学校ニュース

2017年12月の記事一覧

第2学期 終業式

 長かった2学期も本日で終了となりました。今回はインフルエンザの感染拡大防止の観点から1,2年生と3年生を別々の会場で実施するなど、変則的な終業式となりましたが、それぞれの生徒が状況をよく理解し、何の問題もなく整然としっかりとした態度で式に臨むことができました。代表生徒による2学期を振り返っての発表では、各生徒の反省や抱負に多くの生徒が共感していました。
 終業式では、校長先生から2学期に大きく成長した生徒たちを賞賛する言葉が贈られ、またこの冬休みは、「安全に生活すること」「目標をもち節度ある生活をすること」「家の手伝いをすること」などの話がありました。
 来年もすべての生徒にとってよい年でありますように…。

   

教室のワックスがけ

 本日は、延期となっていた学期末恒例の教室のワックスがけを行いました。各クラスの美化委員が、2学期間の感謝の気持ちを込めて教室の床をきれいに磨き上げました。美化委員の生徒たちは、どのクラスも一生懸命作業に取り組んでいました。人間的にもさらに磨きがかかったようです。

   

1年職業講話(第1弾)

  本日は、1年生の職業講話第1弾として、本校卒業生でプロのピアニストtatsuya様をお迎えし、「夢や希望を叶えるには」というタイトルで講話をいただきました。和やかな雰囲気の中にも“夢をあきらめない人が夢を叶えることができる” や “自分を信じる人が成功を収める” など印象に残る言葉がたくさんありました。卒業生の話ということもあって子どもたちの心にも残ったことと思います。ピアノもさすがプロという素晴らしい演奏を披露していただき、貴重な時間を過ごすことができました。

 

鹿沼市美術部展

 12/9(土)10(日)に鹿沼市文化活動交流館にて鹿沼市中学校美術部展が開催されました。会場には、市内6校の美術部の生徒が製作した素晴らしい作品が数多く展示され、来場した多くの観客を魅了しました。本校からも34名の美術部員が力作を披露するとともに、展覧会の運営にも一生懸命取り組んでいました。

 

租税教室(3年生)

 本日は、3年生を対象に「租税教室」を開催しました。これは社会科の公民の授業の一環として鹿沼市内の税理士さんの協力を得て実施したものです。税金の仕組みや使われ方など、税理士さんから直接具体的な事例を挙げながらわかりやすく説明いただき、税金の必要性や重要性を知ることができたようです。

  

心肺蘇生学習会(2年生)

 今週は、2年生を対象にクラスごとに「心肺蘇生学習会」を実施しました。本校では、保健体育の授業の一環として鹿沼消防署の協力を得ながら毎年開催しています。今回もお忙しい中講師として3名の救急救命士の方に3日間に渡って来校いただき、直接指導していただきました。生徒たちもみな真剣な様子で取り組み、心臓マッサージやAEDの使い方など万が一に対応できる力を身につけることができました。 

   

人権講話

 今週は校内人権週間として、いつも以上に人権を意識し、人権を大切にした言動がとれるよう様々な活動を予定しています。本日は、講師に視覚障害者の大久保扶美子さんをお招きして「補助犬との生活」と題し人権講話を行いました。病気によって失明しながらも補助犬(盲導犬)とともに前向きに生きる姿は、多くの生徒の心に響くものがありました。
 これからも様々な体験や教育活動を通して、生徒も教師も人権感覚を磨いていきたいと思います。

   

授業参観・学年懇談会(第3回)

 本日は、今年度3回目の授業参観・学年懇談会が開催されました。どの学級も真剣にかつ楽しく授業が展開されていたようで、生徒の生き生きとした学校での姿を多くの保護者の皆様に見ていただくことができました。師走のお忙しい中多くの皆様にご参観いただき、大変ありがとうございました。