学校ニュース

2019年3月の記事一覧

離任式(3/28)

 3月28日(木)、離任式が行われました。今年度は8名の先生が異動になりました。式では、それぞれの先生が登壇し、別れを惜しみながらも、北犬飼中学校のこれからの活躍を期待したいというメッセージを伝えました。
 
 

 

 異動される先生方、新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。

受賞伝達・修了式(3/22)

 本日3月22日(金)受賞伝達式が行われました。古澤育英会奨励賞、全国教育美術展入選など文化面・運動面でたくさんの活躍がありました。

  

 受賞伝達式の後、修了式が行われました。式辞では、平成30年度の学習が修了したこと、そしてこれからの北犬飼中学校を背負っていく生徒として必要なことを話していただきました。
 生徒代表のことばでは、1年生代表の生徒が登壇し、1年間の反省と新年度に向けての抱負を発表しました。

  

 3年生が卒業して2週間が経ちましたが、先輩たちから受け継いだバトンをつなげていこうと校歌を力強く歌っていました。本日から春休みになります。規則正しい生活を心がけ、新年度を迎えてほしいと思います。

卒業式(3/9)

 本日3月9日(土)、第72回卒業式が行われました。



 卒業式は、予行同様に厳かな雰囲気の中で行われました。卒業証書授与では、担任の先生による呼名に、力一杯返事をする卒業生の姿がありました。



 来賓の方々の祝辞もしっかりとした態度で聞いていました。



 最後の卒業生合唱では「友 ~旅立ちの時~」が歌われました。今までの感謝の気持ちを歌に込めて伝えているようでした。



 学校長式辞の中に「時に一人顔を上げて大空を見上げてみよう」という言葉がありました。嬉しかったとき、壁にぶつかったとき、足下ばかりを見ているのではなく、大空を見上げ、自分と向き合い、着実に前進してほしいという意味です。



 本日3月9日(土)の天気は、3年生の卒業を祝福するかのように、雲一つない快晴でした。3年生の皆さん、今日感じたことを胸に秘め、これから大きく成長していってください。

卒業式予行(3/8)

明日3月9日(土)に行われる卒業式に向けて、予行が行われました。

ステージには、金の屏風が飾られ卒業式本番を想定して、厳かな雰囲気のもと行われました。

 

式歌合唱の際は、全学年そろっての合唱が行われました。どの学年もそれぞれの思いを歌に込めて力強く歌っていました。



 明日卒業式当日は、吹奏楽部の演奏が行われます。吹奏楽部の皆さんよろしくお願いします。

  

予行後の受賞伝達式では、「古澤育英会 育英賞」「栃木県体育運動優良生徒」など3年生にとって最後の表彰が行われました。



 謝恩の会では、3年生の代表生徒が先生方に感謝の気持ちを伝え、記念品が贈られました。



明日いよいよ卒業式本番です。3年生は、平成最後の卒業生として有終の美を飾ることができるよう臨んでほしいと思います。

3年 奉仕活動(3/6)

 3月6日(水)から7日(木)にかけて、県立一般選抜入試が行われます。
 学校では、3年生の進路決定者の生徒が、3年間お世話になった学校への感謝の気持ちを示すために、各場所で奉仕活動を行いました。
 男子は、南駐車場にある砂利山を崩して、登下校する道を整地したり、駐輪場の白線を塗り直したりしました。

 

 女子は、卒業証書用のリボンを結んだり、食堂や多目的室の清掃を行ったりしました。

  

 受検を頑張っている仲間の分も一生懸命取り組んでいました。

卒業式練習 3(3/5)

 3月5日(火)の卒業式練習は、入場から退場までを通して行いました。
 卒業証書授与の呼名は、担任が実際に全員の呼名を行いました。前回までの練習の内容を思い出しながらひとつひとつの動作を丁寧に行っていました。







 証書授与を手に持ちながら歌う合唱も、前回よりも気持ちが込められたものになっており、次第に実感が湧いてきたように思われました。



 明日は、県立一般選抜入試が行われます。受検する生徒の皆さん、今までの成果を十分に発揮できるように頑張ってきてください。

卒業式練習 2(3/1)

 3月1日(金)、卒業式練習が行われました。
 今回は卒業合唱の隊形の確認と練習を行いました。本番を想定して、感謝の気持ちを大きな歌声で伝えられるように練習に励んでいました。

県立一般入試事前指導(3/1)

 3月1日(金)、県立一般入試事前指導が行われました。
 対象生徒が食堂に集合し、受検への臨み方や持ち物などの連絡を受けました。その後、担任の先生から受検票を受け取りました。



 ついに来週入試本番を迎えます。今までの努力の成果を出せるように、最後の追い込みを頑張ってください。