学校ニュース

2021年11月の記事一覧

自転車点検~整備をしましょう。~

 業者の方による自転車点検を、自転車で通学している生徒を対象に行いました。

 点検の結果、整備が必要な自転車が30台近くありました。特にチェーンが伸びている自転車が多く見受けられました。対象の生徒には、個別に整備する箇所を示した黄色の札を渡しました。近くの自転車屋さんや自転車を購入したお店で修理をお願いできればと思います。

  

避難訓練~自分の身は自分で守る~

 今回の避難は、地震発生後、火災が発生したことを想定し、昼休みの時間に行いました。

 生徒は、教室や校庭で過ごしバラバラになっているにもかかわらず、キビキビと行動することができました。

 また、訓練の日時を知らせず行ったにも関わらず、真剣な姿で取り組みました。

  

  

 

 

 

1年生 自然生活体験学習 ふり返りの活動

 11月8日(前半1・2組)、9日(後半3・4組)に実施した自然生活体験学習のふり返りとして、『はがき新聞づくり』と『体験活動紹介movieクラス別発表会』を実施しました。

 

 『はがき新聞づくり』では、自然生活体験学習での体験活動や思い出、学び、今後の生活に生かしたいことなど、個人でテーマを決定し、はがきに新聞形式でまとめていきました。はがきサイズ(148×100mm)の中に、新聞タイトルや見出し、本文、イラストなどを上手くレイアウトし、色を着けて仕上げました。文章を書いたりイラストを描いたりすることが得意な生徒も苦手な生徒もいますが、相手に何を伝えたいのかを考えながら作成することができました。4階パソコン室前廊下に掲示してありますので、12月2日(木)、3日(金)の学校公開日に来られた際には、ぜひご覧ください。

 『体験活動紹介movieクラス別発表会』では、体験活動の際に撮影した動画や静止画を、各グループ毎にタブレットの動画編集ソフトを活用して、体験活動やふり返りの様子を紹介する動画を制作しました。グループで役割分担をして、動画のコンセプトや体験活動の紹介、ねらいに対するふり返りなどをグループ全員が発表した後、制作した動画を視聴しました。各クラスで、笑いあり、驚きあり、拍手ありの素晴らしい発表会となりました。一人一人が責任を果たし、協力し合って、信頼し合って活動する1年生の姿が印象的でした。今後は、各クラスの代表を決め、11月30日(火)には学年発表会を開催する予定です。

3年 性に関する指導『私たちの心とからだ』

11月24日水曜日に、大学病院の産婦人科のお医者さんにお話を聞きました。内容は、1,2年生で学んだことをもとに、異性に対する理解を深め、望ましい人間関係や集団づくりを中心とした個人及び社会の一員としての在り方や生き方についての自覚がもてるようにすることが目標です。

性感染症・十代の人工妊娠中絶・出会い系サイトをきっかけとした性の逸脱行為等は大きな社会問題から、大人の体との出会い、異性との出会い、自我との出会いについて、中学生として今必要な話をじっくりとしていただきました。

《生徒の感想を紹介します》

〇男女の心と体の違いがよく分かりました。〇自分のことだけでなく異性のこともきちんと知ることが必要だと思った。〇付き合うこと相手のことを大切にするために付き合ったのにDVをするのはよくないと思いました。〇「性」とは、今を生きる「生」と未来を守る「性」だと言うことを学んだ。〇男性と女性で考えることや欲求も変わることを改めて考えさせられた。

 

 

3年学級活動 性に関する講話

 11月24日(水)5校時に3年生は、学級活動の時間に「性に関する講話」を聞きました。

 県内の病院にご勤務の産婦人科のドクターをお迎えして、「私たちの心と体」をテーマに、「10代はしっかり栄養を取ることが重要」「思春期の体の変化」「性に関する知識や情報」「異性を好きになること」など大変詳しく具体的にお話をしていただきました。

 この講話を通して「自分の体を大事にすること」や「相手のことを大切にすること」などを考える機会となりました。