2025年1月の記事一覧
映画「ゆい」
1月24日(金)
本日、5、6時間目に映画「ゆい」を鑑賞しました。
3月に東京(池袋)で上映されるのに先駆けて、初試写会という形で本校で実施されました。
この映画は、白血病と闘った少女"町田くるるさん"の実話です。この映画の主人公である町田さんは、本校を平成30年度に卒業した"小山田優生(こやまだゆい)さん"(白血病にて16才で逝去)の前向きな闘病生活に影響され、自身の辛い白血病治療における闘病生活を乗り越えることができたという話です。(映画のタイトルは、小山田さんの名前「ゆい」です)。そこで、小山田さんのお父様から、初試写会をぜひゆいさんの母校、北犬飼中で行えたらという願いから、今回実施する運びとなりました。
本校の卒業生が関わっていることもあり、より身近に「生きるってどういうことなんだろう...。」を考える良い機会となりました。主人公の町田くるるさんも全校生徒に向けて「この作品を見て何か刺さるものがあれば良いと思います。」と述べていました。深い感動をありがとうございました。
栃木県赤十字血液センターの方の、骨髄ドナーや献血についてのご講話もいただきました。
中学生はまだドナー登録をする事が出来ませんが、今後、自分にも出来る事が色々あるということを学ぶ事ができました。
謹賀新年
2025(令和7)年が始まりました。
第3学期始業式を1月8日(水)に行い、代表生徒が「3学期を迎えて」として抱負を発表しました。
また、校長先生より「3学期は次のステージに向けた準備の学期である」とのお話がありました。
新たな1年のスタートでもあり、学年のまとめ学期にあたって生徒達も決意を新たにしています。
保護者の皆様、地域の皆様、今年もよろしくお願いいたします。
タブレット活用のルールについて
栃木県鹿沼市上石川 1573
電話 0289-76-2014
FAX 0289-76-2784
290,163人の
アクセスを頂きました。
アクセスは下のQRコードをご利用ください。