加蘇中トピックス

2021年6月の記事一覧

第1回学校評議委員会

6月24日(木)に第1回学校評議委員会が行われました。鹿沼市より委嘱された5人の評議員さんに、学校の経営方針、教育課程の説明を行い、その後、評議員さんからご意見や質問、要望を伺いました。いただいたご意見を今後の学校教育に生かして、地域とともに子どもたちを育てていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スクールソーシャルワーカー(ssw)が来校されました。

 ssw(スクールソーシャルワーカー)が今年度から鹿沼市内の中学校に配属されました。

 sswとは、社会福祉の専門的な知識、技術を活用し、生徒の悩みや抱えている問題の

解決に向け、家庭、学校、地域の関係をつむぎ、支援する専門家です。

 本校には齋藤久美子先生が月に1回ほどの割合で来校を予定しています。生徒のみならず、

保護者の方の相談も受け付けますので、どうぞお気軽にお声かけください。

 

   

  給食の時間を使い、学校長より、全校生に向けて齋藤先生の紹介がありました。

  

 1年生と2,3年生に分かれての紹介となりました。 斎藤先生、よろしくお願いいたします。

 

高齢者福祉に関する講話(2年生)

 6月10日(木)に2年生を対象とした高齢者福祉に関する講話が

本校ランチルームで行われました。高齢者福祉施設グリーンホ

ームの生活相談員の藤江様にご来校いただき、福祉の現場に関

する話や、介護にかかわる話、生徒によるグループワークなど

の内容で実施されました。生徒にとっては貴重な時間となりま

した。

 

 

グリーンホーム藤江様の講話です。生徒は真剣に話を聞いていました。

資料も用意してくださいました。お子様がお持ちです。ぜひご覧になってください。

後半はグループワークを行い、さらに高齢者福祉について学びを深めました。

グループでまとめた考えを発表しあう場面もありました。

どのグループもよい意見を発表していました。

最後に、生徒代表の飯塚さんからお礼の言葉がありました。

 

鹿沼市内にも多くの高齢者福祉施設があります。高齢者を取り巻く

環境や、それにかかわる仕事に就いている人の現状を知る機会とな

りました。今日の講話をぜひ、これからの生活に生かせるようにし

てほしいと思います。また、グリーンホームのみなさまには、大変

お世話になりました。ありがとうございました。

1年生自然生活体験学習の続報です。

1日目

竹食器作り

はじめは、のこぎりや鉈が、思うように使えませんでしたが。どんどん慣れて、最後にはみんな思い思いのスプーンや食器を作ることができました。

 

キャンプファイヤーの準備

10人全員で準備しました。

 

いよいよキャンプファイヤーです。

火の神様から、ありがたいお言葉と火をいただきました。そして、じゃんけん列車やダジャレ大会、突然現れた宇宙人による踊りをみんなで行い、盛り上がって楽しむことができました。

 

 

2日目

朝のラジオ体操

みんな朝から元気です。

 

火起こし体験

どの班も火起こしを成功できました。

 

やかん鳴らし競争

たき火を大きくして、早くやかんを「ピー」と鳴らす競争です。全グループともやかんを鳴らせました。

 

非常食作り体験

ご飯は、飯ごうで一人一人炊き、大鍋でレトルトカレーを温めて、竹食器に盛り付けていただきました。

 

退所式

感謝の気持ちと、「来たときよりも美しく」退所することができました。

 

おかげさまで、天気にも恵まれ2日間元気に活動することができました。

とてもいい体験ができました。ありがとうございました。

 

1年生自然生活体験学習 始まりました!

6月2日(水)~6月3日(木)の1泊2日での自然生活体験学習が始まりました。

1日目、生徒はみんな元気に活動しています。

入所式の後、竹食器作りをしました。

 

 

 

 

 

2日目の災害時のための非常食づくりでは、自分が作った食器で食べる予定です。

みんな上手にできました。