲揚塔のロープが切れかかってきたため、今日はロープを外していただきました。教育委員会の作業班の方3名で作業をしていただきました。
 明日は、新しいロープをつける予定です。