鹿沼市立北中学校は、「高め合う生徒 思いやりのある生徒 耐力のある生徒」を目指します。
学校ニュース
2020年11月の記事一覧
1年自然体験学習
11月4日に、1年生が、仲間と共に高め合おう「思いやり」「自立心」をテーマに自然体験学習を行いました。
規模縮小の形で、1日の日帰りの計画に変更し実施しました。板荷までの交通手段は、1~3組は、行きはバス、帰りは10kmの徒歩、4~5組は、行きは10kmの徒歩、帰りはバス利用でした。板荷では、間伐体験として、ヘルメットを着用して、間伐材を薪にする活動を行いました。のこぎりの使い方をお教わり、熱中して取り組んでいました。有意義な活動ができました。
保護者の皆様には、行きと帰りの交通ボランティアに協力をいただいたり、途中、休憩とトイレの使用のために下遠部の公民館、菊沢西小をお借りしました。ありがとうございました。
生徒会立会演説会・役員選挙
10月30日金曜日、生徒会役員の立会演説会・役員選挙が、選挙管理委員会の運営のもとしっかり行われました。
2年生8名、1年生7名が立候補しました。自分が当選した場合のスローガンと公約について、ポスターの掲示、演説活動などを通して訴えることができました。
立会演説会は、体育館と食堂に分けて、事前にビデオ撮りをして、演説を聞きなながら、記録をとりながら、誰に投票するか真剣に考えていました。
新着情報
基本情報
〒322-0007
栃木県鹿沼市武子708
電話 0289-65-3773
FAX 0289-62-3472
カウンタ
0
0
0
1
8
8
0
5
8
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。