学校ニュース

2020年6月の記事一覧

6月29日から 教育相談期間

 今週は7月1日を除いて教育相談期間になります。学級担任と生徒との二者面談を放課後全生徒を対象に行います。学校再開後4週間を過ぎました。生徒の心配事や悩み事などについての相談を行っています。

6月26日 7月の給食献立予定表

 7月の献立予定表を「今月の献立表」にアップしましたのでご覧ください。
夏休みが短縮になっているため、7月31日まで給食があります。

6月29日 紫陽花が咲き始めました

 校内の紫陽花がきれいに咲き始めました。食堂の西側や北側の県道沿いの紫陽花です。
今週1週間は雨が降ったりやんだりの日が続きましたが、紫陽花の花は徐々に咲き始めています。


6月29日 校庭の草が・・・

 雨の日が多く、校庭の除草がほとんどできていません。草が伸び始めてしまいました。今週も雨の日が続くようで、昨年とは違い草の成長も早いようです。

6月24日 全校集会①

 今回の集会は生徒会の担当者が「やまなみ祭」の目的や新型コロナウイルス対策を考えた実施方法や内容について、生徒に聞きながら進めました。
 本来であれば、各種発表(合唱、広島派遣、英語スピーチ、少年の主張等)や大勢の方の参加で実施しますが、今年度は万が一の臨時休業や分散登校なども想定した「やまなみ祭」の実施方法と内容になります。
 全校集会のあと、学級で担任の先生が説明を加えたり、やまなみ祭のスローガン(案)を各自で考えました。7月の半ばか随時時間を設けて準備を進めます。7月1日の全校集会②でスローガンを決定する予定です。

学校だより 第3号6月

 第3号をアップしました。学校だより等のページよりお入りください。

紙面の中で紹介していますが、今週から養護教諭が代わりましたので、詳しくは自治会を通して配付しています「たより」をご覧ください。また、文化体育後援会賛助会員へのご協力につきましても紙面にてご報告させていただきました。

6月23日 生活目標の設定

 生徒会で1学期の生活目標を決めました。
「ひとりひとりが声をかけあい 感染予防に努めよう!」です。
感染拡大の第2波、第3波に備え、「ソーシャルディスタンス」が場面場面で意識できるように活動をしていって欲しいと思います。
 今後は、昇降口や廊下に掲示をして取り組んでいきます。

6月23日 新型コロナウイルス感染症対応

 発熱の捉え方が変わります。平熱を把握して、平熱より何度高いのかが基準になりました。現在は、感染観察地域で感染拡大が落ち着いていることから「レベル1」の対応として、平熱より1℃高いことが基準となります。


6月17日 防災教室を実施しました

 1年生が例年交流センターでの自然生活体験学習の初日に実施していました。今年度は新型コロナ対策のためこの学習が宿泊なしになりましたので、学校で実施しました。講師は毎年お願いしている災害にくわしい地域の方にお願いしています。
 体育館を使って互いのスペースを取りながら、午前中は、ガイダンスと野外での実地体験、給食をはさみ、午後も体育館でグループごとに防災マップづくりを行いました。

6月16日 愛校の日活動 

 今年度 1回目の愛校の日の活動を行いました。サルビア、日々草、マリーゴールド、ベコニアの4種類の花を3カ所の花壇とプランターに移植しました。美化奉仕委員会を中心に各委員会ごとに担当場所に花を植えました。

6月12日 生徒会総会

 帰りの会終了後、放送を使って行いました。10日(水)に総会資料を配付しています。事前に資料には目を通した後に、今日の総会を行いました。5つの議案についての提案後、教室にした他の生徒は承認の拍手は、校内電話で確認しました。
 無事議案すべてが可決されました。最後に、今年度のスローガンが承認されました。
「失敗を恐れない ~何もしないほうが恥ずかしい~」

6月10日 教育実習終了日

 新型コロナ対応のため、変則的な日程での実習になりましたが、今日で実習が終了しました。給食終了時に、生徒に最後のあいさつをしました。先輩である実習生からは、生徒に「板荷中の良き伝統をつないでいって欲しい」、「失敗を恐れず挑戦して欲しい」というメッセージがありました。実習を生かし、大学に戻られてからも頑張ってください。

6月9日 教育実習生の研究授業

 4校時に3年生の体育「高飛び」で研究授業を行いました。授業のめあては「踏み切りのコツをつかみ高く跳ぼう」でした。3歩助走、5補助走でめあてを確認しながら、それぞれの助走距離で跳躍しました。明日は実習の最終日となります。臨時休業のために生徒と過ごす時間は減ってしまいましたが、有意義な実習となっていました。

6月9日 部活動も再開

 昨日から部活動も再開しました。怪我予防と熱中症予防、そして、新型コロナウイルス対策のため、着替える場所やマスクの着用のタイミングなどを考えての再開になりました。1年生は今日で2日目の活動となりました。

6月9日 巡回図書販売(放課後)

 帰りの会後、食堂で行いました。自分で読みたい本やみんなに読んで欲しい本を選び用紙に記入します。生徒が選んだ本も参考に図書室で購入する本を決めています。
 KLVさんの協力も得て行いました。

6月5日 教育実習生の授業開始

 今日から教育実習生の授業が始まりました。実習生は保健体育科で実習をしています。今日の授業は「陸上競技の高飛び」です。用具の説明やヶが予防の説明を行った後に、2カ所に分かれて活動を始めました。今日の最高記録は130センチでした。


6月3日 新型コロナウイルスについての話し

 コロナウイルスについての正しい基本的な知識を身につけるように養護教諭から資料をもとに説明をしました。まだまだ未知の部分もありますので、感染予防については国や県の指導をもとに対応を行ってまいります。

6月2日 学校再開2日目

 感染症対策として、体育の授業も距離をとっての活動をしています。50m走も間を空けての活動です。音楽の教室も机の間を空けています。
 玄関には、来航者用の消毒がありますので、来航時は入る前に手指の消毒をお願いします。