学校ニュース

2021年3月の記事一覧

令和2年度 修了式(3/24)

 3月24日(水)、令和2年度 修了式が体育館で執り行われました。

 修了式では、学校長式辞、生徒代表のことばがありました。1年間の締めくくりとして、きちんとした態度で式に臨んでいる生徒の姿がありました。

   

 明日から14日間の春休みになります。規則正しい生活を心がけ、1年生は先輩になる準備、2年生は最上級生になる準備をしっかりして、新年度を迎えてほしいと思います。

  保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、本年度も様々な場面でお力添えをいただき大変感謝しております。次年度もどうぞよろしくお願いいたします。

生徒会活動 環境美化委員によるワックスがけ(3/22)

 3月22日(月)、放課後の時間を使って環境美化委員会でワックスがけを行いました。

 24日(水)の修了式を控え、教室の環境整備としてワックスがけを行い、次の学年へ引き継ぐ準備をしました。環境美化委員の生徒の皆さんは、教室の隅々まで丁寧にワックスをかけていました。

   

ICT支援員によるタブレット活用研修(3/18)

 「GIGAスクール構想」の実現に伴うICT環境整備事業として、鹿沼市内小中学校にタブレットと大型モニターが導入されます。

 導入に先立ち、ICT支援員の方によるタブレット活用研修が本校にて実施されました。今回は、「タブレットと大型モニターを利用した授業実践について」と題して、タブレット内のアプリの使い方や小学校等での実践事例などを研修しました。

 

令和2年度 卒業式(3/11)

麗らかな春の光が降りそそぐなか、令和2年度の卒業式が行われました。PTA執行部と保護者、教職員に見守られながら、103名の卒業生が、元気に北犬飼中学校を巣立っていきました。

卒業生の前途洋々たる未来に幸多きことを祈ります。

ご卒業おめでとうございます。

  

  

  

  

  

令和2年度 卒業記念制作 階段アートが完成しました

 昨年度から美術の授業の集大成として取り組んでいる階段アートが北側階段に設置完了しました。3年生全員で一枚の絵を分担し、塗り方や色を合わせあいながら制作しました。

 作品の題名は、『Keep your head up Believe in yourself』で、困難なことが増えている今の世の中ですが、そんな中でも希望を持ち、自分を信じて一歩ずつ前に進んでいってほしいという願いが込められています。

 

卒業式準備(3/9)

 3月11日(木)に行われる令和2年度卒業式に向けて、在校生が準備を行いました。

 体育館の会場準備を2年生、昇降口やロビーなどの部分を1年生が担当しました。3年生が、気持ちよく卒業式を迎えられるように、ひとりひとりが今までお世話になった感謝の気持ちを込めて一生懸命準備に取り組んでていました。

  

 

  

 在校生は、新型コロナウイルス感染拡大防止のために卒業式には参加しません。3年生には、在校生の思いを受け、立派な態度で式に臨んでほしいと思います。

卒業式練習(3/9)

 3月11日(木)に行われる令和2年度卒業式に向けて、3年生が卒業練習に臨みました。

 今回は、入場の確認と卒業証書授与の動きの確認を行いました。県立一般選抜入試が終了し、一息つくまもなく卒業式の練習に臨む3年生の姿は、とても立派でした。

  

標準学力検査NRT(3/8)

 3月8日(月)、県立一般選抜入試が行われている中、在校生の1,2年生は標準学力検査NRTを受けました。

 NRTとは学習指導要領に準拠した各教科の「内容」に合わせた領域で構成されているテストです。一問ごとの解答を分析することで、より具体的な対策ができるようになります。

 テストでは、時間配分を考えながら一問一問真剣に問題を解いている生徒が多くいました。

1年生の様子

  

 

2年生の様子

  

 

3年生卒業式前奉仕作業(3/8)

 県立一般選抜入試が行われている3月8日(月)、学校ではすでに進路が決定している3年生が奉仕作業を行いました。

 3年間でたくさんの思い出を作った学び舎を、感謝の気持ちを込めてきれいにしていました。

  

 3年生の卒業後、きれいにしてくれた校舎をこれからも大切に使っていきたいと思います。

モザイクアート(3/5)

 本日3月5日(金)、ロビーにモザイクアートが展示されました。このモザイクアートは、2年生ひとりひとりが分担された枠を色鉛筆で塗り、つなぎあわせたものです。

    

  昇降口が空いて生徒が中に入るとすぐに歓声が上がり、じっくり作品を見る生徒がたくさんいました。

 モザイクアートは、3月11日(木)の卒業式まで飾られますので、保護者の皆様も是非じっくりとご覧ください。