加蘇中トピックス

令和4年度以前 日誌

2023.06.28 加蘇っ子交流大会が実施されました

6月の上旬に実行委員会を発足し、生徒が主体となって企画した今回の加蘇っ子交流大会。「他学年との交流を大切に、協力し合う」ことをねらいとして、ドッヂボールと校内かくれんぼ大会を実施しました。これまでの間、実行委員会では、ねらいと照らしながらどのような行事にするか、話し合いを積み重ねてきました。

ドッヂボールは外の予定でしたが、熱中症対策のため、2試合目以降は体育館での実施となってしまいました。しかし、実行委員を中心に臨機応変に対応し、試合も白熱しました。

校内かくれんぼでは、4人の先生方が鬼となって、校内中を探し回りました。生徒の隠れるスキルは、想像以上の高さだったようです。

 

1年生(美術)

1年生の美術の授業では、回転多色版画を製作しています。

このあと、版を回転させて重色でどんな効果があるか振り返りを行います。

できあがりが楽しみです。学校祭に飾る予定です。

 

金魚の「しろ」ちゃん

本校には、生徒が代々に渡って大切に育てている金魚の「しろ」ちゃんがいます。

今日は、水槽掃除を生徒のみなさんが行いました。

丁寧にきれいにしていきます。

重い水槽も力を合わせて清掃します。

きれいになった水槽で、気持ちよく泳ぐ「しろ」ちゃん

「しろ」ちゃんは、昇降口にある水槽で生活しています。ご来校の際は、是非ご覧ください。

70万アクセス突破!!

本校のホームページアクセス数が70万人を突破しました!

これからも本校の魅力や生徒の活動のようすなどを紹介していきたいと思います。

引き続き、ご覧いただければありがたいです。

演劇鑑賞

6月21日(水)に演劇鑑賞を行いました。

公用バスで市文化センターに向かいました。

今年度は、劇団め組による「杜子春」を鑑賞しました。

子どもたちの感想を一部ご紹介します。

・杜子春を見て、自分よりも母を守ろうとしたところに感動した。

・杜子春のようにお母さんなど大切な人を守れるような人に僕もなっていきたいと思いました。

・この世の中は、お金だけでなく、人を思いやることが大切だと改めて思いました。私も人を思いやる気持ちをもって生活したいです。

・他人の意見を聞きながら、自分なりの答えを導き出せるよう全力を尽くしていきたい。

・自分が何をしたいのか目的を見失わないようにし、お金だけに頼りすぎないようにして生活していきたい。

・たくさんのお金を手に入れることと、幸せに暮らすこととは、違うことが分かりました。

子どもたちは、演劇鑑賞を通して、文化芸術に触れるとともに、自分の生き方について見つめなおすことができたようです。

教育実習生

6月12日(月)~7月7日(金)の期間に教育実習生が本校で学んでいます。

校長先生から、スモールステップで段階を踏んだハードルの指導方法を学びました。

子どもたちが、目的意識をもって意欲的にハードルを学んでいる姿を見ることができました。

体育教師という夢に向けてがんばっています。

現職教育(評価)

6月20日(火)に現職教育で評価について学びました。

子どもたちの学力をより伸ばすために、子どもたちの頑張りをいかに評価するかはとても大切だと考えています。

子どもたちとともに、教職員も切磋琢磨して学び続けています。

KLV訪問

6月20日(火)にKLVの皆さんが来校してくださいました。

図書室に新しく入った本の受け入れ作業をしてくださいました。

梅雨で雨の日が続くことが多いですが、そんな時は、図書室から本を借りて読書をしてみてはいかがですか。

新規採用教員指導訪問

6月19日(月)に新規採用教員の指導訪問がありました。

保健の授業が行われました。授業のめあては「タバコと健康の関わりについて知ろう」でした。

子どもたちは教員の指導のもと、自分の考えを仲間の考えと共有することで、考え方の幅を広げている場面が見られました。

新規採用教員が、加蘇中に新しい風を吹かせてくれています。

鹿沼地区総合体育大会(バレーボール)

6月17日(土)18日(日)に鹿沼地区総合体育大会(バレーボール)がKTCいちごアリーナ(鹿沼総合体育館)で行われました。バレーボール部は、板荷中の皆さんと合同チームを結成して大会に臨みました。この日のために、両校の先生方ご指導の下、一緒に練習を行ったり、練習試合を行ったりして、チーム力を高めてきました。

 

 

手に汗握る展開でした。板荷中の皆さんと力と心を合わせて全力プレーができていたと思います。そして、大会2日間をとおして、1勝をあげることができました。

板荷中の皆さん大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

鹿沼地区総合体育大会(陸上競技)

