学校ニュース

2017年6月の記事一覧

交流訪問学習

今日の5・6校時は交流訪問学習として、やまびこ荘、日向希望の家、グリーンホームを訪問し、施設を利用されている方々と共に活動してきました。

1年生はバスでやまびこ荘へ行きました。
箸の袋詰めや空き缶つぶし、壁面アートのお手伝い、ボーリングなどをしてきました。
ボーリング 作品

2年生は日向希望の家を訪問しました。
ネジの袋詰め、ペンスタンド作り、ミニ鳥居の色塗り等の活動を行いました。
ネジ袋詰め 木工

3年生はグリーンホームを訪れました。
お年寄りの方々と、ゲームをしたりお話ししたり。
施設の方には「利用者の方とすぐに打ち解けてすばらしい」「中学生が来ると利用者が嬉しそうで、普段見られない顔が見られる」等の話をいただきました。
交流 交流

どの施設でも、生徒達の真摯に活動に取り組む姿勢を褒めていただきました。
障害者や高齢者への理解がより深まったものと思います。

サルにやられた!

2年生が毎日世話をして育てているナスの実がサルに食べられてしまいました。
サル被害

生徒たちが水泳学習に行って、学校が静かだったからでしょうか。
昼の12:00頃現れたサルたちが校庭にいるなと思ったら…

あと数日で収穫できそうだったもの、やっと実らしくなってきたものなど食べられそうなものはすべてとられてしまいました。
有効な対策をご存じの方は学校までお知らせください。

看板に墨入れ

前堀校長先生と卒業した3年生で作成した看板に墨を入れました。
「切磋琢磨」の部分を墨で黒くしました。
グッと文字が引き立ちますね。
切磋琢磨

第1回学校評議員会

平成29年度の第1回学校評議員会を開催しました。

はじめに、今年度の学校評議員の委嘱状をお渡ししました。
評議員委嘱

続いて、学校経営の方針、学校の様子の説明を学校長と教務主任が行いました。
学校概要説明

最後に評議員の皆様よりご意見や質問をいただきました。
意見交換

今後1年間、学校行事や普段の授業、部活動等も見に来ていただきます。

演劇鑑賞

午前中、演劇鑑賞に出かけました。
出発

今年の演目は「Callenge・ed -遠い水の記憶-」(東京芸術座)です。

オリンピック出場を目指していた水泳選手が、指導する盲学校の水泳選手との関わりの中で、葛藤し成長する様子を描いた物語でした。

スポーツ大会

加蘇中タイムを使ってスポーツ大会を行いました。
今年は、保健給食委員会が企画運営を行いました。
全校生を3学年混合の3チームに分け、6人制バレーボールの総当たり戦です。

準備運動 試合

 
大会は、好プレーあり、珍プレーありの白熱した試合となりました。
試合 応援 

優勝は緑色チームでした。
学年の枠を越えて、楽しい時間を過ごすことができました。

校内研究授業

今年度初めての校内研究授業を行いました。
授業は3年生の英語です。
大型TV、PC、CD、ピクチャーカードなどを使いながら現在完了形を使った会話の学習をしました。
全員が一生懸命取り組んでいました。
3年英語 3年英語

授業後は、職員で授業研究会を行いました。
授業研究会

今年度も、わかりやすい授業、教師の授業力向上を目指して、研究授業・授業研究会を実施します。

水泳学習

肌寒い日となってしまいましたが、今年度初めての水泳学習を行いました。
大型バスで、運動公園に向かい、水泳の授業を行いました。

PTA親子奉仕作業

7:30からPTA親子奉仕作業を行いました。

今回は、校庭の除草、学校回りの草刈り、校舎のベランダや窓、非常階段の清掃、第2グランド防風ネットの張り替えを行いました。

草刈り 花壇の除草

校庭の除草 ベランダ清掃

第2グランド 校庭の除草

第2グランド 校長挨拶

学校の回りが大変きれいになりました。
ありがとうございました。

第2グランドネット修理

第2グランドのライト側ネット(ポール)を市教委施設係の方が修理してくださいました。
これまでは竹の支柱でしたが、根元が腐食して折れてしまっていたのです。
補修前

それを、鉄製のパイプで作り直してくれました。
補修後

ボールが出にくくなったのはもちろん、倒壊の心配もなくなって安心して活動できるようになりました。