学校ニュース

2022年4月の記事一覧

2学年授業参観・学年懇談会

4/26(火)に第2学年の授業参観及び学年懇談会を行いました。昨年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、学校公開日を設けて授業を参観していただきました。今年度は学年別に分散での実施となりましたが、多くの保護者の皆様に参観していただくことができました。学級担任の授業ではありましたが、生徒はいつも以上に緊張した様子で授業に参加していました。

1組:家庭「着方の工夫」 2組:数学「単項式の乗法」 3組:国語「枕草子」 4組:国語「アイスプラネット」

また、授業参観後の令和5年度修学旅行積立集金についての説明会と学年懇談会にも参加していただき、ありがとうございました。コロナ感染も落ち着かない状況が続いていますが、授業や部活動、学校行事などを通して、学年のスローガンである『自立』『信頼』『貢献』~自らの力で為し、思いやりの心で信頼を深め、集団の一員として貢献できる鹿沼北中2年生~を目指していきたいと思います。

 

重要 避難訓練実施

 4/22金曜日。避難訓練を実施しました。今回は、大きな地震の後に家庭科室から出火した想定で行いました。今年度最初の避難訓練なので、避難経路を確認しながら行いました。どの学年も整然と避難することが出来ました。

  

 

 

 

1年生交通安全教室

1年生は,本日4月13日水曜日に「交通安全教室」を実施しました。

鹿沼警察署交通課、市民部生活課対策係の方、そして今年度はダンプ協会のボランティアの方のご協力を得て、大型ダンプカーの死角の実験と講話、実技の講習を受けました。

最初に、大型ダンプカーが角を曲がるときに内輪差が起きること、交差点等で立つ位置によって巻き込まれる可能性があることを実際に見学しました。その後、代表生徒が運転席・助手席に乗ってみて、どこまで見えて、どこが見えないのかを体験させていただきました。

 

講話では、並進や一時不停止などのルールと違反に対する罰則について説明を聞きました。その後、校庭を使って、見通しの悪い場所の確認の仕方、一時停止の仕方、スラロームなどの模擬走行を行いました。また、実技が終わった人から進んで後片付けを行いました。

今年の1年生もほとんどが自転車での通学です。また、徒歩で登校する生徒も、部活動などの練習試合等で自転車を使用する機会があります。今日学んだことを生かして、ルールを守りながら、安全に登下校をしてほしいと思います。

2年生の学校生活

4月13日(水)に身体計測を行いました。2年生は身長、体重、視力の3項目の測定でした。「1年間で8㎝伸びた」「昨年度より目が見えなくなっている」など、測定後にはクラスの友だちと話をする姿が見られました。中学生の時期は、人生の中でも身体の成長が著しく発達する時期です。バランスの良い食生活、質の良い睡眠の確保、適度な運動を心掛け、身体の成長とともに心の成長も目指してほしいと思います。

 

授業が本格的にスタートしました。中学2年生の学習内容は特に重要となります。そのためには小学校を含めた、これまでの学習が基本となります。小学校5年生から中学1年生の学習内容を復習していくとともに、中学2年生の学習内容も日々復習をしてほしいと思います。そして学習の基本は学校の授業です。集中して授業に取り組み、課題の提出忘れなどもしないように頑張ってほしいと思います。

 今後も『規律ある学校生活』を送るために、①爽やかなあいさつ ②時間を守る ③話を聞く ④清掃活動に一生懸命に取り組む ⑤ものや周囲との動きを揃える の5つの項目を意識し、中堅学年として頑張ってほしいと思います。

部活動紹介・1年生部活動見学

本日、4月12日火曜日に、1年生を対象として部活動紹介が行われました。

最初に生徒会長から、部活動は3年間続ける活動なので、自分に合った部活をしっかり選んで続けてほしいという話がありました。

その後、各部長から毎日の活動内容や目標の説明を聞きました。美術部の作品、パワーポイントを使ったプレゼンテーション、楽器の演奏、科学部の実験、運動部による簡単な実演など具体的な紹介があり、1年生は部活動見学や仮入部の参考にしていました。

放課後は、クラスごとの部活動見学を行いました。明日からは部活動見学とともに仮入部が始まり、来週金曜日から、いよいよ令和4年度の新体制が始まります。