6月16日(金)に鹿沼地区総合体育大会の陸上競技が行われました。

出場した生徒はもちろん、サポートや応援の生徒も一生懸命でした。

誇らしい加蘇中生です。

上都賀地区総合体育大会に向けて

明日から、地区総合体育大会が始まります。

初日は、陸上競技部が参加します。

バトンの最終確認

スタートの確認

 

バレーボール部は、明後日からの参加です。

サーブの練習

サーブの練習

今週の水曜日に部活動激励会が行われ、各部長から決意表明がなされました。

これまでの練習の成果を発揮して、各部活動ともに精一杯やったと実感できる大会にしてほしいと思います。

県民の日献立(さつきランチ)

6月15日は県民の日にあわせて、県民の日献立(さつきランチ)でした。

ハンバーグおろしソース、県民の日デザート、ニラ入りおひたし、かんぴょう入り味噌汁、牛乳の献立でした。

みんなで、とちぎ150周年に思いをはせ、おいしくいただきました。

 

〔子どもたちの声〕

・ハンバーグがさっぱりしていておいしかったです。

・県民の日デザートがとてもおいしかったです。まるで、イチゴを食べている感覚でした。

・加園小学校も150周年でした!

など様々な声を聞くことができました。

 

給食調理員のみなさま、いつもおいしい給食をありがとうございます。

家庭教育学級開級式・第1回研修会

6月10日(土)に家庭教育学級開級式および第1回研修会を行いました。

加園小学校と加蘇中学校の合同で実施しました。

運営委員の方々への委嘱状授与

生涯学習課社会教育指導員様からのご挨拶

鹿沼市家庭教育学級オピニオンリーダーせせらぎ会様からのご挨拶

今年度の計画についての説明

開級式全体のようす

つづいて、第1回研修会を行いました。

「ダンスは上手いより楽しむことが大切!」と題して、2名の講師の方をお招きしてヒップホップの体験会を行いました。

講師紹介のようす

まずはストレッチからです。

徐々にヒップホップの動きを学んでいきました。

音楽のリズムに合わせて、のってきました!

講師の先生の動きを見て、だんだんと何種類かのステップができるようになっていきました。

演題の「・・・ダンスは楽しむことが大切!」のとおり、小学生も中学生も保護者の方々も、お2人の絶妙なトークを交えたご指導により、ヒップホップを楽しむことができました。

最後に、会場の参加者からのリクエストで、講師のお2人と中学生がステージの上で踊ってくれました。

かっこいい!キレキレのダンスを披露してくれました。

みなさんの表情からは、達成感が感じられました。

みんなで花道を作って講師のお2人をお見送りしました。

講師の皆様、加蘇中にお越しいただきありがとうございました。とても充実した体験ができたと思います。

運営委員の皆様、事前準備から当日の運営まで大変お世話になりました。

運動会を実施しました

6月4日(日)快晴の下、令和5年度の運動会が実施されました。

秋から春に実施時期を変更しての初年度となります。

加蘇中学校の「新たな運動会」を創り上げようと実行委員や応援団が中心となって話し合いや練習を率いて主体的に取り組んできました。「進取果敢~可能性への挑戦~」のスローガンのもと、3年ぶりに来賓の方も招待し、生徒、保護者、地域、教員の笑顔あふれる一日となりました。ご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。

 【運動会の様子】

 

 

 

やまなみ活動№3・4

5月19日、26日にやまなみ活動を行いました。

茶道に関する学習(その1)

茶道に関する学習(その2)

茶道に関する学習(その3)

地域探究(その1)

地域探究(その2)

地域探究(その3)

お囃子(その1)

お囃子(その2)

茶道コースとお囃子コースでは、地域のボランティアの方々にご指導いただいています。

子どもたちは、練習の仕方などを講師の方にご助言いただきながら、練習方法などを探究しています。

バラ園が見頃です

本校のバラが見頃を迎えています。

職員が消毒をしたり、剪定や肥料をあげたりして大切に育てています。子どもたちも、委員会活動などで、除草作業を行いました。

本校にお越しの際は、色とりどりの花や香りを是非ご堪能ください。

運動会に向けて

6月3日(土)の運動会に向けて、子どもたちが協力して、知恵を出し合って、準備を進めています。

放送係(放送原稿づくり)

種目責任者(種目細案づくり)

よさこいの練習

練習の振り返り

学年種目練習(1年生)

開閉会式練習(優勝旗返還)

開閉会式練習(選手宣誓)

雨の日は体育館で練習(3年よさこい)

テント設営(1年生)

全体練習その1

全体練習その2(種目説明を係から)

応援団練習

生徒が一丸となって、準備や練習に取り組んでいます。誇らしい加蘇中生です。

運動会まであと10日です。体調管理にも気をつけながら、運動会に向けてがんばっています。